それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

libvirt

仮想マシンのポーズ・サスペンド と 再開・レジューム(libvirt)

kvm + qemu で virsh から構成した仮想マシンを一時停止・再開(レジューム)はどうやるんだろう。とおもって調べたら。コマンドが用意されていた ポーズ・サスペンド と 再開・レジューム ## サスペンド(一時停止) sudo virsh suspend test ## レジューム…

Linux のマルチブートを作りたい レベル4 EFIブートを書き換える。

マルチブート構成 前回までで、2つのOSを同居させて片方だけはEFIブートローダーから起動している。デュアルブートのもう一方は、EFIから起動したDebianのGrubから起動される。という構成が出来ている。 ここでは、続きをおこなって、マルチブートで両方と…

Linux のマルチブートを作りたい レベル3 EFIブートのGRUBでマルチブートする

レベル3 EFIブートのGRUBでマルチブートする EFIブートパーティションで同じようにすることが出来るのか。検証である。 今回作った構成は、EFIブートをしたあとに、grub が起動する。 UEFI環境の準備 libvirt/qemu/kvm でUEFIを使うために必要なパッケージ…

Linux のマルチブートを作りたい-その2 ddでコピーする

レベル2 通常インストール済みディスクをコピーして持ってくる。 ここまでで、grub-install と update-grub の使い方がちょっとわかった。 そこでインストール済みのOSが入ったパーティションを持ち込んで、既存のディスクにOSを追加する事を考えてみる。 …

Linux のマルチブートを作りたい レベル1 インストーラーによる、デュアルブートの構築

レベル1 インストーラーによる、デュアルブートの構築 簡単に言えば、CD-ROMでOS別にインストールを行う。2回インストをする方法だ。 ディスクを準備 パーティションをインストール時に作ると面倒なので、先にパーティションをqcow2に仕込んでおく。 qcow2…

Linuxのマルチブートを作りたい。目的と手法

動機と目的 リモートから、ext4 のrepair や lvm のりサイズをやりたい。 デュアルブートにしておいて、いつでもFSCKをかけられるようにしておきたい。 そのため、GRUBメニューで起動するOSを切り替えたい。 いちいち、USB起動のディスクを差し込みに行くの…

kvm/qemuでCDROM内のカーネルを直接起動する。

kvm/qemu でCDROM内のカーネルを起動する カーネルにオプションを渡して起動したい。シリアルコンソールで画面を出したい。と思った。virt-manager でどうやるのか、virt-install 起動時にどうするか、迷ったのでメモを残す。 virt-manager の画面での指定。…

qcow2 の容量が減らない。Sparseにしてるのに減らない。/ btrfs on qcow2

qcow2 の容量が減らない。 使ってないのに減らない。 使用してないディスク容量は開放されるはず・・・だけど変わらない。 qemu-img convert -c -O qcow2 image.qcow2 shrinked_image.qcow2 何度も qemu-img を試してもファイルサイズが同じになる。。。 $ l…

virsh で他サーバーを扱いたい(virsh 使ってssh経由で起動,再起動,コンソール)

virshコマンド で他サーバーを扱いたい virsh コマンドで自ホストではなく、SSH経由で別サーバーを扱いたい。 virt-manager ができるんだから、virshコマンドでもできるはずだ。と考えて調べたら解決策があった。。 解決策 / 環境変数を使う。 LIBVIRT_DEFAU…

virsh で自動起動している仮想マシンを管理する

virsh で自動起動している仮想マシンを管理する 自動起動のまとめ 自動起動(仮想ホストが起動したときにゲストも一緒に起動する)設定のオンオフ ## 自動起動 On sudo virsh autostart d02 ## 自動起動 Off sudo virsh autostart d02 --disable ## 自動起動…

libvirt で仮想マシンをクローンする

libvirt で仮想マシンをクローンする sudo virt-clone -o d02 -n d02.1 -f /var/lib/libvirt/images/d02.1.img 仮想マシンをコピーして新規作成する。(クローン) -o d02 元になる -n d02.1 コピー先の名前 -f FILE_NAME ディスクの名前 上記例は、ディスク…

virsh 起動時に コンソールを接続する

virsh 起動時に コンソールを接続する 起動してコンソール接続するには 通常は、2つのコマンドを接続する virsh start vm01 virsh console vm01 2つのコマンドを1回で済ませることができる virsh start vm01 --console --console をつけて起動すれば、コ…

仮想hdd/ボリューム指定して 仮想マシン新規作成

仮想マシン ボリューム指定して 仮想マシン新規作成 libvirtを使ってラッピングしていたらは virt-install を使ってインストールする。 HDDからブートすればいい --disk path=/var/lib/libvirt/images/d03.qcow2 でディスクを付ける。 --boot hd これをつけ…

virt-install で preseed を使い無人インストール方法、さらにUEFIを使ったインストールも。

この記事では、以下の3つの方法を紹介します。 vitt-install で debian on kvm+qemu on uefi をやりたい。 virt-install で仮想マシインストールをターミナルから起動 preseed で すべて自動インストール ueif でインストール 1. virt-install のインストー…

libvirt の仮想マシン間の名前解決

libvirt の仮想マシン間の名前解決を標準添付のDHCPサーバーとDNSリゾルバで行う。 設定の流れ。 libvirt-net=MyVMNet virsh net-edit $libvirt-net virsh net-destroy $libvirt-net virsh net-start $libvirt-net 仮想マシンと仮想マシンをつなぐローカルネ…

virsh のコマンドで再起動(リブート)・強制再起動(リセット)

virsh を使って強制再起動 123 のところには、仮想マシンのIDが入る。 virsh reset 123 virsh を使ってリブート リブート命令を出す。 virsh reboot 123 仮想マシンのIDを調べる 再起動に必要な、仮想マシンIDを調べる。 takuya@:~$ virsh list Id Name Stat…

debian 11 / bullseye に kvm+qemu を作る

debian 11 でのインストール debian11 に 仮想マシンをkvm+qemu+libvirtで作った.その時のメモ。 sudo apt install qemu-kvm libvirt-clients libvirt-daemon-system bridge-utils virtinst libvirt-daemon dnsmasq-base ovmf gnome デスクトップのあるとき…

macvtap でできた仮想マシンとホストと通信してみる。macvlan/macvtap

macvtap でできた仮想マシンとホストと通信してみる。 macvtap でできた仮想マシンとホストと通信してみる。 macvtap を使った場合、ホスト・ゲスト間の通信ができない。 しかたないので、ホストに別にNICをmacvlan で定義して、そこを経由して通信するとし…

ubuntu で kvm qemu インストール

ubuntu に qemu kvm を入れて仮想マシンを作る準備をする。 kvm + qemu の libvirt 一式をぱぱっと入れる。 kvm が使えるか調べる。 sudo apt install cpu-checker KVMが使えるか調べる takuya@ubuntu01:~$ kvm-ok INFO: /dev/kvm exists KVM acceleration c…

ddしたイメージを qcow / vmdk に変換する

dd イメージは、raw イメージと呼びます。 raw イメージでググれば出てきます。 qemu-img convert -f raw dd-rescued.img -O qcow2 output-qcow.img ポイント -f でインプット側のフォーマットを指定する。dd したデータは raw です。 参考資料。 http://www…

仮想マシンのqemu - qcow2 のイメージに 変換する。(raw->qcow2, ova->qcow2)

VirtualBoxのイメージを変換する。 まぁそのままでも動くんだけど、管理を統一したいので qcow2 にする。 パフォーマンス云々はあるだろうけど。そこま気にしないことにする。 qemu コマンド 次のコマンドを使う。 qemu-img convert ファイル名を指定する。 …

qemu の仮想マシンのイメージのディスクサイズを変更する。

libvirtのkvmでつかうqemu 用マシンのサイズを変更したい 通常のディスクであれば、ddしたイメージファイルのサイズを変えてあげれば済むのだけれど、qcow2 のイメージファイルはsparse ファイルになっています。 なので、仮想マシンから見えるディスクサイ…

libvirt + qemue の kvm 仮想マシンで画面を持たないコンソールのVMをぱぱっと作成して コンテナみたいに使う

VMがヘビィだ docker とか LXC 使ってると、VMがヘビィに感じることがある。もっと手軽に仮想マシンを使いたいななどと思う。 UbuntuやDebianを仮想マシンで新規で作って、コンソールでテキストで扱えれば嬉しいわけです。 SSH経由で、VMを作成 SSHのテキス…

libvirtの仮想マシンの仮想マシン用可変イメージを作る

virt-manager で qcow 作ると・・・ スパースファイルなのに、指定した容量が作られてしまう。 割当<=最大容量なので20GBを作成するには、20GBが確保されてしまいます。 sudo ls -lh /var/lib/libvirt/images/test.qcow2 -rw------- 1 root root 21G M…

ぱぱっとkvm/libvirtの仮想環境を作る(debian apt)

ぱぱっと仮想環境を作って使いたい。 今回作るのは、kvm を使った仮想環境。 ターゲットはDebian Jessie jessie 以降の特徴 jessie 以降では, CONFIG_VFIO_PCI_VGA がオンでビルドされているので、VGA Passthroughだって可能らしい。これは試さないと。 The …