それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

iCloudメールが +ラベル に対応していた件。とメールの+ラベル重要性。

icloud メールが、+ラベルによるメール配信に対応していた。 icloud.com メールを[再発見]してしまった。 ラベルに対応したのはかなり重要です。ラベルは個人情報漏洩への不正アクセス防止にとても強い効果を発揮します。 ラベル利用は重要 ラベルはスパム避…

7SpotのWifiの自動ログインを書き直した。

7Spot のログイン仕様が変わってた 久しぶりに、ヨーカードーに行ったのでネットをしようとしたら、自動ログインが動かないので、仕様を再調査してきた。 github 更新した github.com あとで役に立つように 備忘録的に残しておこうと思う。 7Spot で調べて分…

Array(10) がundefined になる問題。

js で要素が空っぽの配列10個作ってループ変数代わりに使ってみよう forループとかダルいよねと思って。10個ループ変数してみたら。。。 Array(10).forEach( (e)=>{ console.log(e) } ) //=> undefined あれ?なんで? map で初期化したら? Array(10).m…

curl で http2 にアクセスする

HTTPヘッダを見たらいつものと違うヘッダがあった http2 だ! そういえば、そろそろHTTP2を使うサイトも増えてきて、まぁ規格も知ってたほうがイイなと思いました。 curl でhttp2にアクセスする brew そのままではインスト出来ないのと、osx に付属のcurlで…

指定の要素(ノード)の直後に、HTML要素を追加する。

ある指定要素の直後に要素を追加したい。 こういうインプットやHTMLがあった時に、直後に要素を追加したい <input type="text" placeholder="なにか書いて" /><br> <a href="#">ここはリンク</a> <input type="text" placeholder="なにか書いて" /><br> <span>ここは追加された</span> <a href="#">ここはリンク</a> 動作サンプル ここはリンク アプローチは2つ interface Elementを使う。 interface Nodeを使う。 1.…

iTunes 12 以降で「リピート再生」をする

osx

iTunes 12 で消えた リピート再生を取り戻す。 方法1dock アイコンを右クリックする。 方法2シャッフルボタンを右クリック オススメDockアイコンの右クリック Dockアイコンを右クリックするほうが確実でした。 なぜ、Dockアイコンを使うのか? iTunesのメ…

PHPでSQLiteに書き込もうとしてGeneral error: が出たときの対処

php でsqliteを使ってファイルを保存しようとしたら?エラー? sqliteを使うときは、上位ディレクトリに書き込み権限が必要 つまり、このような状態でないと書き込みできない takuya@~/Desktop/temp$ ls -la total 0 drwxrwxr-x 3 takuya staff 102 11 24 19…

SQLITEの日付の取扱い

SQLite の日付の取扱について sqlite は単なるファイル。単なるファイルなので、アクセスする側に組み込まれた「ライブラリ」が日付やローカライズを処理する。 また、ほぼすべてのエントリがテキストで書かれているので、時間処理は基本的に関数計算を経由…

afpd のエラーログをチャント解決した。

afpd がエラー吐きまくる OSXのタイムマシン・バックアップ用にLinuxにnetatalk を入れてるんだけど、エラーが半端ない。 Nov 21 18:28:53.401733 netatalk[19176] {netatalk.c:244} (N:AFPDaemon): Restarting 'dbus' (restarts: 489) Nov 21 18:28:53.4024…

php も三項演算子を簡潔に! ?:

三項演算子大好きです。 簡潔に書ける三項演算子。

curlでカスタム HTTP ヘッダー

curl でカスタムHTTPヘッダを送信するには curl -H "X-MY-HEADER : takuya" http://example.com ヘッダオプション、-H に直接HEADERの中身を書くといい。 ときどきあれ?ってなるので、忘備録。 curl にかんしてのまとめ curl でこのブロクを検索 curl カテ…

curl でクッキー送信

curl コマンドで Cookie を送信するには オプションを使う curl -b name=value http://example.com 複数のCookie を送信するには curl -b 'name=1&arg=value' http://example.com/ 複数書くときに、- b を複数記述しても動作しない。 curl -b name=1 -b arg=…

Apacheのmod_rewriteによるURL書換にまとめ(4)使い方:mod_rewrite でBasic認証の代わりにフォーム認証

Rewiteでフォーム認証 mod_rewrite の仕組みがわかったところで、使い方を考えていきます。 mod_rewriteで認証をかける 目標: 指定IP以外はファイルにアクセスできなくする。 データベースに登録したIPアドレスが許可アドレス 登録日時から一定時間有効 パス…

Apacheのmod_rewriteによるURL書換についてのまとめ(3)RewriteMapと、Mapスクリプトの連携

mod_rewriteで何でも出来ると書かれてるけど mod_rewriteはスイスアーミーナイフ、mod_rewriteは黒魔術、mod_rewriteで何でもできる。と書かれてるけど、実際のところコピペが多くて仕組みがよく分かんないです。 Rewiteリクエスト処理へなんでもアリと呼称…

Apacheのmod_rewriteによるURL書換についてのまとめ(2)RewriteCond の変数と条件

mod_rewrite の書き方についてまとめ2 前回のおさらい RewiteRule はリクエストURIに対して正規表現置換 RewiteRule は複数書くと、全部処理され最後にマッチしたものが採用 RewiteCond はRewriteRuleとAnd条件で追加される。 RewriteRule を1つ、RewriteC…

Apacheのmod_rewriteによるURL書換についてのまとめ(1)RewriteRule+RewriteCond

mod_rewrite は黒魔術ですが・・・ 黒魔術でわかりにくい mod_rewrite 。どうしても理解できないmod_rewriteです。というか考えたくない。そのためにコピペで済ませてしまう。 基本的な処理の流れや記述方法を調べようと思ってもあまり資料が無かったりする…

Windowsのアンインストールを一括で同時並行する。

Windows 7 でアンインストールが時間が掛かる。 Win7あたりですかね、「プログラムの追加と削除」でアンインストールが同時並行出来なくなってスゴく面倒くさい。 あんなもの、どうせレジストリの該当エントリ削除とアンインストールプロセス起動するだけじ…

Apache認証をSQLでRDBMSへ連携する mod_authn_dbd と mod_dbを使う。

Apache のDigest認証って便利なんだけど Apache のパスワード認証がSQLで出来たら楽じゃん。htpasswd コマンドでファイルを置いておくと、管理が面倒になってきて書き散らかす。なにより有効期限とか決めたいじゃん。 かといってLDAPを聞いたりPAMに投げるの…

Raspberry Pi のcec 制御とHDMIのオンオフ

Raspberry pi は良いおもちゃ ネットワークブリッジしてたり、usb pam やったり、Minecraftやったり、ちょっと遊ぶにはすごく便利。最近はラジオを聞くラジオサーバーとして活用している。 Raspi の HDMIの出力を制御する Raspi のHDMI出力を制御するには tv…

sudo: ホスト の名前解決ができません

sudo したらホスト名が解決できないと出てくる。 takuya@raspi:~$ sudo aptitude search wicd sudo: ホスト raspi の名前解決ができません これが起きるタイミング host名の変更した時に起きることがある。 takuya@raspi:~$ cat /etc/hosts 127.0.0.1 localh…

ping の送信元を指定する。

ping 打つときどこから出てるかはっきりさせたい。 もちろんroute に従うんだけど、ブリッジしてたり、net.ipv4.ip_forward=1 とかやってると、特に。 仮想NIC増えてくると、ping も送信元を意識する必要が出てくる。 ping -I (大文字の i ) で指定する。 p…

PATHを整理整頓して順序を揃えてみたはなし(awkで書き直し)

$PATH ってなんか面倒 環境変数のPATHってどうしても、適当にしてると面倒なことになりがち。私の場合、rbenv のshims が遅いから、直接叩いてたり、node系のコマンド が幾つも入ってたり、、、 PATH をシンプルにするヒューリスティック解釈 完全な経験則で…

OSXのアプリ名を日本語から英語にする。

OSX の標準アプリのカタカナ英語名が不便だ 日本語のアプリ名が気持ち悪いんだ!! Notes.app メモ Reminders.app リマインダ Mail.app メール Contacts.app 連絡先 Messages.app メッセージ Preview.app プレビュ iTunes.app iTunes iPhoto.app iPhoto iMov…

bash のチルダ展開をやめさせる方法。

bash がチルダを展開しちゃって読みづらい。 vim ~/.bash<TAB> vim /home/takuya/.bashrc # 展開される。 この展開をやめさせる方法。 展開は2つで行われる。 ひとつは、 .inpurc の設定。 もうひとつは bash_completionの補完 .inputrc による展開の設定 takuya</tab>…