それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

SCREEN起動中にセッション名を変える。

このときは、コマンド入力モード(VIMのEXモードみたいなもの)から変更します。 ^A ⇒ : コマンドモードになったら、 : sessionname hogehoge と入れる。これでセッション名がhogehoge煮なります。

SCREEN -ls したら多すぎて分からない。(Screen別に名前)

解決策:最初から名前を付けておく takuya@localhost$ SCREEN -S セッション名 後からつけたい場合はこちら。>>SCREEN起動中にセッション名を変える。 screen多すぎて分からない 何故必要か。SCREEN立ち上げすぎました orz... SCREENが沢山在りすぎて分か…

PHPのマニュアルは戻り値が分かりづらい

「文字列を与えたら、日付に直してくれる関数」をさがしていた。見ていくのがだるい。それっぽい名前を見つけて、詳細を閲覧、違うとまたさがして詳細を閲覧。コレの繰り返し。いらついた。すごくむかつきませんか。PHPのマニュアルが。詳しいのは分かるのだ…

そうそう関西では「連れ」の意味が違う

忘れてた。連れとは友達です。『つれ:連れ』、関西*1では『友達』の意味で使う。神戸では『ダチ』とはいわなかった。東京では「連れ・相方」は恋人を指すらしい。信じられない。これは単なる世代差?それとも地域差?分かりません。 まぁ文脈でだいたい分か…

「お通し」「突き出し」どっち?

お通し?のなぞ 最近、東京の人と会話すると思うのだけれど、やっぱ言葉が違う。「ほかす」が通じない。「コーヒーフレッシュ」も通じません。 「なにいうとんねん」と言えば怖いといわれます。困りました。冬のうちに東京に行って「ちくわぶ」を食べてみた…

bashで指定回数ループして綺麗な連番ファイル名を作る/sprintf

bash は for ループで数値の展開ができます。 for i in {0..100};do echo $i;done; メッチャカンタン。 seq なにそれ美味しいの? コレを使い、Bashで連番ファイル名を綺麗にしたいと思った。 まずループ BASHで10回ループ for i in {0..100};\ do \ echo $i…

PuTTYの設定を保存する。

設定が飛ぶ SAVEを押し間違えやすい。色や鍵やフォント設定が飛ぶ。誠に困る。 設定をINIファイルに書き出すことも対応してない。(ごった煮版 0.59) Putty設定の保存 コマンドが楽ちん。 reg export HKEY_CURRENT_USER\Software\SimonTatham\PuTTY c:\saved…

ubuntuのバージョン確認する。

Ubuntuのバージョンを見失いました。 シェルから確認。 UbuntuなどLinuxのバージョンを確認するには、シェルからやるのがお手軽。 2012-09-28追加 ターミナルから cat /etc/lsb-release 実行結果 takuya@atom:~$ cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DIS…

SSHのログイン関連エラー表示。

ubuntu(debian)の場合。以下のフォルダに設定を書く。 /etc/ssh/sshd_config LOGLEVEL = VERBOSE エラーチェックは/var/log/messagesと/var/log/auth.log sudo tail -f /var/log/auth.log ... sudo cat /var/log/auth.log | grep ownership Feb 16 05:33:26 …

SSHが鍵認証されないとき、パーミッションを疑え。

SSHでauthorized_keysが通らないとき、設定は正しいとき、/home/takuya/.sshのパーミッションがおかしい。鍵が有効にならない時、どうやって見分けるか。切り分け方。 他のユーザーで試してみる。 これが一番確実ちなみに、 /home/takuya/.ssh/authorized_ke…

XenよりOpenVZ

去年色々試したが、Xenは使えないと判断。だって設定が面倒。 富豪プログラマ的発想でいうとVMWareかVirtualBoxでイイ。便利さならChrootっぽいOpenVZが理想的。 速度的にOpenVZが理想的 メンテナンス性ならXGUIつかうVirtualBoxが理想的じゃ、Xenって何? …

CMD.exeからシステムの復元を起動する

あまり用はないけれど、 >%SystemRoot%\system32\restore\rstrui.exeシステムの復元はrstrui.exeという名前だそうです。電話越しでサポートするときに使えるかも知れません。

WSHで環境変数を書き換える

Windowsでマイコンピュータを開けて、何度も書き換えるのが面倒なので、スクリプト化した。 Windowsユーザーの環境変数を書き換える。 WshShell = new ActiveXObject( "WScript.Shell" ); var env = WshShell.Environment("USER");//←USERは環境変数の適用範…

ImageMagickでサポート形式のフォーマット一覧を確認する

ImageMagickは多種多様な画像を扱う。(扱えるようにコンパイルする) 同じImageMagickでも時と場合により、画像の種類がまちまち。 ImageMagickで使える画像形式は毎回確認する。 identify -list format 実行例 Format Module Mode Description -----------…

純正玄箱でImageMagick

すごく手間と時間がかかるのでもう二度とやりたくない。デビアン化しようかと真剣に考えた。でも無事導入できたので、純正玄箱のまま突っ走る。非力な純正玄箱で、コンパイル済みpackageもない。それぞれの./configure make make install が最低20分以上かか…

純正玄箱でLocateをしたい

玄箱でLocateをしたい 玄箱を純正Mandrakeのまま使ってます。根性必要です。なにも入っていません。Gentooだと思ってください。すべてMakeしないとダメですので。パッケージ管理システムに頼るのは邪道(かも)今回はLocateやFindコマンドがほしくなったので…

UbuntuのScreenを256色にする。

Screenが綺麗だと良いですよね。 Vimがカラフルになるって聞いてやりました。 なんかVimの設定に追記すればいいらしい。 $>sudo aptitude install ncurses-term $>vim ~/.screenrc screenrcに追加 7 defbce on 8 term xterm-256color ならない。全然ダメ。 …

Symfony1.2の環境に1.0を共存インストール

Symfony1.0のインストールPEARコマンドでsymfony1.2系の最新版が入っている環境にsymfony1.0を入れて使う。 難しい処理は特にない。 必要なもの php5.0.x以降 subversion あるといいもの。 mercurial 進め方。 symfony1.0を保存するライブラリパスを作る。 S…

MKタクシー後日談。

その後、ソフマップで修理したパソコンを引き取りにいったときの話。 妹は迷わずMKタクシーを利用した。そのときのドライバーはMKに転職したばかりだった。 MKタクシーのドライバーは妹に挨拶した。「私は、今度新しくMKタクシーのドライバーなりました○○で…

MKタクシー神話。リッツよりもスゴイサービス。

妹がパソコン修理でMKタクシー 修理で京都ソフマップに行ったらしい。 そのとき、MKタクシーを利用したそうだ。ワンメーターだったらしい。 ワンメーターで580円だ。お姫様扱い わずかワンメーターでしかも580円だ。それでもMKタクシーのドライバーは、小柄…

PSPの動画再生がすごすぎる件。

PSPだけで使える。 再生速度を調整できる。 USB接続でファイルをドラッグ&ドロップで転送 MicroSDを使えば4GBのメモステが格安で入手可能。 画面が広くて綺麗。 電池が意外と持つ iPodはiTunesじゃないとダメ。でもPSPはWindows(Linux)だけで使える。これ…

玄箱でSambaの設定を変えてみる

とりあえず試すのに、稼働サーバーはいや。非デビアン化の玄箱を使う。玄箱はデフォルトOSで使っている。しかしMakeしまくったので玄箱は原形を留めてはいない。 転送ソケットオプションを入れてみる。 socket options = IPTOS_LOWDELAY TCP_NODELAY http://…

Sambaが遅いのでパフォーマンスチューニング

サンバの設定ファイルsmb.confにSPEEDに関する事はこっち嫁と書いてあった。 smb.conf 185 # Most people will find that this option gives better performance. 186 # See smb.conf(5) and /usr/share/doc/samba-doc/htmldocs/speed.html だからspeed.html…

Propelで結果をランダムに並べる。

ランダムな5件がほしいとき。 SQLであれば以下のように書ける。 SELECT * FROM entry ORDER BY rand() limit 5 #mysql SELECT * FROM entry ORDER BY random() limit 5 #postgres 不思議。でも賢い 一般的には具体的には次のようにする。 SELECT *, random()…

OpenPNEをSQLiteでインスト-ル@Ubuntu

OpenPNEをsymfony1.2のアプリの評価版として入れようとした。 Ubuntu+SQLITEで動かしてみる。 UbuntuでPNEをWgetして動かそうとしたら、symfonyのディレクトリ解決で動かない。結局PEARから入れることになった。OpenPNEの同梱symfonyは無駄なんじゃないかと…

プロトコルラッパーがとても便利だ。

ファイルに関する処理をまとめて記述できるのでプログラムの抽象化に有効。 一時ファイルに出力する場合や、出力内容を処理するときに有効。「一時ファイルのパーミッションエラー」で悩ましいときはこっちで書くと確実に動作する。 プロトコルラッパーで知…

PHPでNKFの代わりに文字コード変換コマンド作成してバッチで使う

バッチ用の文字コード変換をPHPで EUC-JP⇒UTF8変換をパイプで行う。 コマンドラインで文字コード変換する。nkfの使い方を調べるのが面倒だったので、コード書いた。 電車の中でネットにつながらなかった。apt-getで入らなかったので、仕方なく作った。 意外…