それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

WindowsでのiPhoneバックアップの場所

windows のiTunesに取得したバックアップの場所 Windows内部に作ったバックアップの場所。 C:\Users\takuya\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup バックアップの削除はここから行う。 うっかり、AppData内部のデータを消さないように ローカル…

lxc の root ストレージを作り直す。( Failed getting root disk: No root device could be found)

LXC のstorage を作り直す LXCを整理するのには、ストレージを消して作り直すと手っ取り早い ストレージをすべて消して空っぽにした状態 takuya@:~$ lxc storage ls +------+--------+--------+-------------+---------+-------+ | NAME | DRIVER | SOURCE |…

dockerfileでAPTプロキシとシェル変数を渡す例。

docker build で apt installを高速化 docker build で毎回ダウンロードが公式レポジトリから行われるのが、心苦しい。 無駄な通信が発生している。そして何より遅い ビルド例 export APT_HTTP_PROXY=http://192.168.2.21:3142 docker build --build-arg APT…

OpenWRTでパケットをマークして許可する(ポリシールーティング)

WEB-UI ( Luci )を使った場合 Luci で ip rule を作って ip route テーブルを作ることはできる。 前回やったコマンドからのポリシールーティングをLuCI(WEB)経由でやる話です。 やることは次の通り。 nftables でマークを扱う。 マーク済パケットをAccept…

OpenWrtにfw4でポリシールーティングを入れる

OpenWrtでポリシールーティングを入れる ポリシールーティングを入れると何が嬉しいのか。 OpenWrtの nftables (nft) では inet fw4 のテーブルに全部入っている。 しかしLuciのZONE転送の許可拒否とTraffic Acceptをうまく両立するのが大変だった。 Zone 転…

nft で指定位置にinsert する

nft で指定位置にinsert する 既存のルールが次のようになっているとき table inet fw4 { chain forward { # handle 2 type filter hook forward priority filter; policy drop; $EXISTS_RULE # handle 2340 $EXISTS_RULE # handle 2341 $EXISTS_RULE # hand…

nftablesのfowardが記述が大量になる問題。

nftablesのテーブルのルールがあふれる どんなに整理しても、既存のforward テーブルがあふれかえることは避けられない。 細かく条件を入れればいれるほど、forward テーブルに処理が集中してしまい、結局のところiptables時代と何も変わらない気がします。 …

nftablesでaccept後のdropにマッチを回避できない。

nftablesでacceptとdropにマッチするとdropになる問題 nftablesを使ってると、accept しても他のテーブルでreject(drop)されてしまうことがある。 複数テーブルでaccept と dropが混合しちゃう 例えば、tableAとtableBにforwardの許可設定を書くわけよ。tabl…

nftables で、パケットが該当ルールに届いているかチェックする方法

nftables で、パケットが該当ルールに来ているかチェックする方法 パケットの行先が不明のとき、どこまでマッチしているか調べる必要がある。このときcounter を使うのが一番簡単。 例えば、Google(v6) 宛のパケットを探したい 次のように、ターゲットとなる…

Gitlab をAPIで使ってレポジトリ(プロジェクト)を管理。レポジトリのコピーと移動

Gitlab を整理したんですが。 レポジトリの取捨選択と移動が手間なので、APIでコマンドから行いました。 レポジトリを整理し選抜して新サーバーに移動するかどうか決めるときに、100件くらいと削除を繰り返すのが面倒だったので、インポートを使わずに必要な…

vscodium - VSCode の自由ソフトウェア版に移行する。

vs code は MSなので将来が不安 MSはいまは、とてもフレンドリーに見えるとはいえ、過去の行動を考えると不安だ。 また、Googleが自由ソフトウェアを食い物にしている現状を考えてもVS Codeは今後に不安を覚える VS Codium に移行する そんなに気にすること…

wsl で xming(vcxsrv) 経由で mpv を起動する。

wsl からXwindowのウインドウアプリを起動するには WSLでウインドウを使うアプリ起動するには、WSLからX Window サーバーに接続すれば良い。 https://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2020/11/08/135059 殆どの場合は、これで動く mpv は動かない mpv は ope…

mpv でキー操作を書き換える。

mpv

mpv のスキップ機能が不便なので改善する。 mpv はinput.conf で キー操作を上書き(変更)できるので、設定を変更して便利に使いたい。 設定ファイルの場所と・作成 touch ~/.config/mpv/input.conf cat ~/.config/mpv/input.conf 設定ファイルはGlobalでも…

mpv の設定を書いて、起動オプションを省略する

mpv

mpv の設定は以下の場所に設置できる。 /etc/mpv/ /usr/local/etc/mpv/ ~/.config/mpv/ 上記に設定ファイル(mpv.conf)を設置すると、起動時に読み込まれる。 ファイル名も固定で指定できて/etc/mpv/{mpv.conf,input.conf} のファイルを指定できる。input.c…

raspberry pi 4 は hdmi から音が出ない事がある。

raspberry pi 4 の debian/bookwarn で hdmi から音が出ない。 VLC の場合でもAnalogが選ばれてしまうことが多い。 Raspi4 では、HDMIとアナログがあるのでアナログが使われる。 ググると、この辺のオーディオ設定が初心者泣かせと書かれていた。わかる気が…

ssh 経由でmpv を起動して、動画再生したい。

raspi の64bit OS にはomxplayer がない omxplayer が死ぬので、代替手段を考える。 omxplayer はその名の通り OpenMax を使ったものである。OpenMAX=OMXである。 しかし、32bit 版だけの対応である。64bit 版では対応していない。OpenMAXからソース提供や…

tvservice コマンドがない。

最新版のRaspi用 Debian だと tvservice コマンドがない。 tvservice コマンドで割と便利に使っているのであるが。RaspbianがなくなってLegacyにされたので、通常のDebianには提供されないコマンドがいくつかある。そのひとつが、tvservice コマンド。 hdmi …

js で querySelector では取れない「コメント」ノードをを取得したい

js で querySelector では取れない「コメント」ノードをを取得したい。 スクレイピングしていると、データのIDが属性値になくコメントに入っている事があるので。 コメント・ノードを取得する function getComments( node ) { var comments = []; var treeWa…

hdparm で HGST だけがまともな値を返してくれる。

Seagate / WD / HGST の情報を見たとき /dev/sdb がHGSTなのですが。 APM に対応してて、Acousticに対応してるのはHGSTだった。 買うならHGSTのストレージですね。 ストレージも値段で選ぶなら、ちょっといいやつを買うほうが、細かい制御に対応してて良いの…

DNS問い合わせは、また「監視される」。

dns

DNS問い合わせ監視が有耶無耶の間に、既成事実化されつつある。 どこの◯ワンゴが仕掛けてるのか、と思うんだけど、「金盾」を日本に導入がなし崩し的に規定にされつつあります。 インフラ事業者や大学を国が守る、悪性サイトへの接続防ぐサービスを政府が無…

mac のタイムマシンって動作し過ぎじゃないですか??

mac のタイムマシンって動作し過ぎじゃないですか ふと気づいたんですが、macのタイムラインってめっちゃ頻繁に起動しますね。 デフォルトは1時間に1回ですよね。 毎時間のように起動するのはちょっと無いわ。 (Catallinaなので古い情報ですが、Appleの設…

cpu電源管理が面倒なので、powertop を自動的に実行する

CPUの電源管理設定を調べる。 cat でサクッと目見れる。 cat /sys/class/scsi_host/host*/link_power_management_policy https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E7%AE%A1%E7%90%86#SATA_Active_Link_Power_Management ## cpu の電源管理の…

PowerShell で確認Y/Nをスキップする

Remove-Item で確認が出る。 例えば、Powershellでレジストリを消そうとすると。 レジストリの削除 Remove-Item -LiteralPath 'HKLM:\SOFTWARE\Classes\Directory\background\shell\VSCode' 確認が表示される。 If you continue, all children will be remov…

.bat ファイルをVsCodeで編集する関連付け

.bat ファイルの右クリックメニューを追加する。 Editで開くと、メモ帳になって不便なので、適当なエディタ(今回はVsCode)で開くようにした。 .bat ファイルのコンテキストメニューについての留意点 .bat ファイルのメニューを操作する前に知っておくべき…

cygwin 環境の構築 をする

cygwin 環境の構築 wsl v2 がWindowsへのアクセスが遅すぎる。また、WSLは権限がめんどくさい。 そこで、古き佳きCygwinの世界に舞い戻ることにする。 msys/ mingw でもいいし、git-windows で git-bash(mingw) を使ってもいいのだが、パッケージのインスト…

cygwin でパッケージインストールをコマンドで

cygwin でパッケージインストール .\cygwinsetup.exe --no-shortcuts --no-admin -q -P curl apt-cyg を使えばいいのだが。apt-cyg自体をインストールするのにコマンドのインストールが必要だし、cygwinsetup.exe だけでパッケージをインストールができるの…

WindowsターミナルでCygwinのタブを作る

Windows ターミナルでCygwinを使いたい。 最短の方法(WSL内からCygwinへ切り替え) WSL やCmd.exeから次のコマンドを打ち込めば、簡単にCygwin環境に入れる。 wsl から /mnt/c/tools/cygwin/bin/bash.exe /bin/xhere /bin/bash ~ cmd.exe / powershell.exe …

windows で arp テーブルを追加削除する。ダイナミックをスタティックにする。

windows でARPを弄りたいと思ったので調べた。 以下はUACのエレベーションが必要なコマンドとなる。 arp をスタティックにしたい arp をダイナミックから、スタティックに変えたい。 arp -d 192.168.1.7 arp -s 192.168.1.7 70-85-c2-xx-cf-xx arp エントリ…

windows 7 バックアップをコマンドから起動する

windows 7のバックアップ 設定にはリンクだけが存在する コントロールパネルにはWin7スタイルのバックアップが存在する。 この機能をコマンドから起動したい。 wbadmin コマンドでバックアップを取る wdadmin は windows backup admin の略だと思う バック…

ffmpeg で copy は短縮形が使える。

ffmpeg でビデオとオーディオをコピーして、コンテナを変えたいとき mp4 -> mkv の例 ffmpeg -i sample.mp4 -codec:a copy -codec:v copy sample.mkv copy と書けばもっと楽 2つのコードデックオプションを書くので、一つにまとめて省略できる。 ffmpeg -i …