それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

ffmpeg で copy は短縮形が使える。

ffmpeg でビデオとオーディオをコピーして、コンテナを変えたいとき

mp4 -> mkv の例

ffmpeg -i sample.mp4 -codec:a copy -codec:v copy  sample.mkv

copy と書けばもっと楽

2つのコードデックオプションを書くので、一つにまとめて省略できる。

ffmpeg -i sample.mp4 -codec copy  sample.mkv

更に短縮して

ffmpeg -i sample.mp4 -c  copy  sample.mkv

コレは、知っておいたらコマンドを書くのが楽でいい。