efi
ブートをぶっ飛ばしたWindowsを修正する ある日電源をいれたらWindowsが起動しなくなってて、泣きそうになったけど、Cドライブは生きていたのでブートが死んだとわかったのでEFIブートを必死で直した。 回復コンソール(コマンドプロンプト)を実行する Wind…
回復パーティションの作成 Windowsの回復パーティションをつくってみる。 自分でインストールしたWindowsには回復パーティションにある WinRe.wim がなく、なんか不安。 ブート失敗したときは、C:\Windows\System32\Recovery\WinRe.wim から起動するはずだけ…
EFIで起動しているかチェックする EFI起動して無いと、update-initramfs や update-grub で EFIが使えない、使われないので、ブートを修正するとき、最初にEFIで鬼道しているか、ちゃんと確認する。 マウント見てみ良いんじゃない? takuya@:~$ mount | grep…
tpmデバイスをLinuxでも使いたい。 TPM搭載されてるんだ。だからWindowsのbitlocker的な暗号化デバイスのパスワード入力レスの起動をやりたかった。 ずっとやりたかった。でもあまりに手間が多かったので見送っていた。 気づいたら、専用のツールが公開され…