それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

2007-01-01から1年間の記事一覧

PHPの可変変数

可変変数には{}をつけるべき 可変変数はスクリプト言語の醍醐味でしょう。 PHPの可変変数の扱いはとても便利で楽ちんです。 PerlやRubyと比べてもPHPが優位にいるんじゃないでしょうか。しかもPHP5から追加された__SET,__GET,__CALLには、可変変数使わずし…

Windows版PHPでExcelを操作する

2010-07-08追記 このエントリはWindowsでOfficeインストール済でのEXCEL処理です。 EXCELの繰り返し入力の気怠い作業をPHPでやるためのサンプルです。 サーバーPHPでEXCELファイルを書き換えてブラウザに渡すには次のエントリを参考にしてください。 PHPでEX…

コード書く仕事は下流工程

コード書くなんて、下請けにやらせればいい。下流工程だ。 いつまでもコード書いてるヤツは負け組。 SEはコード書けない方が依頼主の気持ちが分る。 。。。Etc 聞いていて、頭痛くなってきた。 コード書く作業はクリエイティブな作業だ。会議で無駄話してる…

ファクトリメソッドのテスト

PHPはコンストラクタが2種類あるので、ファクトリメソッドの作り方を確認してみた。 #php4タイプのコンストラクタをprivateにする class Test{ private function Test(){} } var_dump( new Test() );#Fatal error: #php5.xタイプのコンストラクタをprivateに…

PHPとか

Ubuntu 7.10 にXENを入れてみた

Linuxワールド総集編では、Ubuntu+Xenの相性最悪、使えません。UbuntuやるならDebianにしろと。書かれてあった。DebianやるならFedraにしろと書いてあった。まぁ一年前の本だし、こんなもんかのぉ。Fedra嫌い。他のを探す。びぎねっとの宮原さんに聞いたらS…

JSコンソール for IE を作ってみよう

FireBugみたく、簡便にIEをデバッグしたい情熱からJSコンソールを作ってみる。4日目 現状のソース //windowオブジェクト取得関数 var loadURL = function(url){ ie = new ActiveXObject("InternetExplorer.Application"); ie.Visible = true; ie.Navigate(ur…

どうしてもJSでコンソール!

VBSで作られたIEコンソールを見つけた。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036013/script/EasyImmidiateWnd.html さて、JScriptに移植すればいいのかな?それともWSHでJscriptとシームレスに結合させた方が良い? ちょっとソース見てみる ソース読んできた …

ソフトバンクモバイルの携帯を買った

auからソフトバンクモバイルに変えた。もうね。最悪。ユーザーインターフェースやユーザーサポートがいかに重要か痛感したね。 もはや、違約金払って解約しても良いかなと思い始めている。 特約 ユーザーは月額基本料が安くなる代わりに以下のトンでもない特…

tomoyoLinuxの由来

TOMOYO Linuxの名前の由来はカードキャプチャーさくらの ともよちゃんらしい。 関西オープンソース2007のTOMOYOLinuxのセッションで名前の由来の話になったとき、場が凍った。(w こんな話を聞くと、オモイカネLinuxと、日本語プログラミングなでしこ、…

JSコンソールを作ってみよう

WSHのマニュアル読みながらちょっとJSコンソールを作ってみた WScript.StdOut.Write("js> "); while (!WScript.StdIn.AtEndOfStream) { try{ var str = WScript.StdIn.ReadLine(); WScript.StdOut.WriteLine( eval (str) ); }catch(e){ WScript.StdOut.Write…

スクリプトで10分で終わることを

ACCESSをつかって4時間かけてやらされた。 takuya:Perlなどスクリプトで処理すれば一瞬ですが 先輩方:誰がメンテするのですか、takuyaさんが一生面倒見るなら話は別ですが んなもん、使い捨てのスクリプトにきまってるのですが。 オレの4時間を返して。あ…

関西オープンソース2007

明日、楽しみ。ノートパソコンを忘れずに持って行くこと。 EmEditorのユーザーさんとか誰か来たりしないのかな。

書いてたエントリ全部消えた

やる気でない。FireFoxにあるSWFObject使った保存。Operaもサポートしてくれよ。。。 まじやる気でない。

CodeReposにコミット依頼

id:Yappoさんに「Commitしたいです」メールしたら快く了承して貰えました。 ありがとうございます。これで自宅サーバーの電源をOFFに出来る(・・使い方違うか 頑張ってそーすかくぞう id:ZIGOROu さんへの期待に応えられるのだろうか?ガンバレオレ。

ソートの勉強

ソートの勉強をした。用語でつまづいた 安定ソートとは同じ値のペアの並び順が変わらないことを保証できるソートalgorithm [ [1,a], [1,b], [2,e], [2,f], [4,g], [5,b], [1,x] ]のような配列があるとき、 [1,a], [1,b], [1,x]この並び順が変わってしまう事…

PATHとか忘れてる

Windowsで開発とかやってなかったので忘れてた Windows XPからは、マイコンピューターのプロパティーが使える。 コマンドからは set PATH=%PATH%;C:\ruby\bin;c:\phpでやる。 ただしログオフ後も維持されるかどうかわからないです GUIで設定できるので素人に…

配列のunique化

WSH

Scripting.Dictionaryを使って配列のunique化 を読んだ。IEならCOM経由で.NetFrameworkでSystem.Collectionが使える。 なのでそこからUnique()ができないかなぁと思った。

JSON定義したらNewできない

JSONでオブジェクト作ったらNEWできない。この理由がずっと分らなかった。というより、Newする方法があると思っていた。どうやらまともにNEWすることは不可能なようだ。よく考えてみたら当たり前なのだけれどJSONはObjectなのでついついNewしたくなる。 var …

Prototype.jsのRubyっぽい書式がうらやましい

Prototype.jsソースを読んでると、Arrayの拡張がうらやましい。EmEditorのマクロでも.net FrameworkからSystem.Collections.ArrayをActiveXオブジェクトで実体化してやると利用できそうだけれど。やっぱPrototypeっぽく書きたい //EmEditorで開いてるファイ…

Prototype.jsっぽく処理するマクロ書いてみた

prototype.jsのEnumerable.grep(iterator)がうらやましかった。エディタでCSVファイル編集すると、検索置換を繰り返す。検索置換があると、だいぶ楽だけれど、縦に1000行を箱形選択とかめんどくさかった。なので、1行ずつ読み込んで処理するマクロを書…

ポイントバンキング

はてなポイント、ライブドアポイント、モリタポやら・・・・ポイントが増えすぎ。仮想通貨も増えてきた。ここらで、ポイントの相互変換サーバーを企業連合で作って欲しいかも。 ちょっと真剣に考えている。 利便性は上がる。しかし厳密なルールがないとポイ…

モンハン

アマゾンでモンスターハンターポータブル2のGを検索しようとして、モンスターハンター+Amazonで検索したらあるエントリを見つけたhttp://ameblo.jp/talk-etc/entry-10052266189.html。アマゾンのPs3モンハン跡地URLが紹介されていた。PS3でモンスターハン…

ZoomIt!が嬉しい

ZoomItが面白い。プレゼンなんて滅多にしない。実際には離れた液晶モニタに映ったJPG画像やWebサイトを見るのに使っている。実は、マウスカーソルの移動だけで画面を動けるのが、非常に便利。WEBのブラウジングに実に最適。マウス動かすだけで画面が移動。こ…

ZoomIt!がずばっとイイ

今日はWEB+DB PRESS vol.41 を買いに行った、まだ店頭になかった。いつなんだろう。 プロフェッショナル仕事の流儀を見た 京都堀川高校の校長。 誰もの希望をかなえる学校だ。テレビを見てると誰でも通いたくなるんじゃないかな。「知りたい」を徹底的に勉強…

WSHで.NetFramework

なんかidトラックバックが来て少しやる気が出た。IronPythonでいいや・・・PowerShell出たし・・・と、クジけそうになってた。やる気でたので、エントリを追加。 .netframeworkライブラリをWSHで利用する Hey, Scripting Guy!WSHでもある程度.NetFrameWorkが…

IronPythonで3分間hacking

最初に覚えること import clr import System clr.AddReference("System,XXXXXX.XXXX")*1 import XXX from System.XXXX dir() dir(System) とりあえず、これだけ覚えれば、.NETFrameWorkが使えた。 *1:XXXXXは任意のパッケージ名

IronPythonの世界を読み始めた

なんか簡単そう。5分でWindowsFormが作れた。コレは革命かも。

日本IronPythonユーザー会

検索したけど存在しない。と言うわけで今日から一人で日本IronPythonユーザー会員です。http://ironpython.g.hatena.ne.jp/はてなグループも作りました。で、何してみよう。 とりあえず、オープンソースカンファレンスに出展しますか(笑)

WSHでCSSセレクタのWEBのスクレーピング

ここまでのまとめ。WEBスクレーピングをCSSセレクタで遣るためにPerl入れますか?Ruby入れますか?PerlでWeb::ScraperやRubyでScrapiと同じ事をWSHでやればいいじゃん。わざわざWSHで?うん、わざわざ、してみた。 ActivePerlでCPANモジュール使うの面倒じゃ…