それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

ubuntu

systemdのジョブの起動前、起動後に処理を記述する preExec / PostExec

systemd で自動起動するファイルを記述したが pip のアップデートで苦労する systemd でdaemon を起動しているのですが、pip 関連でアップデートが頻繁にあるモジュールだと、前もって更新してあげないとエラーになることがる。 systemd で事前処理・事後処…

ユーザー毎の systemd を使ってシステム全体設定と個人用設定を分ける。

systemd のユーザーごとの設定というのがあります。 systemd は sudo 権限がないと動かないと思ってませんか。 タイマーや自動起動、インスタンスやサービスはもう、ユーザー空間でできるのです。 ユーザーモードでの systemd というのがあります。 引数 --u…

ubuntu でもCtrl-Shift-ESC でタスクマネージャーを起動したい

Ctrl −Shift - Esc でタスクマネージャーを起動したい 強制終了をしたいときとか pkill で構わないんだけど、ついつい、癖で押しちゃうので、ショートカットにする ショートカットの設定画面 コマンドを指定する。 Gnome Desktop でWindowsのタスクマネージ…

任意のフォルダを隠しフォルダにして非表示にする ~.hidden を使って snap フォルダを隠す

Gnomeで指定したファイルを不可視にしたい。 通常であれば、ファイル名の先頭にドットをつけt,えdotfiles にして非表示にすることができます。 dotfilesにできないフォルダやファイルを非表示にしたい。特にSnapフォルダ Ubuntuを使っていると、最近は sna…

gvfs あたらめ gio でログインしたときだけネットワークのドライブをマウントする

Ubuntu のGVSマウントをログイン時にしたい。 ubuntu デスクトップのログイン時のマウント機能と同等のマウントしたい fstab や autofs でもできるが、そっちはシステム全体なのでわかりやす。gvfs は面倒かと思ったけど、使ってみたらgvfs が圧倒的に楽だっ…

ubuntu の暗号化インストールのディスクを拡張する

ubuntu を暗号化ディスクでインストールすると ubuntuを暗号化ディスク(dm-crypt) でインストールすると、LVM on LUCKSでインストールされていました。 ノートPCなど物理的に紛失しそうなデバイスは暗号化ドライブを使ったほうが無難ですし、SSD/HDDを物理…

ubuntu /debian のLTSにphp7.1/php7.2/php8.0/php8.1 などを複数バージョン導入する

Ubuntu 16 LTSのPHPが古い WindowsのWSLでインストールされる Ubuntu 16 LTS のパッケージがLTSらしく、どれもちょっと古くて困るので、php7.1 php7.2 をapt インストールして使いたい。 LTS だとphpが古い php5.6 のサポートは終わりました。 php7.0 のサポ…

ip コマンドは -o オプションを使うと便利すぎてやばい

ip コマンド は -o オプションをつけるとメッチャ見やすい ip コマンドの ip a の結果はごちゃって見辛くないですか?私は非常に辛い。 とくにIPv6 が混じってきて、1つのインターフェースに複数のIPが入ってくると辛い シェルスクリプトで、grep してるけ…

ubuntu で vlanを使う( vconfig コマンド編 )/tcpdump でvlan 確認

最初にパッケージを用意する sudo apt install vlan タグVLANのためのインターフェース名を用意する タグを貼り付けるインターフェース名を確認 ip a sudo vconfig add enp3s0 4 すると、enp3s0.4の vlan 専用インターフェースが作られる。 この状態では、こ…

UbuntuのLive CD/DVD/USBで使用中にaptでソフトウェアをインストール

Live DVDで使用中にaptでソフトウェアをインストール UbuntuのインストーラーのUSBディスクで起動して、なにかやりたときにどうするか。 たとえば、SSD/HDDをリカバリしたいとか、ちょっとつかいたときにコマンドがなくて困ったりする。 Ubuntu/Debian など…

apt list --upgradable  のパッケージを指定して個別アップグレード

指定したパッケージをアップグレードする。 アップグレード可能なパッケージは次のコマンドで解るのですが。アップグレード可能なパッケージをどうやって個別アップグレードするんだろうってずっと疑問だった。 apt list --upgradable 個別にアップグレード…

Windows/UNIXの改行コードを置換する専用コマンド

dos2unix WindowsとLinux/UNIXの改行コードを相互変換できるコマンドを知った。改行を置換するコマンドunix2dosというものを知った。 unix2dos unix2mac dos2unix 便利に使える。 結構使えるので便利です。find コマンドとの組み合わせが最強 全部LFに統一 …

UpStartに移行すると何が変わるのか

UpStartになってイロイロ変わりました。どの辺が変わったのか。調べて纏めました /etc/init.d から無くなります。 /etc/init.d/mysqlファイルは無くなりました。Upstart 以前 -rwxrwxrwx 1 root root 21 2011-05-06 02:35 mysql UpStart 以降 lrwxrwxrwx 1 r…

Linux(ubuntu)ディスクのUUIDを調べてマウントする方法

/etc/fstabを書くときに、uuidになっててこまる。uuidの書き方を調べたubuntuはuuidが標準になった。 uuidを使うと ディスクの接続が多少変わって /dev/sda1 /dev/sdb1 が入れ替わっても安心。 UUIDのサンプル ubuntuのfstabの例 1 # /etc/fstab: static fil…

ubuntu 10.10 だと /dev/pt1videoが作られない。

Ubuntu でPT2を従来の方法で動かすには、ちょっとトリックが必要。Ubuntuは最新版を積極的に取り込んでるから、いろいろ地雷おおいねん。 ls /dev/dvb/adapt* でたくさんアダプタが見える人はDvrをオフにする。 sudo sh -c 'echo "blacklist earth-pt1" >> /…

コマンドからCD-ROMをイメージ(ISO)にする方法。

ディスクを貰っても困るので、膨大なディスク領域に蓄えておく方が便利。CD-ROMを貰ったらCDトレイに挿入して、ターミナルを起動する。CUIでやった方がSSH経由で経過が確認できて良かったり。 CDROM をディスクイメージにするには dd を使う dd if=/dev/cdro…

dd_rescueコマンドで、HDDのバックアップ が楽になる

dd の進化版 dd_rescue コマンドを知りました。ddの面倒くさい部分を、自動で処理してくれる優れものです。ddは進化して dd_rescue になりました。 こんなとき便利でした。 容量が違うディスクにdd したいときどうすればいいか検索した時のメモが出てきた。…

ttyについて ttyやptsってなんぞ?

PCにシリアルコンソールでログインできるように設定した。シリアルコンソールを使えばNICの設定などでもあわてずに利用できる。便利。シリアルコンソールでつかうmgetty mingettyのttyってなんだろう ttyとは、 どうやら、標準出力の接続先デバイス事のらし…

さくっと、自前のパッケージをAPTで共有する

必要なパッケージ aptitude install apt-utils 公開ディレクトリに設置 cp hello_2.2-3.1_i386.deb /var/www/debian #サンプルで作ったdeb cd /var/www/debian #公開ディレクトリ apt-ftparchive sources . > Sources apt-ftparchive packages . > Packages …

デフォルトで起動するエディタを変える

環境変数 EDITOR でも良いんですが。alternative システムを使うとeditor コマンドを自在に変えることが出来る。alternatives システムは java や editor コマンドなど、複数の選択肢がある時に、どれを選択するかを事前に決めておく editor コマンドを設定…

Debian+checkinstallで独自debパッケージを作る(パッケージの自作)

ビルドしたコードをmake installする。すると、誰が何を入れたのか全く分からない。カオスになる。カオスになるから再インストールをやる。それは無駄なので何とかしたい。 Debianのパッケージを作ろう Debianパッケージを作れば、インストールも再インスト…

DebianでもWindowsアップデートばりに自動更新::Cron-aptによるパッケージ自動更新

Cron-aptによるパッケージ自動更新バージョンがどんどん進んでいくので、安定運用にならない可能性があるが、バージョン更新を放置しておくのも気持ち悪いので。Aptを使い、Debain(Ubuntu)のバージョンを自動更新していく。 cron-apt 自動更新用パッケージ s…

サーバの apt パッケージ構成を保存し再現したい

Ubuntu(Debian)を何度もインストールしていると、パッケージのインストールコマンドを何度も叩いていて嫌になり、面倒だからdd して深みにはまったり。手抜きしてrsyncしてヒドい状態になったり。。。仕方ないので apt-get install XX -y をbashで書いたり…

Unixユーザーのログイン記録を調べて、不正アクセスがないか確認する。

ユーザーのログイン記録を調べる。しばらく使ってないサーバーへ久しぶりにログインしたとき、誰かが使ってないか、Rootパスワード取られてないか不安に駆られることとかあります。サーバ乗っ取られてウチのサーバーがアタックしていると通報受けること…

古いUbuntuからのアップデート

古いUbuntuからのアップデート7.10のUbuntuが出てきた。Updateしないと使えない。 7.10 → 8.04 マニュアルはココ。 https://help.ubuntu.com/community/EOLUpgrades/Gutsy アップグレード専用のレポジトリを使う。 アップグレードの為のApt-lineを使うみたい…

DNS逆引きをする方法。(linux版)

IPアドレスから、DNSを逆引きする。殆ど使うことはないけれど。プロバイダがどこかを調べるときにたまに使う。 dig コマンドに -x オプションをつける $ dig -x IP_ADDRESS たったこれだけ。dig にオプションつけるだけ。DNS逆引きはこれだけで済む 実際の例…

freenxをUbuntu Gutsy に入れてみた

ubuntu本家のログ を読んでみた。 deb http://mirror3.ubuntulinux.nl/ dapper-seveas freenx を/etc/apt/sources.listに追記 apt-get update apt-get install freenx キーを聞かれたんでno machines keyを選択した インストールまで出来きました。ftp.jaist…

ubuntuにinitdb

ubuntu のディレクトリ構造がイマイチつかめてない。postgresql をaptitude でインストールしたのだけれど。initdbは自動実行されてるので、initdbでデータベースディレクトリを作成する。initdbが行方不明。探してみたら、/usr/lib/postgresql/8.1/binにあ…

PHPでPeclをインストールするメモ。

PythonだPythonだってブログに書きますた。でも本業はJSPプログラマーだし、PHPスクリプターです。ですからPHPのテストサーバーが必要。Tomcatが必要。ubuntu の場合、apache2が簡単にインストールできる。これを使うことにする。PHP5とPHP4は棲み分けがやや…

ubuntu は良くできたOSだと思う。

このOSならパソコン素人に使わせても、十分使えるし、ちょっと詳しいGeekなら簡単に使いこなせる。UnixやLinuxディストリビューション知識が不要。ちょっとしたGeekならUbuntuをつかことでLinuxがどういうOSがイメージがわき、理解しやすい。 KDEのGUIは初心…