ChromeからWindowsのアプリが起動するが、アレってどうなってんだろう。
リクエストとレスポンスを追いかけてみる。
Fb Messenger が開かれるときは次のようになっていた。
要は、プロトコルハンドラーっぽい。
だったら、プロトコル・ハンドラーを調べ見てみる。
どうやら、プロトコルハンドラをレジストリに登録すれば、ChromeからWindowsアプリを開くリンクを作れることがわかる。
vlc をハンドラ登録してみて試す。
VLCをハンドラとして登録するには、次の参考URLがあった。
https://gist.github.com/aykxt/1aff15ba794061b8b4dc47e5aa1175e6
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\vlc] @="URL:VLC Protocol" "URL Protocol"="" [HKEY_CLASSES_ROOT\vlc\DefaultIcon] @="C:\\Program Files\\VideoLAN\\VLC\\vlc.exe,0" [HKEY_CLASSES_ROOT\vlc\shell] [HKEY_CLASSES_ROOT\vlc\shell\open] [HKEY_CLASSES_ROOT\vlc\shell\open\command] @="cmd /V:ON /c set url=%1 && call set url=%%url:~6%% && start \"\" \"C:\\Program Files\\VideoLAN\\VLC\\vlc.exe\" --open !url!"