それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

したしきなかにも

したしきなかにも・・・ し しゅみ た たび し しごと き きせつ な なかま か かぞく に にゅーす初対面の人と話すのが苦手な人にお勧めの定番の話題。 他にも 東京 v.s 大阪 地方 v.s 都会 男子 v.s 女子など定番の話題がある。でも最近はこの定番の話題し…

SDカードのファイルは壊れやすい

パソコン環境をコロコロ移す。ネットワークやドロップボックスに保存していたが、ネットがないときに不便だ。SDカードを利用しているが。しかしSDカードはデータが壊れやすいことを知った。 ファイルが壊れてて絶望した 大事なメモやソースコードが壊れてて…

ソフトウェアは工業製品と芸術作品なのか

ある人とお話した内容のまとめ。こういうのはmixiに非公開で書いてたんだけど。。。ソフトウェアは知的創造物だよね。ブレイクスルーは起こるのか。そもそも知的創造ってなんだろう。 産業構造の変化。二次→三次→四次?? 今日も歴史の話から始まった。産業…

選択範囲をコメントアウトする

EmEditorのマクロ、選択範囲をC言語のブロックコメントにする //選択範囲をコメントアウト。 var block_comment_char= {} block_comment_char.begin = "/*" block_comment_char.end = "*/" var break_line = "\r\n"; var selection_text = document.selectio…

PHPの迷走っぷりが素敵すぎる。

PHPでPear::HTTP_Clientを使うとis_aエラーが出まくる。仕方ないのでfile_get_contentsでPOSTしてた。 file_get_contentsでPOSTする 使い方の解説と実装例はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/ryster/20070907/1189148449 そもそもhttp_cliantがWARNを出しまく…

Ubuntuが再起動できなくなる 。チェックディスクエラー

シャットダウンが正しく行われなかった場合、Ubuntuの起動時は軽くディスクエラーチェックをする。しかしCheck disk で失敗(エラー発見)すると、自動で修復を行わないようだ。再起動せずにControl+Dを押せと出てきた。Rootでログインすると問題ないがそも…

Ubuntu LTSをアップグレード

Ubuntuのアップグレードは簡単 sudo aptitude install update-manager-core #更新用パッケージ sudo do-release-upgrade 日常のアップデート作業を 日常のアップデート作業をリリースバージョン更新前にやっておくと良い。 sudo aptitude update #更新 sudo …

オープンソースだからバグが少ないとか

今日はSIJのすずきひろのぶさんの話を聞いている。フリーソフトイニシチアチブジャパンは日本でGoogleSummerCodeに参加するなど積極的な団体。 オープンソースだからバグが少ないとか、そんなことはない。ソースコードが読めることとバグが発見されやすいこ…

Digital Product IDのデコード(python版)

レジストリのDigital Product ID の書式について。 WindowsにあるDigital Product IDをデコードした Base24という符号形式らしい。 #!/usr/bin/env python # --*-- coding: utf8-- ## (Python2.4用) #def any(iterable): # for element in iterable: # if el…

情熱大陸 やればできる

小学生の金看バンドを指導する先生。桜井睦子先生をみた。 先輩が後輩を教える姿。その姿がとてもほほえましい。先生は時に厳しい。でも厳しいだけじゃない。継続的に励ます。励ます。厳しい練習でも弱音を吐かない小学生たち。教育とは、人を育て教える。そ…

エチカの鏡 横浜サイエンスフロンティア高校

横浜サイエンスフロンティア高校の開校までをみた。 市立高校ではない、市立高校を目指す。 教育現場でも、公務員社会でもやっぱり、人材がすべてなんだなと思う。クセのある人材は、役に立たない場面があったりするが、それは彼らの意識と、やる気が空回り…

ETV特集 地域医療再生をみた

地域で先生を雇おうという意識と、打算のしがらみがおもしろかった。 地域の人たちは地域の魅力を前面に出して、医者にアピールしたり。地域を気に入ってくれる医者を捜す。 農村にあこがれる医者もいる。世の中にはそういう人もいる、むやみに経済性だけで…

新・IT立国をみている。

NHK教育で日曜フォーラムをみている。坂村健が元気にしゃべりすぎる。DeNAの南波さんが出ている。思わずみてしまった。 クラウドがうまくいかない理由の説明が秀逸だった。 企業文化や仕事の進め方がマチマチなのに、インフラとしてのSaaSが存在できるはずが…

Windowsのライセンス取得(Jscript.net版)

wsh

先のWindowsのライセンス取得をJScript.netで書き直してみたバージョン。 こっちはコンパイルしてEXEにしたりDLLにして使い回すことも可能。 レジストリのキー値がすべてなんだけどね。 import System; import Microsoft.Win32; import System.Windows.Forms…

Windowsのプロダクトキーを確認する(DigitalProductIdをデコード)

追記 at 2010-07-12 WindowsVistaで試したら動かなかったのでへんこう var ret = this.read_reg('HKLM\\SOFTWARE\\Microsoft\\Windows NT\\CurrentVersion\\DigitalProductId'); //↓ つぎに変更 var ret = this.read_reg('HKLM\\SOFTWARE\\Microsoft\\Windows…

Windowsのインストール済みプログラム一覧

プログラムの追加と削除でみることが出来るインストール済みプログラム一覧。あれをプログラムから閲覧できると便利だと思いました。自動インストールとか、パッチレベルを調査するときに使えそう。そこで自分レポジトリのコード定型集をあさってみました。 …

ルソンの壺 個性派スーパー

ルソンの壺をみた。http://www.nhk.or.jp/luzon/schedule/backnum/090524.html 社長の一言が人を動かすんだなぁと。そんなことを思った。人が集まれば何がか起きるということばに重みがあった。最初から出来る人は成長しない。仕事をやらせてみて、人は成長…

決弾・弾言・仕組み進化論

決弾・弾言・仕組み進化論を再読した。 こいつが父親だと相当めんどくさいなでもそれを否定することが自我の芽生えになるから解りやすい。

最高指導者の条件

尊敬する李登輝先生の著書を読んだ。おもしろかったhttp://www.amazon.co.jp/gp/search?tag=mall00-22&index=blended&field-keywords=%E6%9C%80%E9%AB%98%E6%8C%87%E5%B0%8E%E8%80%85%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3…

フルフィルメント by Amazon

フルフィルメント by Amazonhttp://amazonservices.jp/jp/services/fulfillment-by-amazon.htm?ld=SESgoogfbazaiko00099おもしろいサービスだと思った。Amazonは持ち前のインフラでプライスリーダーを取得していく。すごいな。 クラウドのインフラではあの価…

禁煙強制はどう考えても、おかしいだろ

土日は、基本的に、読書とドキュメンタリーをみる。朝日を読んだ。普段はMixiに書くのだけれど。。。Mixiに厭きたので、はてダに書くことにした。 2009年5月23日のオピニオン。が秀逸だった。 土曜オピニオンだけは朝日らしくない記事が読めて楽しい。最近の…

ベンチャーにても残業代は欲しいし、もらうべき

なんかホットエントリー入りしててびっくりした。なんか『このひとは雇いたくない』とか、『残業代はキッチリもらう』とか、『ベンチャーと中小企業は違う』とか、明らかに勘違いされたなー、とおぼしきブクマコメントが散見されたので。ちょっとだけ補足さ…

ATOKのすすめ

元マイクロソフトの古川さんが書いている 某MS社員に、「MS IME最近どうなっているのよ?」と先週聞いた答えが...「IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない......個人的にはATOKに切り替えようと思っている」と言う現役開発系社員の発…

Mercurialを文字化けさせないTIPS

Mercurialは便利な分散バージョン管理システムです。結論から言うと、『Mercurialは設定すれば日本語が化けない。』すごくすてき。 日本語が化ける箇所 コミットメッセージ ファイルの内容 ファイル名 mecurialの場合 コミットメッセージ とくに何もしなくて…

本屋のほんね [断裁していた返品余剰在庫を堂々とブックオフに売ることができるようになってしまいました。] http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513 いやもっと、違った見方をしてみよう。さらに妄想をふくらませてみる。 ブックオフでは、新品同様の中…

ネット時代の資産。

プログラミングのソースコードは資産なのか。とてもよくできたソフトウェアがあったとしても、 同等機能のフリーウェアが生まれてくる。製品版を作りたいのであれば、ソースコードを資産としてもいいともう。ソースコードは製品ではなく。サービスこそが製品…

Git並に、それ以上に使いやすい。mercurialをCGIで動かす。

Gitは多機能だけど、なんかシンプルさが足りない。Mercurialを使ってる。 mercurialはGITのライバル Mercurialとは,Pythonで実装された,分散リポジトリ形式の構成管理ツールで,OpenJDK や Mozilla,OpenSolaris 等を始めとする多くのプロジェクトで採用さ…

sudo aptitude updateは自動化する。

Aptのパッケージを最新にキープ。CRONをつかって自動的に最新版をダウンロードしてくれる。 でもインストールは自分でやること。更新パッケージを自動的に取得する。コマンドセット。 sudo aptitude install cron-apt

遅くなりながらも始めた。

インストールマニアックスにちょっと参加することにした。 忙しくて何も出来ないって思ったけど、自動化すればたいした手間じゃないし。というわけで、ちょっとだけ更新していきます。

FreeNXはやっぱり使いやすい。

2009-12-01追記 FreeNXとNoMachineのNXClientは別物です。僕はこの当時混同してました。 Ubuntu9.xにFreeNXを入れた。 APTに採用されることはない。手動でdpkgする。フリーではあるが、完全なOSSではないのかな。 面倒だから、インストールコマンド作った。 …