それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

ニフティーがプロバイダ料金を値上げするのか

言い訳としては、「フレッツの回線速度が上がったから値上げするよ。」って事らしいが。朝日の記事を読んでビビッた。


朝日とCNETでは記事を読んでると朝日の編集デスクは記事内容を理解できてないんじゃないかと思った。


まず、CNETの記事から。

ニフティ古河建純社長)は4月18日、集合住宅向け光接続サービス「@nifty光 with フレッツ マンションタイプ(マンションタイプ)」の月額料金を 最大420円値上げすると発表した。

 地域とプランによって改定金額が異なり、NTT東日本エリアでは「プラン1」 を3727.5円から4042.5円に、「プラン2」を3307.5円から3727.5円に改定。NTT西日本エリアでは「プラン1」を3612円から3780円に、「プラン2」を3139.5円 から3465円に改定する。新しい利用料金は、5月1日以降の新規申し込み分から 適用し、既存ユーザーには7月利用分から適用する。

 「@nifty光 with フレッツ マンションタイプ」は、NTT東日本/西日本の の光ファイバー回線(Bフレッツフレッツ・光プレミアム)を利用したブロードバンド接続サービス。

 マンションタイプは、1本の光ファイバーを多数のユーザーで共同利用する 仕組みのため、サービス開始当初は1世帯あたりが利用できる回線速度に制限 があった。このため、一戸建て向けの光接続サービス「@nifty 光 with フレ ッツ ホームタイプ(ホームタイプ)」よりも料金をかなり低く設定していたが、通信技術や機器の進歩により、現在ではホームタイプと同程度の速度でサービスを利用できるようになった。

 しかし、サービス提供に伴う費用がホームタイプと同程度発生するため、企業努力だけでコストを吸収することは難しいと判断、マンションタイプの価格 改定を行うことにした。


http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20347421,00.htm

こっちが朝日。

ニフティ光回線接続サービス値上げへ マンション向け

2007年04月21日06時32分

 インターネット接続事業者のニフティは5月1日から、NTT東西の光ファイバー回線を使った集合住宅向け接続サービスの月額利用料を値上げする。同社の値上げは初。他社にも値上げを検討する動きがある。

 集合住宅向けの接続サービスはまとまった契約が見込めるため、各社が値下げ競争をしてきた。だがニフティは、通信の高速大容量化に伴うシステム増強費用がかさむとして、値上げに踏み切る。

 ニフティが値上げする時期は新規契約者が5月1日から、すでに契約している利用者は7月利用分から。値上げ幅は4.7〜12.7%。値上げ額は最大でNTT東は420円、NTT西は約326円となる。

 他社ではNECビッグローブやNTTコミュニケーションズが「値上げを含めて料金見直しを検討中」という。

asahi.com

ニフティーの言うところの「回線品質にあわせた料金設定になっていた。NTTフレッツの回線品質が向上に伴い、値上げした。」という話がすっぽり抜けている。「まとまった契約数が見込めるから格安だった」に見事にすり替わっている。これが朝日クオリティーってやつなのか。


朝日の記事だと、「これ以上の値下げ競争にニフティーが耐えられなくなった。」と読めてしまう。(まぁ事実なんだろうけど。) 「言葉の力」を大事にする会社が朝日で、事実を報道したのがCNETのということか。

追記


CNET記事は、元記事がBCNだった。


ネットはタダにならないのか?

テレビはタダで見られる。NHKの受信料は必要だ。CMがあるから。

じゃぁCMの広告費は誰が払うか。消費者だ。


マクドナルドでバリューセット590円を食べる。そのうち、数円程度が広告宣伝費だ。


子供の頃「日本人全員から1円集めたらお金持ち」という話をしたことがある。これを現実にやってるのは政府と民放(マスコミ)なのだが。


プロバイダ料金が無料の時代があった。堀江はフジテレビの体質が古いと言った。Gyaoにインフラただ乗りだとNTTが怒った。


NTTの体質がNHKと同じだから「インフラただ乗り」と言い出すわけだ。民放は無料で放送している。放映料はCMする商品に薄く広く課金している。


プロバイダ料金も同じで良い。タダの業者が居ても良い。


たぶんソフトバンクのBBモバイルポイントFONが、民放と同じような経営をしていくのだろう。公衆無線LANにアクセするときに必ず「ログイン画面」を経由する。このログイン画面が莫大な広告メディアになるのだろう。



FONのログイン画面は広告メディアだ、巨大なマーケットになる」


ただ、こういう議論は昔から出尽くしていて、「ブラウザに広告枠が出来るとどうなる!」はOperaがそれをやってた。「広告を見ないとネットできない」は光ファイバーとADSLのインフラとプロバイダのホールセールが実現して時代から消えていった。


Googleが本社の地元で進めている、無線LAN無料というのは、結構良い線行ってるとおもうなぁ。ネットに接続する限りGoogle広告をどこかで見るのだから、Googleなら「インターネットは無料」で商売始めても成り立つよね。



情報処理でインターネットの誕生を勉強すると必ず「ARPANET」の話が出る。ARPANETはソ連が攻めてきても、ダウンしない、通信網とならった。本来ダウンしない通信網のハズが、サーバーダウンは避けて通れない道なんだよね。