それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Flashペーパー的なあれがBaiduで復活

Flash paper という個人的にすごく期待してた技術があった。官公庁がPDFをやめてFlashPaperにしてくれたら、どれだけ楽かと思ってた。 baidu ライブラリ(電子書籍センター)はPDFをFlashで見せてくれる。これがFlashPaperによく似てて懐かしい。

Android版Skypeがいよいよ正式配布

アンドロイド版のスカイプが登場しました。これまではapkを直接入れるかRootとってマーケット切り替えなどが必要だったけど、これからは堂々と使えますね。 Skypeは27日、Android向けアプリ「Skype for Android」を日本市場でも公開した。対応OSはAndroid 2.…

Windows7になってよかったこと

再起動が早い。 明らかに体感速度が速い。終了が特に早い。起動も速い。再起動するとコーヒータイムだったのが無くなってしまった。残念。 プログレスバーが統合されて見やすい ダウンロードやコピー中のプログレスバーがタスクバーに統合された。これは地味…

クラウドが成功する理由を数十年前の電通の消費十則から読みとく

ふとしたキッカケで電通をWikipediaで調べてた。電通のWikipediaページに書いてあった次の十箇条が面白くて、思わずメモってしまった。 1970年代に電通PRが以下の戦略十訓を もっと使わせろ 捨てさせろ 無駄使いさせろ 季節を忘れさせろ 贈り物をさせろ 組み…

重要でない事柄をメモると、逆に重要なメモに集中できる。

要点以外をメモることが大事、頭に浮かんだことを片っ端からメモっておく。 このおかげで重要なことに集中できるようになった。些細なことで何度も迷うことを防げた。同じ情報から同じ事を連想することが多いのだけど、メモのおかげで「あ、これ以前も考えて…

ubuntu 10.10 だと /dev/pt1videoが作られない。

Ubuntu でPT2を従来の方法で動かすには、ちょっとトリックが必要。Ubuntuは最新版を積極的に取り込んでるから、いろいろ地雷おおいねん。 ls /dev/dvb/adapt* でたくさんアダプタが見える人はDvrをオフにする。 sudo sh -c 'echo "blacklist earth-pt1" >> /…

関空に米軍を誘致して

関空はもう、ダメです。ただ米軍を誘致には絶好です。 陸の孤島なので絶好のロケーションです。 関空に米軍を誘致する利点 関空の赤字を埋められる 沖縄の問題が解決する 阪南地域に補助金が落ちる 関空の抱える問題点 広すぎるが、沈む空港島の維持費 空港…

Windows8/7をUSBメモリからインストールする。MS製専用ソフト。

WindowsをUSBメモリからインストールしようとした。bootsect.exeコマンドをコピーしてBootableにして、Win7のディスクをコピーしても良いんだけど、一連の作業を自動でやってくれるツールがあるので活用することにする。自動化こそ現代の錬金術ですよね。 必…

wget が途中で終わっても諦めずにレジュームする

wget 中にディスク容量が足りなくなるなど Wgetがトラブルにより途中で止まった場合。途中から再開できます。 wget -c http://www.example.com/exampleこれでwget の「途中ゴミ」が出来ずに済みますね。 こんなとき便利ね。 takuya@KURO-BOX:~$ wget http://…

WindowsのUSBメモリを文字化けさせずにLinuxでマウントする。(win FAT32のlinux mount codepage)

Windowsでフォーマットして使ってたUSBメモリやUSBハードディスクをUbuntu(Linux)で使おうとすると、文字化けすることがある。GUIでやっていると、自動変換してくれるので気づかないが、コマンド(cui)から使うと文字化けしてびっくりすることがある。 Window…

php で画像ファイル形式を判別する方法

php

php で画像ファイル形式を判別する方法 getimagesize exif_imagetype mime_content_type の各館数のどれかで取得することが出来る。 各関数とモジュール 各関数はそれぞれがモジュールに含まれている。 関数名 モジュール名 getimagesize GD exif_imagetype …

MechanizeがHistoryを保存してメモリを食いつぶすのを防ぐ

Mechanizeって便利で、すごく使うのだけれど、履歴がさー履歴がたまるとメモリを食いつぶしました。 Mechanizeでは簡単に防げるようです WWW::Mechanize#max_history で履歴の最大数を指定できます。履歴機能を活用しないという場合の推奨値は 1 です。 agen…

大阪駅北地区(北ヤード)の名称募集が始まってた。

名称決定:大阪駅北地区名称大募集:大阪市都市工学情報センター 大阪駅北地区名称候補 投票フォームから投票できる 正直どれも微妙ですが ゆめきた/おおさかきたまち だけは避けて欲しい。

自分のグローバルIPを調べる方法

自分のグローバルIPを調べる方法を考えたがめんどくさかった。 自分のグローバルIPを通知して、ファイルを上手に転送したり、DNS更新したかった。 自分のグローバルIPを調べて共有する方法は幾つか考えられる。 確認クンなどにアクセスする ルーター機器など…

Mechanizeでパースに失敗するHTMLを何とかする。

HTMLの閉じタグが抜けていたり、HTMLの構造がおかしいサイトがある。これをMechanizeすると困ることになる。MechanizeがParseできなくてこまるんです。つまりNokogiriがエラーになったり、Nodeがウマく取れなくてFormのInputが無かったり、有るべきリンクが…

Windowsのパス(PATH)の読込順 と起動される順番

Windowsのパスは先に書いたモノから読み込まれる。一瞬あとのほうが上書き的な意味で有線かと思ったけど。FIFOだということだ。 衝突が起きるようなPATH テスト用に次の2ファイルを準備しました。 'C:\Users\takuya\apps\vim\vim73\vim.exe'; 'C:\Users\tak…

Windowsのコマンドがどこにあるか調べる:Whereで

where コマンドでコマンドの場所を確認できます。 C:\Users\takuya>where ping C:\Windows\System32\PING.EXE notepadの実体がどこにあるかを確認できます。 C:\Users\takuya>where notepad C:\Windows\System32\notepad.exe C:\Windows\notepad.exewhere コ…

WindowsのPATHの確認方法

WindowsのPATHの確認方法 pathコマンドを押せば確認できました。 C:\Users\takuya>path PATH=C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Windows Live;C:\Program Files\ImageMagick-6.5.6-Q8;C:\Windows\system 32;C:\Windows;C:\Windows\System32\Wb…

ユーザースタイルシートでサイトCSSを上書きする !important属性を思い出した

css

ユーザースタイルシートを使って広告を消す方法。 ちょっとまえのユーザースタイルシートによるアドブロックの続き すっかり忘れてたimportant属性 広告消しには、以下のどれかの手段で殆どの場合はうまく行く。 display absolute+position -100px, visibili…

WindowsのコマンドプロンプトのフォントをOsakaフォントにしてみた。

WindowsのコマンドプロンプトのMSゴシックに厭きました。 フォントを変えたいと思ったのです。WindowsでPuttyが使えれば嬉しいのです。出来ないみたいなので。 だけどcygwin は好きじゃないので。 フォントを変えて気分だけでもターミナルエミュレータ味わっ…

WindowsのコマンドプロンプトのフォントをOsakaフォントにしてみた。

WindowsのコマンドプロンプトのMSゴシックに厭きました。 フォントを変えたいと思ったのです。WindowsでPuttyが使えれば嬉しいのです。出来ないみたいなので。 だけどcygwin は好きじゃないので。 フォントを変えて気分だけでもターミナルエミュレータ味わっ…

RubyのRmagickからPDFを分割したり、変換したり出来る

rubyのRMagickはImageMagickをラッパーで呼び出すので、rubyからもPDFを変換分割が出来そう。 require 'rubygems' require 'RMagick' pdf_imagelist = Magick::ImageList.new("20101005095309.pdf") pdf_imagelist.first.write('sample.jpg') irbでの出力例 …

WindowsにGhostScriptを入れてPDFをJPEGに分割する。

スキャンスナップでスキャンしているが、PDFのままだと、アンドロイドで開くと重すぎて不便(300dpiでなく600でスキャンしてるから重いんだろう。) そこでPDFを分割してJPEG変換を思い立った。 GhostScriptをダウンロード Ghostscript: Ghostscriptからダウ…

RMagick (imagemagick for ruby )のインストール(win/linux)

一度インストールしてしまえば、殆ど省みることがないが、新しいOSでやりたいと思うと困ることが多い・ rmagick Windowsの場合 rmagick webサイトに用意されているリンクから、RubyForgeのファイルへ飛んで、Win32向けコンパイル済みパッケージを持ってくる…

JScript などをUACで動かす方法

UACに昇格するのが面倒だなって思ってました。JScriptでShellアプリケーションをnewすれば出来るそうです。先人に感謝です。 (function(){ var key="uac";//無限起動を避けるフラグ var sh = new ActiveXObject("Shell.Application"); args=(function(){args…

コマンドからCD-ROMをイメージ(ISO)にする方法。

ディスクを貰っても困るので、膨大なディスク領域に蓄えておく方が便利。CD-ROMを貰ったらCDトレイに挿入して、ターミナルを起動する。CUIでやった方がSSH経由で経過が確認できて良かったり。 CDROM をディスクイメージにするには dd を使う dd if=/dev/cdro…

メードインジャパンのプライドが邪魔をしている

電子立国日本の自叙伝を見た。日本が戦後どのようにして半導体王国になったか。すごく楽しかったわ。70年代の電卓競争からCPU開発まで、苦しい競争を戦ってきて生き残った会社の生存競争が楽しかった。日本ってすごいなーって。このようなことを友人に言っ…

ディスクの修復

fsck でファイルシステムの復元試みた パーティションがクラッシュすると、Linuxの起動とは関係ないパーティションであっても以下のようなメッセージが表示されることがある。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/728fixpartition.html 実際…

サイトの広告を消す方法

User.CSSを使って広告を消す。 WEB業種で生計を立ててる身としては、心苦しいのですが。広告を消す方法。について ブラウザ機能で広告を消す方法 (2分野・3種類) URLフィルタリング Operaのコンテンツブロックを利用する(FirefoxならAdBlock ext HTMLのエ…

Basic認証でHTTPSを必須にするために、HTTP→HTTPSへ誘導したい(したかった)

一杯書いてるけど、シンプルにいえば、 Authと転送は両立できない。転送を諦めて、SSLRequireSSLを.htacessに書くだけ。 Basic認証を見直してみる Basic認証は手軽で便利です。Rediscover Basic認証。Basic認証を使うことで、LDAP連携が出来るしDBMや、MySQL…