それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

RMagick (imagemagick for ruby )のインストール(win/linux)


一度インストールしてしまえば、殆ど省みることがないが、新しいOSでやりたいと思うと困ることが多い・

rmagick Windowsの場合

rmagick webサイトに用意されているリンクから、RubyForgeのファイルへ飛んで、Win32向けコンパイル済みパッケージを持ってくる。
もちろん自前でビルドしても良いんですがWindowsで自前ビルド環境作ったことないので、ビルド済みを使う。

http://rubyforge.org/frs/?group_id=12&release_id=42049

imagemagickのインストール

なんかWSH/VBScriptから使えるようにするオプションがあった。JScript好きとしてはちょっと楽しみ。


次にrmagick のパッケージをgemからインストール

gem install rmagick-2.12.0-x86-mswin32.gem

rmagick debian(ubuntu)の場合

aptにあるコンパイル済みパッケージを使う。

sudo aptitude install librmagick-ruby

なんか味気ないので、Gemから入れたいがめんどくさいです。パっと使うならAptがオススメ。依存関係が多いの。ruby-dev とかghostscript とかimagemagickのdevとかね。なのでgem install したい人もとりあえずAptで入れてからやる方が楽じゃないかな。

あ、GhostScriptは必須です。

ImageMagickがPDFを開くのはGhostScriptに委譲している。つまり

Ruby→Rmagick→ImageMagick→GhostScript

になってるのでGhostScriptが必要ですね