それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

Windowsの生産性を劇的に向上させる5つのソフトなんて無い。それWindowsで。

ホットエントリーの「生産性を劇的にあげるWindows用フリーウェア秘蔵の5選」*1イラッときて触発されて、僕も記事を書いちゃいました。

貴方の生産性を高める、秘密の5つのソフトウェアを紹介しちゃいます。

Windowsの生産性を高める5つの要素に着目したよ。

  1. ブラウザ
  2. 定形入力
  3. ランチャー
  4. キーボードショートカット管理
  5. ファイラー


について紹介しちゃい〼。


釣りなんだ。

生産性を高める秘密のソフトウェアを紹介する記事は書いて無いんだ。ごめんな。

そのかわりWindowsだけで実現する方法を書いておきました。


何も入れないのが最高性能ですよね。


生産性の向上には、必要なソフト以外には、全く何も入れない。何も入れないのが基本。


ここが重要、何も入れない≠何もしない。


何も入れないと、何もしないは違います。


何もソフトを入れないですが、何かはします。


何も入れずに、生産性を上げる。

そのためにオススメのノウハウを5つ紹介します。


 『 jMatsuzakiの 生産性を劇的にあげるWindows用フリーウェア秘蔵の5選』を読んたらイラっ☆とした。だからまともに張り合って見ることにしたんだ。だから、一般的ライフハックで紹介されてるソフトには触れない、それでWindowsの生産性を高める方法を紹介しちゃうよ



もしよかったら最後まで付き合って下さい。元記事より得るものはきっと多いと思います。

■ 1ブラウザ:Opera

出落ちですいません。


オススメはOpera


(01_opera)

Operaインストールしたら完了。

早い、インストールするだけですぐ使える。プラグインとかアドオンとか探し回らない。

アドオン探す時間が無駄だと思えばいいよ。

アドオン探してるの時間の無駄。イイのないかなーとか、もうちょっと便利なのあるかも、ついつい見ててたり。Chromeストアでゲームとか見つけて遊んじゃうことも。無駄ですね。あれ?このアドオン動かない?似たような別のにしようかな〜どれどれ。なんて考えるのがダメなんです。Operaなら心配無用です。探そうにも何もない荒野です。

社会人になったらOpera.

Chromeはヒキオタニート専用だよ。
ChromeFirefoxは弄りたいひとか時間有り余ってるニート専用。僕ら社会人ならくれぐれも手を出さない。使うとしても、アドオンなしで使うことをすすめる。ブラウザは生産活動を担う重要なプラットフォームなので、Chromeの注目のアイテムを眺めてる時間が無駄です。FireFoxでアドオン探したり、はてブのオススメのアドオン記事に釣られてツイートしてるヒマがあったら仕事しろ。。だから社会人のブラウザは全部入りのOpera



またはSafari /またはSleipnir

 仮にOperaでなくても、設定カスタマイズだけで十分に使えるものを選びましょう。
SafariSleipnirも重要な設定だけをすませば、十分に使えるし、早い。最近のSleipnirは機能盛りすぎ感あるけど、Chrome/Firefoxに比べたらまし。設定と基本機能だけで終了するのでバックアップやいざという時の環境再構築もルーチン化する。


社員を遊ばせないためにもOperaにしましょう。

Operaで社員の生産性を向上させましょう。

ゲームサイト、ソーシャルサイトにアクセスすると問答無用でOperaノーサポート。遊ぶサイトでログインすら出来ないとか、動かなかいとかが頻発するので、自制心の代わりになってオススメ。*2

エロサイトみれなかったり、架空請求も、Operaだとエラーでそもそもアプリが動きません。笑えます。


見れないサイトはOperaのせい。

くそっ、このOperaめ!、って全部をOperaのせいにしておけば、スッキリです。
どうして、プロキシサーバーでサイト閲覧止めてるんですかプンプン。こんな無益な争いしなくていいんです。サイト閲覧出来ないのはすべてOperaがわるいんです。

全部Operaのせいにしてストレスなく仕事ができて生産性UPまちがいなし。




オススメブラウザの話は以上です。次行きます。


■ 2定型文書の管理

日常作る文章には定型文が多いです。そんなときは辞書登録と学習機能です。

IME辞書ツールを活用しましょう

(ime)
GoogleIMEでもいいです。

ATOKでも構いません。


とにかくIMEに任せる。

ソフトとかいらんのです。


毎日使ってるソフトにやらせましょう。メールソフトでも定型文が作れます。
定型文をよく使うソフトに覚えさせれば終わりです。僕の場合プログラミングはエディタ、メールはGmailにテンプレがあります。挨拶はIMEに辞書がはじめから用意されていたり、変換にレコメンドされるので。定型文とか今更感ありすぎてさ・・・


ATOKの場合


(02_atok)

GooogleIMEの場合

(02_google)


とか出てくるので、これは!と思った挨拶は取り込んじゃえばいい。
毎日一番良く使うIMEの組込機能を使えばいいのです。いつでもどこでも今すぐにでも使える。というか、毎日使ってるよね。


これも何も入れずに実現できる。だから余計なことを考えなくていい。

で、うっかり

あわててうっかり、
(owata)

とかそのまま、レコメンドされるまま入力して、確認漏れたままメール送っちゃって、この取引\(^o^)/オワタとかなってなかなか楽しい。

クリップボードリング?

クリップボードリングが必要か?冷静に考えろ。文章を書くときに、そんなの必要か?
一行下の空いてるところに貼っておこうぜ


どうしても欲しいの?Exceとか?ああ、それは2003のころから、Officeに付いてるよ。だから入れなくても使える。

■3.シンプルなコマンドランチャー「スタートメニュー」

高機能ランチャーはWindowsについてます。以上、終了。


(03_start)

よく使うアプリケーションなんて限られてます。


スタートメニューに置いておけば良いだけです。



(03_start01)



右クリックしてスタートメニューに、表示。
(03_start_add)


インストールいらない。どこでも使える。今すぐ使える。

なんと専用ショートカットも付いてくる。

マウスをクリックしてセコセコ起動なんて要らない。最高の起動ボタンが付いている。

ランチャーを表示したい時はwindowsキーを押すだけ。
普段は非表示になっていて必要な時だけ出現する。


これがランチャーに求められる最高性能ですよね。

ランチャーの起動ボタン。ゲーマーには死ぬほど嫌われるボタン。


(03_Start02)


ゲーマーだからWindowsキー外しちゃった?えええ。仕方ないさ。Esc+Ctrlの同時押しも使える。

アプリケーションを探すときは


Windowsキーを押してからinternet とか書けばすぐに



(03_start_search1)



Windowsキーを押してから Officeとか書けばいいんですよ。


(03_Start_search2)

検索で出てくるようにするには

スタートメニューの検索を有効にするとおk。

(03_Start_settings)


しかもランキングつき。

よく使うアプリケーションは使用率ランキングで上に来るので、ずっと上位にあるアプリは右クリックしてスタートメニューに表示で登録。




もうスタートメニュー使わないわけにはいかない。ランチャーすてちゃえー。

クイックランチもいいんだけど、マウス操作より、スタートメニューで場所固定のほうが安定してる気がするよ。



スタートメニューの場所


社員みんながスタートメニューをランチャーに使えば、このランチャーオススメとか、このソフトいいよとかいう雑談が、

「スタートメニューはぜったい上。上で隠す以外考えられない。」
「デフォルトでいいじゃん下だよした、上とか中2だろ」
「実運用を考えると、右。何だかんだ使いやすいから、右オススメ」
「いやいや左だろ!」
一同「それはない」

などとソフトの会話が、一転派閥争いになって職場がギスギス和気あいあいになるので、スタートメニュー活用はマジでオススメです。

■4 ショートカット管理「レジストリ


多少のキーボードの配置変更ならレジストリで終わっちゃう。

キーボードの割り当てはレジストリで変更可能。

レジストリでキーボードの変更をする。

http://d.hatena.ne.jp/takuya_1st/20090919/1253377101

レジストリ作るのが面倒な人はコッチ

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/keyboard/changekey.html

同時押しとかどうするの?


同時押しの動作もソフトごとに設定があるんで調べればいいと思います。
ソフトに同時押しの設定がない場合は、諦めれば済む話。

というかキーボードの割り当てを変える必要あるか?

Alt+F4とか変える必要あるの?

ALT+F4は確かに押しにくい。

でもな、MacみたいにCmd+Qとかだとミスで誤作動しまくって大変な目あう。実際ひどい目に合ってる。

その他の終了キーも検討してもは?

Ctrl+ W とか Ctrl+ Q , が使えたりする。

Alt + Space覚えて見れば?

キーボードメインなら 覚えて損はない。

アプリケーション終了は、Alt+Space、c
ウィンドウ最大化は、  Alt+Space, x


Alt + Spaceで出てくるメニュー:
(04_alt_f4)


で終わるよね。

{Alt}単体押しのあと、{F}押して、{C}押すのも悪くない。

Alt+Spaceを押すときのスペースは強めに押すのが味噌


オルトー スペース! そしてC
オルトー スペース! そしてC
オルトー スペース! そしてC
オルトー スペース! そしてC

ってスペースを強めに押すのが、地獄のミサワっぽくていい。
  

キーボード入力の自動化にJavaScript

AutoHotKey」はキーボードの入力を自動化するソフトで、クリックしたりキーの入力を肩代わりしてくれる。

残念でした。それWindowsの標準機能なんでJScriptで十分。


AutoHotkeyは独自の書式で共有とかされてて便利だったけど、いまから覚えるにはリスクが大きい。
自由度を使いこなすには相当なコストが必要なので、面倒なんじゃ。。登場が速すぎて流行の最先端になり損ねたJScriptを遣いましょう。

キー送信.js
 var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell”);
 shell.SendKeys( "{CLICK LEFT, 10 , 20}" );  // スクリーン座標 (10,20) で、マウスの左ボタンnをクリックします。
 shell.SendKeys( "{MOVETO, 30 , 40}" );      // マウスをスクリーン座標 (30,40) に移動します。
 shell.SendKeys( “mypassword~" );           // "mypassword" と入力して Enter を押します。
 WScript.Sleep(1000);                        //1秒待つ
 shell.SendKeys( "%fo" );                    // Alt を押しながら F を押し、その後 Alt を押さないで O を押します 。

JavascriptでWindowsを操作できるWSH.

このファイルをダブルクリックで起動すれば完了。


サンプルのマクロは参考資料はEmEditorのマクロだけど、書式は同じです。


僕はこれで、マウス動かしてクリックする短調なデータ削除作業を自動化してお茶して喫煙室で削除終了待ちをしてたら、協力会社の人や同僚にすげー白い目で見られました。みんなが必死でクリック、Enter押してる時にボケーッとしてられる貴重な体験をして、楽なんだけど、浮いた存在になれて、飲み会費用とかういて金溜まるのでのでマジススメ。



■ 5 タブ機能搭載、多機能ファイラー「エクスプローラ」


多機能ファイラとか懐かしい。

とりあえずAlt+Tabを覚えよう。

複数のウィンドウを切り替えるにはAlt+tabが一番。

無理ならマウスのキー割り当てにAlt+tabかウィンドウ切替を割り当てる。

「マウス移動して→クリック」するよりマウスの左下ボタンで切替とかがが早い。


でも最近ならタスクバーにエクスプローラがまとまるので、ファイラより、サムネイル付きのタスクバーが便利だと思うよ。

(05_thumbnail)


複数選択できる

複数ファイルを選択するにはCtrlを押す。キーボードがいやならマウスの5ボタンにCtrlを割り当てる。

って昔は覚えたんだけど、


WindowsVista/7世代からマウスだけで複数選択できる様になったよね。
なにより、Windows7のエクスプローラは複数選択できる。
(04_2_multi_select)

複数選択の有効無効はここで設定

(04_1_explorer_settings)


特定のファイルを纏めて選択sタイ

え? JPEGファイルや特定の拡張子のファイルだけを選択したいって?


並び順を種類にしたり、グループで表示じゃダメなの?

確認しながら選択するには

ワイルドカード使って検索すればいいんじゃないか。

(04_3_search_and_select_all)


この状態でファイルを選択してコピーすればいいから昔に比べたら直感的。



Windowsのエクスプローラが全然進化してないとかどのクチが言うんですかね。


(04_tabs)

僕の目には、このメニューがタブを左置きした姿にしか見えませんが・・・・タブは上側にないとタブと呼べないんなんですかね。
左にあっても機能的には同じだと思いますよ。


左ペインを隠すのは勿体無い。


余計なボタンを消して使うといいと思いますよ。

http://oddwit.com/blog/2011/windows-7-navigation-page-customizer


結論


釣り記事に盛大につられて煽り記事書きながら、こっちでもつってみようと思ったんだけど、意外とガチネタになって困った。


生産性を高める、秘密のソフトウェアなんて無いんだ。


そういう事を工夫するのは悪いことだとは思わないんだ。


でも本当に生産性を高めるソフトウェア・機能があれば、MSがWindows本体に取り込んでいるし。AppleだってTweetボタンやFacebok投稿をiOSに取り込んだよね。Windowsの機能もそれなりに考えられて入るので見なおしてみてはどうだろうか。

Windowsの標準機能って毎回いろいろ盛ってあるのに、使い方が変わったとか文句言う人が多いんだよね。なぜこれを入れたのか、何処を犠牲にする代わりに何を便利にしようとしたのか。って見てあげたら色々見えてくると思います。


正直、冒頭のOperaネタで力尽きたのであとは適当なんだ。
ChromeChromeってウルサイからOperaって主張しておきたかったんだよ。ゴメンな

Opera12は速くなってるし、なにかと便利なのでぜひ使ってみてください。


心配しなくても、え、嘘?まじ今のOperaって思ってたほどじゃない、ちゃんとサイト見れるやん!って思ってもらえると嬉しいです。



これはボツネタ。

Chrome厨がOperaをバカにします。

それもOperaのせいですね。

そういうときはデフォルトでCtrl+Zでタブ復元もできない糞ブラウザが!ってやり返しましょう。
拡張とアカウントを入れないと何もできないブラウザのなにがいいんでしょうか。

社内がブラウザ戦争で 一触即発になります 活気溢れ、競争本能に火がついて生産性が劇的に向上すると思います。。

あ、スタートページはもちろん空白です。

ニュースサイトがチラッと見えたりしたりするともう最悪。


参考資料

http://jp.emeditor.com/help/macro/shell/send_keys.htm
tp://jmatsuzaki.com/archives/4412

*1:tp://jmatsuzaki.com/archives/4412

*2:Operaでも動けよって思いますけどね。。。まぁActiveX系は仕方ないさ。