dig
dig コマンドの結果をYAMLで取得して再利用しやすくする dig t.co @8.8.8.8 +yaml dig コマンドは、結果をYAMLで返してくれる。 JSONもあれば嬉しかったけど、dig はyaml形式をサポートしたみたい。python や npm でいい感じに変換すればいいよね。 実際の例…
dig コマンドでプロトコルを指定する。 dig コマンドは UDP/53以外にもTCP / TLS(DoT) / HTTPS (DoH ) を指定できる。 dig g.co @dns.google +https dig gco @dns.google +tls dig g.co @dns.google +tcp それぞれ、プロトコルを+オプションで付与してあげる…
dig コマンドはDoHに対応しています。 dns over https で dig を使えます。 dig t.co @dns.google +https dig コマンドは DoTに対応しています。 dns over tls で dig を使えます。 dig t.co @dns.google +tls 活用例: DNSがDNATで捻じ曲げられててないかど…
mac でdig が応答しない dig が応答しないんですよね。dig dig t.co ### 応答しない。困った @つけてDNSサーバーを明記すると動く dig t.co @1.1.1.1 ## 応答する。あれれ resolv.conf が行方不明。 takuya@~$ sudo ll /etc/resolv.conf ls: cannot access '…
みんな dig ってますか? http でファイルが開けない時、真っ先に見るべきは iptable でも、ifconfig でもなくて dig です。 まず、dig を確認するよね。 dig の使い方 dig は名前解決を試みるコマンドです。 名前解決とは何か、、DNSの仕組みについては触れ…