http://www.sepia.dti.ne.jp/inoue/memo/screenshot.html
を読んで試してみた。SSHでXWindowが転送できる理由が少し分かった。
xwdがビットマップっぽいけれど、この表示情報を転送するんだろう。
import コマンドはImageMagickをつかってPNGなどに変更できる。
Window番号がわからないので、欲しい描画領域だけをキャプチャする方法がよく分からない。たとえばOperaのタブ構造とか複雑で、よくわからない。あるタブの中にf.hatena.ne.jpの画像部分だけをキャプチャしたいんだけれど。。。。