それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

2008-08-15から1日間の記事一覧

CapsLockを入れ替える

Emacs使いではないが、CapsLockがとても便利な位置にあるので、活用したいと思った。なにに割り当てるかを考えたが、Ctrlやメタキーはレジストリやソフトに依存するので面倒だな。そこで、全角・半角キーと同じ機能をIME(ATOK)から割り当ててみた。 レッツ…

XWindowの表示を横取りする

http://www.sepia.dti.ne.jp/inoue/memo/screenshot.htmlX11のスクリーンショット(画面ダンプ)の撮り方を読んで試してみた。SSHでXWindowが転送できる理由が少し分かった。 xwdがビットマップっぽいけれど、この表示情報を転送するんだろう。import コマンド…

コマンドの記録を取得するコマンド

gihyoのUbuntu連載をざっと呼んでいる。ターミナル操作の保存(script, ttyrec) script コマンドで、コンソールの出力や、入力を記録し再生することが出来るんだって。 これは便利だと思う。いままではteeコマンドで、必要分だけをファイルに落とし込んでい…