それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

泡沫候補が面白いのは今に始まった訳じゃないのですが。

都知事選の外山泡沫候補YouTubeで人気だ。泡沫候補は本当に愉快だ。オレは泡沫候補の楽しさをラジオから教わった。ゆとり世代はネットで知ったのだろうか。


ラジオのリスナーが各地から地元泡沫候補のポスターや、ビラ、演説のサマリなどを投稿し、おもしろおかしく笑い飛ばす。サイキック青年団が好きで放送開始2年目の頃から、10年ほどリスナーしていた。サイキックでは選挙シーズンになると、泡沫候補を特集するのだ。これが好きだった。衆議院と知事選は注目度が高いので泡沫候補が大量発生で面白いシーズンだ。


ただYouTubeに投稿されて、泡沫ネタにマジレスする大人がつまらない。

政見放送のネット投稿が野放しになっている中、「政権放送は公職選挙法で回数が定められており、特定の候補者の映像がいつでも視聴可能になっているのは公平性が保てない」と判断した。(読売


 公平性・公平性を言い出すと先の子供っぽい学級会レベルの理屈でモノを考えてしまいそうなので、この際だから公平性なんて忘れたらいいと思う。 ネタをネタとして楽しめないなら、ネタの世界に口を挟むべきじゃないよね。問題にするなら、政見放送の著作権をきっちり固めればいいと思うよ。「選挙期間中において政見放送の著作権フリーではない。通常の著作権より一層厳重に管理される」などとちゃんと法的根拠をもう一段固めておき、片っ端から保護法違反にすればいいかと。

都選管ではこの2サイト以外でも政見放送の投稿を確認し次第、同様の要請をする方針だ。(読売


 YouTube政見放送がUPされたことを問題にする、その頭の硬さに呆れる。YouTubeにUPされた動画を「政見放送」として見てるヤツいるかな。いないよね。「ネタ」として消費されてるだけよね。そこに、なぜ口を挟むのかな。子供のすることに親が出てくるほどみっともないことはないよね。オトナとして子供の遊びを「子供の遊び」と見ておけばいいじゃないかと。遊び方に形はないんだ。それがまっとうな思慮分別のあるオトナの態度だと思うのですが。子供の遊びにオトナが口出しは控えるべきかと。削除依頼を出して情報を抑制しようとするセンスは、ある意味学級会レベル小学生。大人じゃない。選挙管理委員会の削除依頼という強い力には強い責任が伴うと思う。なぜ「命令」でなく「要請」なのか。その辺も曖昧かと。UPの責任は誰に取らせるんだ?


はてなの近藤社長さんが著書に書いている事を思い出した。はてダの削除要請に対する判断基準をオープンにした辺りのところの記述。「判断の理由がオープンになっているかどうか」 今回、都知事選の泡沫候補動画の削除依頼を選挙管理委員会が提出する判断基準。それが明確じゃないんだよね。ネットをマスコミと同列に扱ってるようにみえるんだ。


 ネットはTVや新聞のように抑制のきくメディアであって欲しくないし、そうあってはならないと思う。海外で検索エンジンをオープンソースで作ろうとする新プロジェクトなんかもそういう理念があったはず。TVや新聞のように専属の記者がいて編集デスクが理解できる程度のニュースしか出てこないメディアじゃなくラジオのように、リスナーからの投稿が無いと生存価値が無いメディアに近いんじゃないかな。FMはリクエスト無くてもやっていけるが、AMはそうも行かないだろう。特に関西のAMは投稿が番組の命運を握っているところがある。


泡沫候補や、えせ宗教、エセダイエット食品などは格好のネタなんだよね。特に背が伸びるとか、コレでモテモテとか「コンプレックスや劣等感」に訴える商品なんてサイキックの格好の餌食だった。


ラジオの投稿文化って廃れているけど、ネットが確実にその代わりを果たしていると思った。テレビはあまりに一方的でつまらない。だけれどラジオだとリスナーでネタを持ち寄って楽しんでる文化があった。ちょうど補完的だった。ただラジオを知らない世代がネットで泡沫候補Youtube投稿をWeb2.0だと騒ぐと気持ち悪い。Web2.0の言葉で表現すれば何でもありかよ。。。って。あるあるで、ダイエット!納豆!と騒ぐのと、AjaxWeb2.0YouTube!って騒ぐのとなんら変わらない気がする。


TVの視聴率やサイトのページビューなんていい加減で、本当に大事なのはラジオで言う投稿。blogで言うコメント&トラックバックの数なのじゃないかなと思ったりする。アメーバVisionのような動画サイトならビデオ、フォト蔵のような写真共有メインなら写真、Mixiならコミュニティー。2chならレス。だろうか。


そうそう、先月末頃にPayPalの日本語対応開始に気がつきました。この方がもっと日本のWeb業界が変わる先駆けだと思ったりしたのですが。はてな投げ銭もいいですけど、PayPalの方がたぶんズット便利。有益なblog書いてる人に直接投げ銭できるのは良いですよね。


ぶっちゃけ、椎名林檎に金を払っても良いがJASRACに金を払いたくないので、PayPal投げ銭@Payで直接に椎名林檎に送金できるようになるなら音楽をちゃんと買っても良いかなと思う。PayPalが普及すればいいな。ダイエーが中抜き!とか言って卸売りをつぶしたように。出版や音楽の仲買をしてる業界は無くなるだろうし、企画メインになるだろう。もうネットだけで良いんじゃないかと思う。