それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

WindowsでVLAN ID を指定したインタフェースを使う(Realtek)

WindowsでVLANを使う

REALTEKのLANだとちょっとめんどくさい。ちょっと、っていうか。だいぶめんどくさい。

ネット検索をするとIntel版はよく紹介されているが、他メーカは少ない。色々と見ているとWindowsではドライバごとに設定方法が異なるようだ。OS自体がタグVLANの機能を持ってないのはちょっと考えにくいのだが、Realtekのユーティリティが検索でいち早く使えたので、これを使った。

Webサイトから、専用のユーティリティをダウンロード

収集サイトに掲載があった→リンク

公式サイトのダウンロードリンクはわかりにくかった。

Diagnostic Program for Win7/Win8/Win10/Win11

https://www.realtek.com/en/component/zoo/category/network-interface-controllers-10-100-1000m-gigabit-ethernet-pci-express-software

専用のユーティリティをインストール

専用のユーティリティで、RealtekNICを選択

VLANを追加する。

VLAN を追加するときにネットワーク周りが全部切断されるので注意する。

これで、Windowsでもタグvlan を扱うことが出来る。

IPv4 が無効化される。

Ethnet01と名付けたネットワーク・インタフェースがメインとVLANの2つの構成になったのだが、VLAN側のネットワークがIPv4になり、もともとのNICからV4が削除されてしまった。

もう一度自分でTCP/IP v4 のプロトコルを有効にすれば、再び動き出すのだが、気づかないと通信ができない。

注意が必要

2022-08-29 追記

ここは関係ない

バイスマネージャーのこの設定で、関係あるかと思ったけど、全く関係なかった。 もしかしてこれを有効にしたらVLAN使える?と思ったけどだめだった。

次の箇所は残す。削除禁止

ネットワークのプロパティの次の項目は、チェックつけておく。消さない。

もし消したら・・・

Windowsにはネットワークがあるのに

Realtekのソフトウェアから見えなくなる。

操作できなくなるのでチェックを外したらいけない。

realtek のユーティリティは癖が強い。

また、しばらく使っているとVLAN設定画面でWakeOnLANやDriverなどの項目が消えてしまった。 すべての項目が出てこなくなった。

Windows の設定は非対応

Windowsは設定がぶっ壊れたOSです。とくにWindowsの「設定」はまともに動かない。

VLANを設定したら、次のよう図のように設定画面から一切の情報が得られなくなり、設定すら不可能になる。マイクロソフトはなぜ設定画面を作り直したのだろうか。

VLAN設定が終わると「設定」から本来のネットワーク・インタフェースが見えなくなるので、常用することは慎重な記憶が必要になる。

realtekWindowsはVLANで妙な動作する

VLAN ID を割り当てる前に、Diagnosisをインストールするまえに、WindowsNICに対し、VLAN IDをハブで割り当てたら、vlan にしか割り当ててないV6アドレスをWindowsが拾った。VLAN IDを割り当てる前に、v6 DHCP を受け取った。つまり、VLANが流れてきた時点でVLANを無視して受け取ってしまうのだ。WindowsはVLANに非対応なので、VLANタグがついたパケットを無視して、通常のuntagged なパケットとして受け取っていた。ほんとうにWindowsは大丈夫なのか。

WindowsはVLANに非対応状態で、Windowsに router solicite パケットは届くのでv6アドレスが見えてしまい、v6アドレスを取得してしまった。通信はできないのに。

参考資料