それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

windows のdhcp と固定を 切り替える。

windows のネットワークを切り替えをコマンドプロンプトでやる。

DHCPのオンと、固定IP(static) をWindowsのコントロールパネルからポチポチ切り替えるのがめんどくさい。

マウス移動多すぎるし、コントロールパネルが「設定」に隠れて探しくくなって手間が多い。

Windowsネットワークアダプタを固定IPにする。

PS C:\WINDOWS\system32> netsh interface ipv4 set address name=eth01 static 192.168.5.100 255.255.255.0 192.168.5.1

name=名前で利用する、アダプタ名称は、netsh interface ipv4 show ineterfaces / netsh interface ipv4 show config のコマンドで事前に調べておく。

DHCP を有効にする。

PS C:\WINDOWS\system32> netsh interface ipv4 set address name=eth01 dhcp

DHCPをオンにして自動取得するようにするは、次のコマンドを使う。

set dhcp したら、即座にDHCPの取得が始まる。ipconfig renew をしなくてもいい。

name は省略可能なので、もっとシンプルに書ける。

name=XXX の部分の name は省略が可能なので、もっとシンプルに書くことが出来てわかりやすく、覚えやすくなる。

PS C:\WINDOWS\system32> netsh interface ipv4 set  address eth01 static 192.168.5.100 255.255.255.0 192.168.5.1

PS C:\WINDOWS\system32> netsh interface ipv4 set  address eth01 dhcp

これで、コマンドの窓の履歴から、矢印キーとEnterで切り替えと有効化を連続して試せるようになり、ネットワークを扱うときに格段に楽になります。