ページ余白を削除したい
余白って不要じゃないですか?
iPad や Kindle にepub 形式で見るときに一番不要なのが 「余白」ただ白いだけで何の役にも立たない。余白を処理したい。
このような余白のPDFが。。。
こうなる。
スッキリし過ぎなくらいです。これほどまでにスッキリします。
コンテンツの領域をはみ出さないように矩形を計算して、切り取ってくれます。便利。
コマンド
convert コマンドに 余白削除のコマンドがあります。
convert example.pdf -trim trimmed.jpg
これだけ!ある程度はこれで余白削除できます。とくにプログラムから自動生成されたPDFなどは「真っ白」な余白なので確実に消えてくれます。
プログラム作成のPDFなら綺麗に削除できる
これが
こうなる
うん。色々使えそうだ。
こまんど
convert input.jpg -trim output.jpg
判別をもっと強く!
convert input.jpg -fuzz 60% -trim output.jpg
ADFスキャナーなどで用紙検出がうまく言ってないときなど
ADFスキャナーを使った場合は。個別にTrimするより、全体で同じ位置に同じ量の余白が含まれるので
trim より crop で切り出したほうがうまくいくことが多い
# 先に目的の場所を切り出して # identify でサイズを見て # 同じサイズと領域で一括処理 convert -crop 960x720+160+0 *.jpg test%d.jpg
のように、無駄な余白が入った箇所をcrop で落として必要箇所を一括で切り出したほうが絶対早いしきれい
特に書籍のスキャンの場合はほんのページの大きさがマチマチになってしまうこと防げる。
参考資料
スキャンした書籍や書類の余白をImageMagickで除去する | anobota