それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

PHPでハンガリアン記法は勘弁な

昔、少しだけいた職場。そこのPHPのコードを見て、、、この会社で働くのやめようと思ったことがある。


変数名がハンガリアン記法だったからだ。

オブジェクト志向っぽい書き方。

<?php
$status->isActive = true;
if ($status->isActive){
  //do something
}

ハンガリアン記法

<?php
$objStatus->bisActive = false;

if ($objStatus->bisActive){
  //do something
}

絶対にキモいと思った。可読性落とすよね。

使いどころを間違えなければ便利なハンガリアン記法だけど、



全部に一律に適用されると無理。



Win32API C/C++のような引数や定数が膨大な時に威力を発揮するが。PHPのように型で変数区別をせず、変数名で区別する言語にハンガリアン記法は無力だよね。