rsyslog で rainerscript とlegacy な書き方を混ぜる
以前からの syslog の書き方。
## legacy syntax $template RemoteHost, "/var/log/rsyslog/%hostname%.log" :fromhost-ip, !isequal, "127.0.0.1" -?RemoteHost
テンプレートは、rainerscript で、ログは以前の書き方
template( name="DailyPerHostLogs" type="string" string="/var/log/rsyslog/%hostname%/%$YEAR%-%$MONTH%-%$DAY%-messages.log" ) :fromhost-ip, !isequal, "127.0.0.1" -?DailyPerHostLogs #& ~
こんな感じにも
## hybrid template (name="DynFile" type="string" string="/var/log/system-%HOSTNAME%.log") *.* ?DynFile
DynFileは Dynamic file ( 動的ファイル)として名前をつけたテンプレートですね。
混ぜるな危険ではなく、混ぜても大丈夫っすね。