パナソニックのドアホンが行けてないので、早く滅びて欲しい。
新築マンション見に行ったんですよ。どこもパナソニックのドアホンなんですよ。やってられない。
ドアホン=Androidスマホ
ドアホンは、<マイク・スピーカー・カメラ・液晶モニタ・通話機能>これらが一体になった製品です、そうよね。スマホですわ。
極論すれば、Android防水機種を玄関に置いておけば事足りるわけですよ。極論すればね。
パナソニックのドアホンは、そこんところがまるでダメ
無線LANはAESでガッチリ暗号化されてると言うのに、J-DECTは非対応のまま放置 *1
スマホに近づき自動アップデートが必要になったドアホン。
いまの、ドアホンなんてスマホ技術を応用して、3年ごとに大幅にアップデートしてもいい商品なのじゃないかな。もし10年使う前提なら、wifiカード内蔵せずに有線LANにしてほしい。WifiはUSBアダプタ挿すとか専用機器を買い換える方式にしてほしい。
ドアホンはv6対応してない、v4のみ。セキュリティ的にはいいかもしれないが、それが原因で、リモートから利用が不便になってる。UPnPでポート開けて通信する。WebRTCで443ポートでビデオ会議やってるこの時代にですよ。ポート解放してるんですよ。内と外のネットワーク境界型なセキュリティに限界が来ているこの時代に、外部サーバーでSTUN的なこをとするわけでもない。どうなってるんですかね。SIPのような既存の枯れた技術を使わないの?
そして、何が怖いってパナソニック製品のマルウェア侵入による乗っ取りですよ。セキュリティアップデート履歴すらない会社にポート解放させて使われるなんてゴメンですわ。ていうかv6時代な現代でポート解放して製品にFW搭載するんではないのか。と。
ドアホンはいまのことろ製品寿命が長い
製品寿命が長い製品だから仕方ない?だったら余計にスマホ連携機能などは、「追加機能」を有効にするUSB機器で出してほしいと望む、WiFiすらも追加アダプタで出してほしい。本体は有線LANにして、無線LANは時代の進化に合わせて別で売れって思う。
プリインなスマホ機能?パナ製品にそんなの機能は求められてないよね。住宅設備機器のパナに求めるのは10年以上使える寿命だよね。
無線LAN対応してても2.4Gの11g製品を10年後に使いますか?と言われても判断に困るし、2.4GHzの11g相当のWiFi機器をいつまで維持するんだろうか。屋外で5GHzは使えないし、MIMO 443Mbpsの対応も困難、、、PoEで良いんじゃないですかね。
リコール
ところが10年ただずに発火してリコールですよ。安全性と信頼がパナのコア部分でしょ何やってんの。もうダメですねこの会社。
パナに撤退してほしい。
パナご自慢の信頼と安定感すらリコールで喪失かな。もうインターホンから手を引いてほしい、コロナ禍における在宅ワーク、ウーバイーツなリモート普及において、パナソニックのドアホンが社会の妨げになってる。潔く負けを認めてこの固定電話とドアホン事業から手を引いてほしい。食洗機や洗濯機で戦ってください。ソフトウェア開発に向いてないのよ。
新築やリフォームで「パナ製品」しか選択肢がないので絶望します。
欲しいのはそこじゃないよ。
パナソニック製品の既存配線に接続できればそれでいいんだよ。スマホ連携追加機能とかは、追加製品で売れよ。、なんで本体に内蔵してるんだよ
しかもその本体がSDカード?え?SDですか?TF(microSD)でもなく?もうさ、本体にUSBストレージ挿せばいいだろ。USB機能つければいいじゃん、USBメモリが不格好に飛びだないように、本体に切り込みスリット入れたら済む話でしょ。切り込みスリットにピッタリ収まるUSBメモリをオプション製品として販売して暴利を貪ればいいじゃん。
枯れた技術で戦ってほしい。
本体に有線LANとsambaかFTP機能つけとけばそれでいいんだよパナ製品は。sdカードと11g無線LANとか中途半端なものつけないでよ。専用アプリを企画設計してアップデートを継続する実力もなさそうなので、SIPやFTPやSambaといった枯れた技術を搭載していれば良いではないか。
SambaやFTPなんて枯れた技術なのに、samba 機能をつけないから、こういうことをする人が出てくる。製品として敗北してるんですわ。
ドアホン・電話連携機能、こんなもの追加アダプタ機器でいいだろ。
J-DECTとかいう平文を使った機器連携
連携機能でj-dect製品同士通信できますと言う割に、対応機器が限られていて、パナサイトをしらみつぶしに見ないとわからない。相互に通信できる機器が対応機器がわかりにくすぎる。ドアホンと電話の連携だけでどれだけのPDF資料読み漁らなくちゃいけないのもう疲れ
j-dectとか言う無線とWiFiの両方対応に金払わせて平気な顔してるとかやばくねパナソニック。wifiつかうならwifiだけでいいよ。
WiFiあるのに、もう一つ別の無線機能J-DECTが入ってる。2つも無線機能は必要ないよね。しかもJ-DECT非暗号化通信で、対応機種も限られる。こんな別機能使うかどうかわからないのに、製品代金に上乗せされている、正直いってごめん被る。
パナの固定電話のカナ電話帳
パナ電話機に至っては、未だ昭和ですよ。カタカナの電話帳しか使えないんですよ。sdカードでインポ・エキスポも不可能ってなんだよ。
いま固定電話が使われないのは、固定電話の性能の問題じゃないですかね。とくにパナの責任じゃないか?
手のひらにスマートホンや携帯電話があるのに、わざわざ固定電話を使ってもらうんだから、スマホに固定電話機能をつ追加できるような、魅力的な機能を提供出来ないのか。昭和レトロのカナ電話帳な留守番電話機能で音質も微妙だから、その製品に魅力がないんだよ。固定電話が使われないんじゃないかな。ドアホンや固定電話なんて、どうしてもスマホと比較しちゃう。
wifi 連携のあるべき姿。
Google doorbell なんて、顔認識で識別してるし、知らない人が勝手に荷物を持ち出したら通知くるぞ。スマホ連携どころかスマホ前提ですよ。
中華製インターホン見てみろや。1080pでアプリに通知出してんぞ。Androidの技術蓄積が生きてるじゃないか。パナ製品のインターホンのスマホ連携機能は、6-8マンもするのに中華メーカー製8000円で売ってんじゃん。パナは大部分が中国生産ですよね、それで中華メーカにすら太刀打ちできないってなんなのこの会社。やる気あんの。
安く買って早く買い換えるか、高く買って永く使うか
中華ガチャで当たり引くまで粗悪品返品ガチャになる買う気がなかなか、起こらないのだが、パナ製品を見てると心底から呆然としたので、中華ガチャ引こうかなという気になってる。
我が家のドアホンをカメラ付きにしようと、メード・イン・ジャパンを信仰する親世代のために、パナ製品でスマホ対応が出るのを辛抱強く待っていました、初代iphoneを買ってから8年ほどです。辛抱強く待ちましたが、もう我慢の限界です。仕方なく中華メーカーを買うことにする。進歩の早いwifiや暗号方式、そしてカメラ技術を考えると、安い中華メーカーを3年くらいで買い替えた方がずっとマシに思える。
うちの実家はいまだにカメラなしチャイムのみの昭和なので、、早くドアホン・インターホンを買い替えたくてスマホ対応を待って待って待ってたのに、8年待ったよそれで出てきてるパナのインターホン見てゾッとしたよ。なんだこれ。消費者舐めるとかのレベルじゃない。時代に合わない物を堂々と売り、リコールを起こし、ほとんどのご家庭に当たり前のように採用されてる。この現状がもう耐えられない。
改めて、冷静に考えると、ドアホンなんてただの据え置きAndroidでしかない。Androidでもない非暗号化無線で、アプリも中途半端な昭和の電話機がが五万を超える値段で販売されてるの?なんで?おかしくないか?
そして新築マンションや新築住宅に、パナ製ドアホンみたいな昭和の電話機つけんな。許せない。
長く使えない、高い、無駄な機能がついてる。連携できない。もう壊れる前提で中華メーカでGoogle Home assistant / Amazon Alexa 対応のや使うわ。
ここまでが怒り。
どんな製品があれば嬉しいのか。
じゃあどんな製品があれば嬉しいのか。
それを体験してるのがamazon echo show と google nestだよね。コレらモニタ付き機器に対応したドアホンが出ればみんな満足。
パナソニックはgoogle nestが出るより前に、ホームハブを売るべきだったんだよ。nature remo内蔵のモニタ付きハブを、ドアホンに接続アダプタ付きで出すべきだったんよ。
全くこの国はどうなっているの。
wifiはいますごく進化してる技術なので、10年以上使うインターホン・ドアホンに「内蔵」するなんて正気の沙汰じゃない。製品寿命を読み間違えてるよ。
PoE とルータ
「オシャレ女子」の「ミニマリスト」のPinterestを見てると、ルータの配線をいかに「隠す」かがメインテーマになっている。PoEを知らない人たちが懸命にACアダプタを隠蔽しているのを見ていると、可哀想って思う。PoEこそ一般家庭に普及させる技術じゃないのかなと思い始めてる。
ドアホンは、昭和レトロの技術で出来てるが、通信と給電を同時に実現した商品です、そういうのを現代に置き直せば、WiFiよりPoEのほうが伸びしろがある気がするんですね。
パナソニックは、PoEに対応したドアホン接続を規格化して開発するべきじゃないですかね。スマート・ホームを標榜なら家庭用にPoEを導入していくのが伸びしろのある事業ドメインじゃないかと思うわけです。
パナソニック家庭用の操作パネル多すぎ
パナソニックの提案するスマート・ホームを導入すると、このリモコンの壁が必要になるんですよ。ちょっと考えられない。全部スマホにまとめるのがスマートホームじゃないんですかね。
まとめ
日本の住宅事情がひどくてリモートワークをしづらいのは、パナ電工に代表される住宅設備機器が時代遅れになってるからではないんですかね。
パナソニックの住宅設備をみてると昭和レトロ技術を延命する会社になってます。
スマホ連携ではなく、スマホ前提な商品を出すべきだったのです。
マネーパワーでNature Remoやスイッチボットの会社の社員ごと引き抜いてくるくらいの危機感がないとパナソニックの住設情報機器の分野は終了すると思う。そしてその終了する企業の製品と連携するような高額な住宅設備を導入したいとは思わないです。
2020年の今に対応できないのなら、ドアホン関連からもう撤退するか、団塊世代の年寄向けに細々と残存者利益で稼ぐだけにしてほしいです。以上
私は、実家の壁に穴を開けてPoE配線を通して、中華ガチャを引く決断をしました。