それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

正規表現あと読みと grep -o の組合せで強い文字列の抜き出しができる

正規表現にはあと読みの条件付きマッチの書式がある。 (?<=pattern)expression expression(?=pattern) このあと読みの条件マッチを使うことで、○○のあとの△のような文字をダイレクトに抜き出すことが可能になり、コマンドと組み合わせると非常に強いクカを得…

splitで指定した行数でファイルを分割し拡張子も付与するsplitコマンドの基本的な使い方

split コマンド便利ですよね split コマンドは、ファイルを分割するコマンドです。 一度くらいは見たことが在るんじゃないでしょうか。 split コマンドでファイルを分割する ファイルを分割してもアルファベットのよく分からないファイル名になるので、よく…

なかなか取れないiPhone修理予約を出来る限り当日に確実に取る方法

iPhoneのバッテリー交換の予約が取れなかった iPhoneが急に電源が切れたり、残量20%でシャットダウン後に再起動で利用してたが、いい加減限界なので、バッテリー交換に行こうとた。 が、予約が取れない。iPhoneの交換の予約をとるのが難しい。 クイックガ…

blurなどのHTMLEvent イベントをちゃんとおこしてみる

blur イベントが上手く起きない react などちょっと最近のJSだと Element.blur() で イベントが発火しなかった。 動かない a=document.querySelector("#zipCode") a.blur() blur とかフォーカスのイベントハンドラが上手く起動しない。 動く ちゃんとEventを…

cut コマンドで途中を棄てる(除外)する

cut コマンドで中間を削除したい時 絡む指定の複数の条件を 感まで繋げば、途中のカラムをすてて、歯抜けを作ることが出来る。 cut -f 2-5,7-10 ほかにも、カンマでつなぐのは複数個作れて cut -f 1,3,5,7 のように数字を書いてもいいし、数字が続く場合は、…

コミック発売日をを見てたら、よつばと!見つけて、わりと楽しみな4月

何気なくAmazonの新刊を眺めてたら よつばと!の14が出るんですね。 よつばと!(14) (電撃コミックス)作者: あずまきよひこ出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2018/04/28メディア: コミックこの商品を含むブログ (2件) を見る そのまま、Amazonの新刊みてい…

ssh 公開鍵の指紋を確認して、gitの公開鍵ログインが通ってるか確認する。

サーバーのSSHのログを見ていると次のようなものがある。 git(gitlab)は 単一ユーザとしてログインして、アプリ内で別ユーザに分割するので、アクセスログを見ていると、どのログがどの公開鍵かぱっとわからない。 Accepted publickey for git from 110.66.1…

中間者攻撃するわ、公衆WiFiを語るのにフィルタリングするわ、これはダメでしょ

とある公衆WiFiにログインしたんですが。 これ、完全に中間者攻撃の状態ですよね。リダイレクトすらしない。WEB技術のマナーも糞もあったもんじゃない。 ログイン画面がこれ http://t.co のURLに ログイン画面がインジェクション(改竄)されている。 別のログ…

nginxのサイト毎の設定が面倒なのでワイルドカードでディレクトリの有無で設定する

nginx のサイト毎の設定が面倒くさい。 サイトが追加されるたびに、ドメインとファイルを追加するのは面倒なので、ワイルドカードで設定したい。 Apacheだとワイルドカード的なことを割と面倒くさい感じで rewrite 組合せたり、virtualhost 設定をしたりだっ…

WEBサーバー(nginx/apache)で、ディレクトリをオシャレに共有する

ディレクトリのインデックス機能をオシャレにする。 ファイルをネットワーク共有する一番手っ取り早い方法は、HTTPサーバーで共有することだと思いません? 認証を入れればアクセスログが残るし、どのファイルが何処にあるか解るし、Slackに貼って渡すのも便…

jsのDOM APIで親要素はclosest。使える親を要素的に辿っていく(jquery のfind parents 的なこと

.closest ってめっちゃ便利 document.querySelector('a.current').closest('ul').closest('li') closest で xpath の ancestor的なことが出来るかも− xpath の ancestor 的なことができる。そして jQuery で言うところのparent()的なこと。 jQueryのparents …

スキャンされたファイルが白黒なのでフルカラーにして色つけた編集できるようにする。

モノクロスキャンの画像は割と面倒くさい。 複合機を使って、jpg tiff や pdf でスキャンするときに、モノクロでスキャンすると、JPEGがGrayで作られてしまう。 編集しても色が消える。 グレイで作られた画像ファイルをそのまま編集しても、色情報が失われて…