それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

SQLite3でテーブルが存在するか調べてCREATE table if not exists

sqlite3って if exists 対応してた

存在するときにテーブルを消す

if exists でテーブルがあるときに、消して作り直せる

DROP  TABLE  IF EXISTS TableName

存在しないときにテーブルを作る

テーブルがまだ無いときだけ作る。

CREATE TABLE if exists {table} (...)

インデックスも同じ

インデックスも同じくif exists処理ができる。

DROP INDEX if  exists  {name} 
CREATE INDEX if not exists  {name} 

便利ですね。

sqlite3で if exists を使えるとわかったので、テーブルの初期化が楽になりますね。