それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

WindowsでPDFに記入して印刷する。

Foxit で編集する。

今回は、Foxitリーダーを使うことにする。Adobe Readerを使うとなんか、読み込み動作がもっさりするので好きじゃない、ただコメントの追加についてはAdobe Readerのほうが動きがキビキビしている気がする。でもわざわざAdobeをインストールするのもめんどくさいのでFoxtiを使うことにした。

Foxitのインストールは公式サイトからできる。

右サイドメニューに、文字フォーマットがある。

コメントとして、文字列をPDFに埋め込むことが出来る、日付とか住所とか、手書きすると汚いし、印刷で出したほうがいいよね。

f:id:takuya_1st:20220203012843p:plain

リボンからコメントを選んで

テキストを選んだ状態で、PDFの紙面の画面をクリックする。

f:id:takuya_1st:20220203012901p:plain

任意の場所をクリックする

好きな場所をクリックすると文字入力のボックスが出現する。

f:id:takuya_1st:20220203013223p:plain

文字を入力する

好きな文字を入力する。

f:id:takuya_1st:20220203013259p:plain

ただ、文字のフォントは汚いし、サイズは小さいし、何より文字が青い。

もともとはコメントを貼り付けるための機能なので仕方ないですよね。

画面の右端をクリックする

PDFを閲覧して文字列を書き込んでいるウィンドウの右端に、ボタンが有る。

これをよく見逃してフォント設定はどこだよ!ってなる。

f:id:takuya_1st:20220203013415p:plain

文字色と大きさ、文字種を調整する。

右端をクリックしたらフォント設定が出てくるので、好きなものに編集する。

f:id:takuya_1st:20220203013542p:plain

赤色で14にしてみた

f:id:takuya_1st:20220203013707p:plain

手書き(マウス)で線を引く

文字じゃなくて、ペンで手書きしたいときもある。タブレットならペンが使えるのも便利。

メニューから鉛筆を選ぶ。

f:id:takuya_1st:20220203013740p:plain

好きな線を描き入れる

だいたいは、手書きサインですよね。

f:id:takuya_1st:20220203013836p:plain

位置を修正したい。

位置を修正するときは、コメントとして貼り付けている文字列の入ったボックスを選びます。

確実にボックスを選ぶために、メニューからコメントを選ぶモードに変えます。

f:id:takuya_1st:20220203013956p:plain

位置を修正する

位置ずれを修正することが出来る。

f:id:takuya_1st:20220203014016p:plain

PDFは書き込みして使える

PDFファイルには、「文字」や「手書き」を書き入れて使えます。文章の校正や、添削もぱぱっとできるんです、完成されてるんです。

iPad ならApple Pencilでサクッと編集できます。Windowsでももちろんできます。

PDFファイルならだいたいの記入は慣れれば簡単です。Wordファイルでレイアウトが崩れたり表組みが壊れたりもないです。

PDFファイルは書き込みしてから印刷するのがコツですね。

Windowsでも手軽に編集ができます。macOS/iPadOSも手軽に編集ができます。

PDFファイルは、いまだおっさん達が、編集不可だと思ってるところがありますが、記入できるし印刷できます。

そのため、ファイルとして保存するときはハッシュ値などファイルの改竄を検出する機能や電子署名が極めて大事になるのです。