それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

vim windowsでviminfoファイルを非表示にしていても表示される

Cygwinを始めWindowsとLinuxでHomeを共有していると非表示にしたファイルが何度も出てきてしまう.Windows Vim でも同じ事.viminfo ファイルは消しても復活してしまう.

WindowsのVimを使うとユーザーホームにviminfoが作られて気になります.

viminfoファイルは、Vimを起動する度に保存されます.

viminfoファイルは

.viminfo、_viminfoファイルは、コマンド、編集情報、検索情報、レジスタなどの 履歴情報を保存しているファイルです。
このファイルはvimエディタの終了時に作成され、次回のvimエディタ起動時に、 状態を復元するために使用されます。

http://nanasi.jp/articles/howto/file/seemingly-unneeded-file.html#viminfo

viminfoファイルが消しても復活してしまう

消してはいけないファイルなのですが、気になるので消しています.しかしVimを使うと何度でも復活します.

viminfoファイルの出力先を変更する

viminfoファイルの出力先も変更できます。
viminfoファイルの出力先は、「viminfo」オプションの「n」フラグで指定します。

" この設定はvimエディタの設定ファイルに書きます。
" Windowsの場合のviminfoファイルの指定の例。
:set viminfo+=n~/vimfiles/tmp/viminfo.txt
:set viminfo+=nC:/Temp/viminfo.txt

出力先を /users/takuya/vimfiles/vimrc に設定して、ディレクトリ内部に入れる.でもってディレクトリ vimfiles を非表示にすると。できあがり,

やった結果

viminfoは重要だと分かった.出力先を買えるだけで嬉しくなれた

2011-05-01追記

cygwin 版使ってますよ。ただ /home/takuya を c:\users\takuya にマッピングしてるし $HOME=/home/takuyaです。なので .viminfo問題はCygwin版もWindows版も同じなのです.