それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

NFSも良いけどさ、SambaのNAS資源を活用したいよね。

SAMBAで動いてるNASがいっぱいあるし、低価格でRAID1/0を搭載してる箱もある。これは使うべきだろう。NASの方が便利だし。

どうやるの?検索すると、smbmountってのが見つかった。でもsmbmountは裏方で、使い方はmountするだけらしい。実際やってみた。

%>sudo mkidir /mnt/nas
%>sudo mount -t smbfs -o username=veryberry,password=[hoge] //samba-fs/common /mnt/nas/

はいできた。日本語も見えるよ!!。ShiftーJISをUTF-8に変換してくれてる。国際化対応ってすばらしい。

使ったモノ。
Sambaサーバー:何処にでもあるNAS
クライアント:ssh(poderosa)
sshホスト:ubuntu 6.02-ja
smbd:3.x

usage

mount -t smbfs[Samba形式を指定]
 -o username=[sambaユーザー名],password=[sambaパスワード] 
//[Windows(samba)ホスト名]/[ディレクトリ] /[マウント先]

NFSもいいけど、長いものに巻かれてみる。共有は全部Sambaで良いじゃん。
何かあったとき、Windowsからみれるし。日本語通からubuntuで良いじゃん、uft-8でいいじゃん