wget がエラーになる。
wget がエラーになる場合、ipv6 アドレスへ接続に行き、接続失敗することがある。
wgetrc
を設定ファイルに書いてもユーザーごとになってしまうので、システムグローバルに適用する wgetrcファイル に設定を掛けば、自動実行のプロセスやフォークした先でも大丈夫。
openwrt で wget を使っているので opkg update が失敗する。
wgetrc で v4 へ固定する。
/etc/wgetrc
inet4_only = on
これで解決する.
ほんと、フレッツのv6ってやつは面倒を引き起こす。
ただし wget パッケージ依存
wget が busybox 提供のミニマム版だとwegetrc を読み込んでくれないので フルパッケージをインストールする必要があった。
参考資料
https://www.gnu.org/software/wget/manual/html_node/Wgetrc-Location.html