dig がエラーになってた
名前解決ができない。
dig: isc_nm_udpconnect: network unreachable
なんのエラーかと思って調べてたら、v6 で経路が見つからない。というv6ルーティングやv6アドレスのエラーだった。
無理やりv6を指定して、v4 ネームサーバーを指定すればいつでも再現できる。
root@Wrt:~# dig -6 t.co @1.1.1.1 dig: isc_nm_udpconnect: network unreachable
つまり、壊れたフレッツv6網で出るわけですね。まいったね。
同じことを drill でやると・・・
$ drill -6 t.co @1.1.1.1 Error: error sending query: No (valid) nameservers defined in the resolver
drill のほうがメッセージが親切ですね。drill 使おうかな