それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

廃棄HDDのデータを「シュレッダ」してデータ破壊し安全に廃棄する - 方法2 shred コマンドを使うときのポイント

HDDの消去してますか?

私はやってませんでした。物理的に破壊すればいいと思ってたので。

中古HDDなんてヤフオクに出してもクレームの嵐だし。

それでも一定需要があるので「安全に・手軽に」読めなくすることで安心してHDDを出品できるようにすればいい。

HDDの物理破壊で安全に破棄ですか?

HDDの物理破壊では危険です。物理破壊する業者が中間でデータを抜き去る可能性があります。

業務用PCの廃棄業者に丸投げするのも危険です。いくら契約で縛り付けようと、情報が一度流出してしまえば元も子もありません。

破棄するまえに、他社に移管する前で破壊しなくてはいけません。 しかし物理破壊するのはコストが高いです。

データを破棄する方法は3つあります。

  1. HDDなどストレージを暗号化しておく。
  2. shred コマンドでデータを全部上書きする
  3. ドリルドライバで物理破壊する

推奨されるのは、「データの暗号化」です。暗号化を複合する鍵がなければデータは読めません。iPhoneなどApple製品はこの方式です。

コマンドでデータを破棄する方法は物理破壊より時間はかかりますが、確実にデータを消去することができます。

物理破壊はコストも管理もずさんになるので全くおすすめしません。ところが世間では物理破壊がメインに採用されています。信じられない。

HDDってもったいないよね。

ふと思い出したんですよ。HDDって物理的に破壊する必要があるのかなって。

HDDって最近値下がりしてないし、まだまだ需要があるのかもって思い直しました。

HDDの物理的に破壊は必要ない。

HDDはシュレッダ(shred)コマンドにかけてデータを破壊するか、暗号化ディスクとして読めなければ十分ですよね。

暗号化はOS付属機能でかんたんに実現できるので、ここでは紹介しません。

今回は 「安全にデータを破壊する」方法です。

shred コマンドでHDDをきれいに消す

 shred -v /dev/sdX
## または
shred -vfz /dev/sdX

ポイント -v を忘れない

-v は進捗状況を表示するオプションなので、これをわすれるといつ終わるのかが全くわからなくなる。必ずつけること

shred は時間がかかる。

shred コマンドはランダムでファイルを書き換えていくのですごく時間がかかる。しかも3回やる。時間がかかる。本当にかかる。2TB消去するのに、数日とかかかる。

HDD の Write が 50MB/s 程度とすると、100MBに2秒 1000Mに20秒 1000*1000MBに 20,000秒 で、2.5日かかる

もし限界の150MB/s 程度が出たとしても、数回のランダムで埋め尽くすには 24時間程度じゃ足りない。

1回だけでいいよ

shred --verbose --random-source=/dev/urandom -n1 /dev/sbX

とにかく最低限で必要十分エントロピーを確保してなデータ消去ならコレで良い。

shred は時間がかかる。

hdd を shred に掛ける時間を測定する。

4TB のHDDを消去するのに、さて何分掛かるでしょうか。

使ったのは、WD4TB WD4ERFXです、だいたいこれくらいの速度が出ます。

takuya@m75q-1:~$ sudo time shred -vfz /dev/sda
[sudo] password for takuya:
shred: /dev/sda: pass 1/4 (random)...
shred: /dev/sda: pass 1/4 (random)...567MiB/3.7TiB 0%

4TBのShredに何時間かかったのか

user 12743.30
system 33:55:52

34時間です。結構かかりましたね。。。

shredするくらいなら

通常使うなら暗号化ディスクで十分ですね。

まさか、ディスク完全消去のソフトウェアを購入したり、ドリルで穴を開けたりしないでしょ。

SDDは注意が必要

shred コマンドでデータを消せない場合があります。SSDです。こいつはいまのところ上書きで消せません。そのため暗号化が必須になります。

いまのところ、SSDをセキュアに完全消去する用事がないので。。。リンクだけ置いときます。

https://wiki.archlinux.org/index.php/Solid_state_drive/Memory_cell_clearing

ATA Secure Erase - ata Wiki

2019-12-10 追記

安全に廃棄するにはドリルとかいうナンノコッチャな対策が世間を賑わせているので。このエントリが検索結果に上位に来るように書き直した。

こんなことを書いていると、ほんとうに思った通りの事件が起きて驚きました。

f:id:takuya_1st:20191210161635p:plain

参考資料

2021/11/10

shred 時間測定したので追記。