それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

netatalkでLinuxサーバーをNAS TimeCapusleサーバーにする。

Debianサーバーを作り直しました。せっかくなのでいろいろとやりたい。

Mac OSX のタイムマシンを作る

MavericksOSXのマシンをバックアップするにはいくつかの手がある。

タイムマシンバックアップの手段
  1. time capusle を買ってくる(AirMac Extreme にUSBストレージ接続でもかのう)
  2. USB外付けディスク(6000円程度)買ってくる。
  3. Sambaとsparseディスクボリュームを用意する
  4. afp を使えるサーバーを用意する

今回はLinuxにタイムマシン・バックアップ作ろうと思います。*1

sambaディスクボリュームの作成とかめんどくさくってやってられない。

Samba の共有にディスクボリュームを入れて、それをマウントすると出来る。
でもタイムマシンするためにマウントしなくちゃいけなくて!

time capusle ほしい・・・?

でもこれ以上場所をとるものが増えるのがいやだし、SSHでログインできない機器を家においておくのは管理しきれない。

宜しい、ならばLinuxnetatalk

netatalk は ネタ・トークではありません。net a talk です。 a は a talkapple talk のことだと

afp3.3 対応のnettalkでタイムマシンをする。

結果がこれ。うれしい。

(time)


こんな風に、DebianLinuxマシンがバックアップ・サーバーに早変わり

必要なもの

afp3.3対応の netatalk。3.1.x 系の最新版で大丈夫なようです。

netaatalkのインストール

cd /usr/local/src

wget -O - \
 "https://sourceforge.net/projects/netatalk/files/netatalk/3.1.11/netatalk-3.1.11.tar.bz2" \
 | tar jxvf -

sudo aptitude -y install build-essential \
libssl-dev \
libgcrypt11-dev \
libkrb5-dev \
libpam0g-dev \
libwrap0-dev \
libdb-dev \
libmysqlclient-dev \
libavahi-client-dev \
libacl1-dev \
libldap2-dev \
libcrack2-dev \
systemtap-sdt-dev \
libdbus-1-dev \
libdbus-glib-1-dev \
libglib2.0-dev \
tracker \
libtracker-sparql-0.14-dev \
libtracker-miner-0.14-dev 

cd netatalk-3.1.11

 ./configure \
        --with-init-style=debian-systemd \
        --without-libevent \
        --without-tdb \
        --with-cracklib \
        --enable-krbV-uam \
        --with-pam-confdir=/etc/pam.d \
        --with-dbus-daemon=/usr/bin/dbus-daemon \
        --with-dbus-sysconf-dir=/etc/dbus-1/system.d \
        --with-tracker-pkgconfig-version=1.0

make -j3



sudo checkinstall \
   --pkgname=netatalk3.1.11 \
   --pkgversion="1:$(date +%Y%m%d%H%M)" \
   --backup=no \
   --deldoc=yes --fstrans=no --default

あとはこれに設定ファイルを書くだけ

設定ファイルはsambaのsmb.conf とほとんど同じです。

/usr/local/etc/afp.conf
; vim:set ft=dosini shiftwidth=2 expandtab nowrap tabstop=2 :
;
; Netatalk 3.x configuration file
;
[Global]
  mac charset = MAC_JAPANESE
  cnid listen = 127.0.0.1:4700
  afp listen = 192.168.11.9 127.0.0.1
  hosts allow = 192.168.11.0/24
  ea = auto

[Homes]
basedir regex = /home

[My Time Machine Volume]
path = /var/backup-images/time_capsule
time machine = yes
vol size limit = 400000

設定ファイル忘れそうなので

設定ファイルの場所を忘れそうなので

sudo ln -s  /usr/local/etc/afp.conf /etc/

起動終了

sudo service netatalk restart

または

sudo /etc/init.d/netatalk restart

USBディスクを買うのがコスパ的に良いと思った

時間かけてLinuxサーバー調べて、インストールして、コンパイルして、LAN転送待ち10時間とか、する時間があるなら、買った方が安いんじゃなね?

BUFFALO ミニステーション USB3.0用 ポータブルHDD 500GB ホワイト HD-PCF500U3-W

↓6000円くらいだし、USB3.0接続の方が圧倒的に早いし。Wifi経由は時間もったいないわ。

BUFFALO USB3.0用 HDD 500GB HD-PCF500U3-W

HDD安いから急ぐならHDD

Time capsuleの良さは自動バックアップ

タイムマシン・バックアップをafpにするメリットは、自動バックアップ。


Sambaとの違いは、Mac OSXがネットワークにつながるだけでバックアップ開始という楽ちんさ。

初回のバックアップは本当に時間がかかるけど、次回以降は*2差分バックアップになる。ただし、バックアップからの書き戻しが恐ろしく時間がかかるので、気休めにしかならない。とおもう。


復元の予定があって、バックアップが必要ならUSB3.0のHDDがおすすめ。アフィとか関係なく、本当に時間と楽さを取るとUSB3.0ですよ!

2018-08-15

netatalk のバージョンを最新のものにして書き直した。

変更点 netatalk-3.1.11 debiandebian-systemd

参考資料

http://netatalk.sourceforge.net/wiki/index.php/Install_Netatalk_3.1.11_on_Debian_9_Stretch

*1:結局USBディスク使ったけど。ネットワーク経由はやっぱり遅い

*2:ハードリンクを使った??