今日覚えたことは、Python2.3で追加された機能らしい。
スライスの拡張(1)
>>>#みんなのPythonでは .reverse()をつかってた >>>a = range(10) >>>a.reverse() [9,8,7,6,5,4,3,2,1,0] >>>#スライスの拡張を使えばSimple >>>a[::-1] [9,8,7,6,5,4,3,2,1,0] >>>#こんなこともできます >>>a[::-2] [9,7,5,3,1] >>>#三の倍数だけ逆順 >>>a[::-3] [9,6,3,0] >>>#5の倍数だけ >>>a[::5] [0,5]
スライスの拡張 応用編
#5の倍数を配列から消す >>>a = range(10) >>>del a[::5] >>>a [1,2,3,4,6,7,8,9]