それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

OSX の /etc/resolv.conf が消えてぶっ飛んでた。→ファイル作って解決

公衆無線LANに繋がらない・・・繋がらないのはなんでかなぁと思って調べてた。

au_wifi や startbucks_wifi とか Wi2 系には繋がるんですが、 docomo Wifisoftbank 系が全く繋がらなくなった。ちょっと困る。

resolv.conf が消えてるんですよね

takuya@~/Desktop$ ls -l /etc/resolv.conf
lrwxr-xr-x 1 root wheel 22 10  4 16:20 /etc/resolv.conf -> ../var/run/resolv.conf ## ブログだとわからないけど、実際は赤色でリンク切れ表記

あれ?リンク切れ???えええ?

リンク先も調べてみる。

takuya@~/Desktop$ sudo ls -l  /private/var/run/resolv.conf
ls: cannot access /private/var/run/resolv.conf: No such file or directory

やっぱり、resolv.conf がない・・・なんでかなぁと。最近したことといえば、アップデートだけど、、、

なんか変なファイルに感染したかなぁ。

とりあえずtouch しておく

takuya@~/Desktop$ sudo touch /private/var/run/resolv.conf

あれこれ、原因考えるのも面倒だし、とりあえずtouchしておく。

2016/04/22 追記 ln -s で作り直す方がいいかも

sudo ln -s   /var/run/resolv.conf /etc/resolv.conf

touch で作ると、digコマンドなどPOSIXコマンドが、/etc/resolve.conf(手動作成)になり、SafariなどOSXのアプリが /var/run/resolv.confを参照していて、整合性が取れなくなった。

まぁ切り離されていたほうが便利なこともあるんだろうけど、結果が異なる(問い合わせ先DNSサーバーが異なる)のはいろいろ不都合が多かったので、リンクにした

再接続する

takuya@~/Desktop$ sudo ls -l /private/var/run/resolv.conf
-rw-r--r-- 1 root daemon 289  2  5 22:47 /private/var/run/resolv.conf
takuya@~/Desktop$

ファイル更新されて、なんとか繋がるようになった。

理由はまだ調べてない。

なぜresolv.conf が消えてたのか。なぜその状態で、公衆無線LAN以外の、普段良く使う無線LANはつながってたのか。

追調査が必要。。。OSXのNetwork周りになにかへんこうあったのかな?

気持ち悪い現象です。 自宅や友人宅、学校職場公民館など通常の無線LANはつながり、さらいに wi2 はつながって、 docomo/softbank が接続不可だった点

なんでだ・・・

sudoers で、特定ユーザーにコマンドの許可を与える

sudoers でコマンドの許可を与える

そういえば、昔sudoers の記事書いてたけど、コマンドの許可を与える具体例書いてなかったよね。と思いだしたので、メモを書いておく。

### 
Cmnd_Alias USER_MANAGEMENT  = /usr/sbin/adduser,  /usr/sbin/useradd , /usr/sbin/usermod , /usr/bin/passwd

User_Alias MANAGER = takuya,  takahiro , yuzuru 

MANAGER USER_MANAGEMENT

逆に、◯◯以外のコマンドの許可を与える

べつに何しても良いんだけど、reboot はやめてね!とか

### 
Cmnd_Alias REBOOT = /sbin/reboot, /sbin/halt, /sbin/shutdown

naoya ALL=ALL(ALL), !REBOOT # 再起動関連はやらせない
%devops REBOOT ## 再起動だけ許可する。

これだけではカンペンきではなく、そりゃ、sudoers を変更すればできちゃうんだけど、そこまでしてreboot したら「確信犯」ということでボツに出来るよね。

root 権限を付与するユーザー

root 以外の名前で、root 権限のユーザー作るには、こうする。

root ALL=ALL(ALL)
takuya  ALL=ALL(ALL) 

ただし、root の uid で制御される部分や実行権限で制御されるファイルがあるので、完璧な root 代替には成り得ないが、殆ど全てのことが出来る。

root 権限を付与するグループ

root ALL=ALL(ALL)
%admin ALL=ALL(ALL) 

admin グループにはsudo を許可してすべてのコマンドを実行できるようにする。もちろんuidやパーミッションが設定されたファイルはその限りではないが、chown / chmod ができるので、まぁなんでもアリになる。

わざわざ chown することも少ないだろうけど・

環境変数

sudo や su のときに、まぁオプションを付ければ、環境変数をリセットできるんだけどね。

## 環境変数はリセットを基本とする
Defaults    env_reset

sudoers に記述しておけば、環境変数はリセットされて便利ですね。(むしろ、個人用途のOSなら不便なんだけどさ)

関連資料

sudoersを変更する、よく使う設定例 - それマグで!

su/sudo したときの環境変数が気になったので調べた。 - それマグで!

sudo した時に、指定の環境変数を引き継ぎ - それマグで!

参考資料

https://www.sudo.ws/man/sudoers.man.html#sudoers_options

ユーザの実行権限を柔軟に割り当てるsudoのリスクとメリット 2ページ | OSDN Magazine

あれこれ

sudoers についてまとめてあるサイトのURLをみつけたので、そこをもとにまとめ直しておいた。

ユーザーごとの権限管理とか流行遅れですか。そうですか。残念です。

係員ごとにLXCの1コンテナを割り当てて処理しちゃえばいいですもんね。わかりやす。

でもさー、LXCとか仮想化って結局はプロセスを「ユーザー毎」ではなく「コンテナ毎」に分けてるわけで、結局は似たようなもんじゃん?OpenVZがそうだったようにVZのコンセプトが生きてるものはそうだよね。プロセスをわけられるなら、ユーザーも1つの「分離単位」として十分なわけですし。

だったら、ユーザーごとの管理ってやっぱり便利だと思うんだよね。

ファイル名を指定して実行で使える便利なコマンド:ショートカットの一覧

ファイル名を指定して実行でいろいろやりたい。

f:id:takuya_1st:20160205234423j:plain:w200

shell:XXXでいろいろと呼び出せる

shell:AppData

で AppDataをぱぱっと開ける。便利ですね。てか、%APPDATA%で開けたような・・・

shell:Desktop

でデスクトップをぱぱっと開ける。。。。てかエクスプローラーをクリックすれば良いような。。。

まぁ、普段つかわなくても、たまに使うやつで便利かも。

とおもってメモをとり始めたんだけど、ほとんど環境変数%XXXX% でいけちゃうよね・・・

Path通ってるから、直接指定できるやつ

%PATH%に指定されてたら、「ファイル名を指定して実行」で直接起動できて便利だよね。

calc 

とか便利だよね。

cmd

なんて使わない日がないくらい。

magnify

だって、プロジェクターでデモやってると絶対使う。

参考資料からパクってきた。

名前 使えるもの
shell:Administrative Tools 現在ログオンしているユーザーの[管理ツール]フォルダ
shell:AppData 現在ログオンしているユーザーの[Application Data]フォルダ
shell:Cookies 現在ログオンしているユーザーの[Cookies]フォルダ
shell:DesktopFolder 現在ログオンしているユーザーの[デスクトップ]フォルダ
shell:Favorites 現在ログオンしているユーザーの[お気に入り]フォルダ
shell:History 現在ログオンしているユーザーの[History]フォルダ
shell:Local AppData 現在ログオンしているユーザーの「Local Settings?Application Data」フォルダ
shell:My Pictures 現在ログオンしているユーザーの[マイピクチャ]フォルダ
shell:NetHood 現在ログオンしているユーザーの[NetHood]フォルダ
shell:Personal 現在ログオンしているユーザーの[マイドキュメント]フォルダ
shell:PrintHood 現在ログオンしているユーザーの[PrintHood]フォルダ
shell:Profile 現在ログオンしているユーザーのプロファイルフォルダ
shell:Programs 現在ログオンしているユーザーの[プログラム]フォルダ
shell:Recent 現在ログオンしているユーザーの[最近使ったファイル]のフォルダ
shell:SendTo 現在ログオンしているユーザーの[SendTo]フォルダ
shell:Startup 現在ログオンしているユーザーの[スタートアップ]フォルダ
shell:Templates 現在ログオンしているユーザーの[Templates]フォルダ
shell:Common Administrative Tools All Usersの[管理ツール]フォルダ
shell:Common AppData All Usersの[Application Data]フォルダ
shell:Common Desktop All Usersの[デスクトップ]フォルダ
shell:Common Documents All Usersの[Documents]フォルダ
shell:Common Favorites All Usersの[お気に入り]フォルダ
shell:Common Programs All Usersの[プログラム]フォルダ
shell:Common Startup All Usersの[スタートアップ]フォルダ
shell:Common Templates All Usersの[Templates]フォルダ
shell:CommonProgramFiles 「Program Files?Common Files」フォルダ
shell:ConnectionsFolder [ネットワーク接続](または[ネットワークとダイヤルアップ接続])フォルダ
shell:ControlPanelFolder [コントロールパネル]
shell:DriveFolder マイコンピュータ]
shell:Fonts [Fonts]フォルダ
shell:InternetFolder Internet Explorerの起動
shell:NetworkFolder [マイネットワーク]フォルダ
shell:PrintersFolder [プリンタとFAX](または[プリンタ])フォルダ
shell:ProgramFiles [Program Files]フォルダ
shell:RecycleBinFolder [ごみ箱]フォルダ
shell:System [System32]フォルダ
shell:SystemX86 [System32]フォルダ
shell:Windows 「%systemroot%」フォルダ

実行できるプログラム

コマンド名 実行されるプログラム
accwiz ユーザー補助の設定ウィザード
calc 電卓
charmap 文字コード
clipbrd クリップブック
cmd コマンドプロンプト
control コントロールパネル
dxdiag DirectX診断ツール
eventvwr イベントビューア
explorer エクスプローラ
freecell フリーセル
fxscover 送付状エディタ
magnify 大鏡
mplay32 Media Player
msconfig システム構成ユーティリティ
mshearts ハーツ
mspaint ペイント
narrator ナレータ
notepad メモ帳
odbcad32 ODBCデータソースアドミニストレータ
osk スクリーンキーボード
regedit レジストリエディタ
shrpubw 共有フォルダの作成
sndrec32 サウンドレコーダー
sndvol32 ボリュームコントロール
sol ソリティア
spider スパイダ
taskmgr タスクマネージャ
telnet テルネット
utilman ユーティリティマネージャ
winchat チャット
winmine マインスイーパ
write ワードパッド
wscript Windows Script Hostの設定
wupdmgr Windows Update
appwiz.cpl プログラムの追加と削除
desk.cpl 画面のプロパティ
hdwwiz.cpl ハードウェアの追加ウィザード
inetcpl.cpl インターネットのプロパティ
intl.cpl 地域と言語のオプション
joy.cpl ゲームコントローラ
main.cpl マウスのプロパティ
mmsys.cpl サウンドとオーディオデバイスのプロパティ
ncpa.cpl ネットワーク接続
nusrmgr.cpl ユーザーアカウント
odbccp32.cpl ODBCデータソースアドミニストレータ
powercfg.cpl 電源オプションのプロパティ
sysdm.cpl システムのプロパティ
telephon.cpl 電話とモデムのオプション
timedate.cpl 日付と時刻のプロパティ
certmgr.msc 証明書
ciadv.msc インデックスサービス
compmgmt.msc コンピュータの管理
devmgmt.msc バイスマネージャ
dfrg.msc ディスクデフラグツール
diskmgmt.msc ディスクの管理
eventvwr.msc イベントビューア
fsmgmt.msc 共有フォルダ
lusrmgr.msc ローカルユーザとグループ
ntmsmgr.msc リムーバブル記憶域
ntmsoprq.msc リムーバブル記憶域の操作要求
perfmon.msc パフォーマンス
services.msc サービス
wmimgmt.msc WMIコントロール

コントールパネルが使いにくくなったので活躍する

サービス を mmc で開けたい時などに

> services.msc

これだけでmmcの管理コンソールが開いて、コンピュータの管理から行かなくていい楽。

引用元

Windowsシェル - Global Wiki

引用元の「エクスプローラの右クリックメニュー(コンテキストメニュー)にコマンドを追加する」とかも、すごく便利で重宝する。

Windows の「送る」でよく使うフォルダへぱぱっとコピーする方法

右クリックの送るに「フォルダ」を登録すると捗る

エクスプローラで特定のファイルを右クリックし、[送る] → [ドキュメント] を選択すれば、選択したファイルを「ドキュメント」フォルダにコピーできます。あるいは、[送る] → [メール受信者] を選択すれば、メールソフトを起動し、選択したファイルを添付ファイルとして送信できます。 この [送る] メニューは、自由にカスタマイズが可能です。 たとえば、ビジネス資料をいつも「資料」フォルダに保存しているなら、[送る] メニューに「資料」フォルダのショートカットを追加することで、[送る] メニューを使って「資料」フォルダにファイルをコピーできるようになります。ここでは、その具体的な手順を紹介しましょう。

つまり、デスクトップだとか、「写真」とか

「送る」にフォルダをショートカットを登録すると、ぱぱっとコピーする事ができて捗るよね。

送る:SendToを確認する方法

「ファイル名を指定して実行」で  shell:SendTo と入力してEnter押せばイイ。

送るにショートカットを登録するには

shell:SendToで開いた、エクスプローラーへ「登録したいフォルダを右クリックしながらドラッグ」すると、ショートカット作成ができるよん。

サンプル

右クリックメニューの「送る」

  • デスクトップ(ショートカット作成)
  • デスクトップ(移動)

2つを作れていることがわかる。

コピー(移動先)やショートカット・実体のどちらもカスタマイズして、好きなものを使えば良い

レジストリを編集せずに使える右クリックメニュー

Sendto(送る)は、レジストリや設定を経由せずに「カスタマイズ」ができる、便利ツールです。

権限の問題でレジストリが編集できなくてもSendToの編集はできるので、右クリックメニューが使いづらいPCを与えられたときに最終手段として知っておくと便利です。

デスクトップ(ショートカット作成)

最初からある、デスクトップにショートカット作成は、次のようなファイルになっている。

'Desktop (create shortcut).DeskLink' # ショートカット作成
'Desktop ( Move To ).lnk' # デスクトップに移動

DeskLinklnk という名前の拡張子(*.DeskLink) になっている。

「拡張子を表示」を有効にしていても、DeskLinkやlnk の拡張子は表示されないので注意が必要。拡張子表示をチェックしてても表示されない拡張子があるのが驚き・・・

ちなみに、ZipフォルダはZFSendToTarget という拡張子である。

参考資料

http://web.archive.org/web/20090226042641/http://microsoft.com/japan/athome/magazine/windows/tips/223.aspx 元記事消えたので、Archiveから

2023-06-09

スクショを作って、ショートカット・コピーの両方を作って更新。