それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

ESXi 5.x のUSBブートで起動してインストール

ESXiをインストールして試そうと思ったら、USBにインストールできてもUSBブートが出来ない。

CD-Rなんて今更持ってるかよ。

ESXiはEFI対応したので、USBブート可能なイメージ取り出しが出来ないっぽい。なんて面倒くさいんだ。

USBでブートしてUSBにインストールする。

多少面倒でも、USBの方が管理が楽なのでいいや。

準備するもの

手順

手順は以下のとおりになる。

fdisk で usb メモリをフォーマット
     bootable フラグを付ける
     FAT32 に変換
mkfs.vfat でフォーマット
MBR書込み
ISOの中身を展開
syslinux.cfg 作成

fdisk を用意します。

linuxでインストールします。

fdisk は、いつものことなので

fdisk /dev/sdXXX

として。fdisk コマンドでUSBメモリをフォーマットします。


fdiskで打ち込むコマンドは以下のとおり

d 
n
Enter
Enter
Enter
Enter
t
c
a
1
w

この順に押す。意味は、パーティションを前消しして、FAT32でつかえるブータブルのパーティションをひとつ作る。

次にフォーマットをする

mkfs.vfat  -F 32 -n ESXi-Installer /dev/sdXX1

次に、USBブートLinux(syslinux)をいれる

syslinux /dev/sdX1

syslinuxコマンドは普通入ってる。

MBRを書き込む

dd if=/usr/lib/syslinux/mbr.bin of=/dev/sdX bs=440 count=1

ESXiの本体をコピーする

ここまでで、ブートする準備が整うので、ブートしたいOSを書く

まずUSBメモリとESXiのISOイメージをマウントする

mount /dev/sdX1 /mnt
mount -o loop /home/takuya/VMware-VMvisor-Installer-5.5.0-1331820.x86_64.iso  /mnt2 
本体のファイルをコピー
cp -r /mnt2 -T /mnt

syslinux.cfgを作る。

cd /mnt
mv isolinux.cfg syslinux.cfg 
syslinux.cfg の中身

最終的に syslinux.cfgを以下のように作成

DEFAULT mboot.c32
MENU TITLE ESXi-5.5.0-1331820-standard Boot Menu
NOHALT 1
PROMPT 0
TIMEOUT 80
LABEL install
  KERNEL mboot.c32
  APPEND -c boot.cfg
  MENU LABEL ESXi-5.5.0-1331820-standard ^Installer
LABEL hddboot
  LOCALBOOT 0x80
  MENU LABEL ^Boot from local disk

ディスク取り出し

umount /mnt2
umount /mnt

これで出来上がり。

起動したいマシンにUSBメモリを挿せば起動する。




インストールは通常通り

インストールは、ESXiインストール起動してインストールしたいメディアを選べばイイ、USBにインストールしておくのが、HDDを消費しなくて楽ちんでしたよ。

USBメモリにインストールして、さしっぱなしにしておくと楽ちんだと思いますよ。

こういうやつ↓





補足1

ESXi の 5.5 からメモリが4GB以上(しかもGPU用にシェアしてるメモリ除く)なのでデュアルチャンネルなので最低6GBは必要になってます。

なので手元の4GBマシンで実験できなかった。



補足

menu.c32: not a COM32

と出た場合は、syslinux のバージョンの問題だった。
でも、とくに作り直す必要はなく、

エラー画面の下にboot: とプロントされてるので

boot: mboot.c32 -c boot.cfg

と打ち込めば起動する。
これは syslinux3.8xとかいうbootになってるためらしい いつのだよ。みたいな

*

ぶっちゃけ、bootableまた作るの面倒すぎる。なので dd イメージ保存しとこう。。。

dd if=/dev/sdX of=/home/takuya/ESXi_USB_Installer_Image.dd.img

USBブート面倒だった。

何度も言うけど、今更CD−R持ってるかよ