今日だけなのかな。アマゾンに新刊・予約コーナーが無い。ベストセラーと新刊・予約コーナーの結果が同じ。Amazon.co.jpの中の人がミスった?アマゾンのサイトでも表示がほとんど同じだ。ソート順だけの問題かな?新刊・予約コーナーのソート順がsalesrankだと意味がないのでは?
新刊・予約コーナーは先月までBrowseNodeId 3364991で取得できてたのだけれど。何が起きたのだろう。
新刊情報の取得でAmazonに完璧は期待してない。でもあると便利。
調べてみた
ちょっとリクエスト発行して調べてみた。ソート順の問題だけだった。新刊・予約コーナーというカテゴリが無くなって、普通のノードに登録されることになったと。daterankとsalesrankで取得できるようになってる。
しかし、アマゾン新刊コーナーが売り上げ順だ。トップセラーと殆ど変わらない。コレは意味無いんじゃ・・
マンガの巻数が統一された?
先月に比べて、マンガの巻数の表記方法がかなり統一された気がする。アマゾンはデータベースを更新してくれた。と思う。コミックに依って巻数の表記方法がまちまちだったからね。
今後コミックに、シリーズ別カテゴリが作成される布石だ。きっと
細かく調べてみたら、まだまだ、マンガの巻数は非統一だった・・・・めんどくせぇぇ。