それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

curl コマンドでWEBリクエストするC言語のソースを自動生成

curl の実行を再現するC言語を作る、--libcurl オプション

curl に libcurl オプションをつけると、C言語のソースが出力される。なにこれ楽しい。

使い方例

次のように --libcurl ファイル名 をオプションにつける.

curl 'https://api.ipify.org?format=json' --libcurl  get_global_ip.c

# >{"ip":"103.xxx.1x2.6x"}

するとCのファイルが出力されるので、コンパイルする

gcc get_global_ip.c -o global_ip -lcurl

で、コンパイルされたバイナリを実行する。

./global_ip

# >{"ip":"103.xxx.1x2.6x"}

何だこれ、楽しい。

もしかして、gist / gyazo のアップロード、PHPに定期的に呼び出すなど、定型文のコマンドが作れる。curl 最高

っていうかlibcurlをC言語から各サンプルコードを大量生成出来る。

あ、curl って scp や ftp も対応してたよな・・・ってことは。通信系のプログラミングが超楽に作れるじゃん。

scp 通信するlibcurlC言語ソース生成してみよう

libcurl をssh オプションでインストール

brew install curl --with-ssh2
brew link curl -f

curl コマンドで接続してC言語ソース作成。

curl -u takuya_1st  --key /Users/takuya_1st/.ssh/id_rsa   \
  -T ~/Desktop/sample  scp://my.host.example.com/home/takuya_1st/sample \
 --libcurl scp.c

コンパイルする

gcc scp.c -lcurl -L/usr/local/lib

実行

./a.out

おお、接続できた。これって色々と使えそう。

生成されたC言語のソースはこんな感じ

/********* Sample code generated by the curl command line tool **********
 * All curl_easy_setopt() options are documented at:
 * http://curl.haxx.se/libcurl/c/curl_easy_setopt.html
 ************************************************************************/
#include <curl/curl.h>

int main(int argc, char *argv[])
{
  CURLcode ret;
  CURL *hnd;

  hnd = curl_easy_init();
  curl_easy_setopt(hnd, CURLOPT_URL, "https://api.ipify.org?format=json");
  curl_easy_setopt(hnd, CURLOPT_NOPROGRESS, 1L);
  curl_easy_setopt(hnd, CURLOPT_USERAGENT, "curl/7.37.1");
  curl_easy_setopt(hnd, CURLOPT_MAXREDIRS, 50L);
  curl_easy_setopt(hnd, CURLOPT_TCP_KEEPALIVE, 1L);

  /* Here is a list of options the curl code used that cannot get generated
     as source easily. You may select to either not use them or implement
     them yourself.

  CURLOPT_WRITEDATA set to a objectpointer
  CURLOPT_WRITEFUNCTION set to a functionpointer
  CURLOPT_READDATA set to a objectpointer
  CURLOPT_READFUNCTION set to a functionpointer
  CURLOPT_SEEKDATA set to a objectpointer
  CURLOPT_SEEKFUNCTION set to a functionpointer
  CURLOPT_ERRORBUFFER set to a objectpointer
  CURLOPT_STDERR set to a objectpointer
  CURLOPT_HEADERFUNCTION set to a functionpointer
  CURLOPT_HEADERDATA set to a objectpointer

  */

  ret = curl_easy_perform(hnd);

  curl_easy_cleanup(hnd);
  hnd = NULL;

  return (int)ret;
}
/**** End of sample code ****/

libcurl-dev のインストール / 2023-09-29 追記

gccコンパイルするときに必要なパッケージは、以下のようになる。

sudo apt-get install libcurl4-openssl-dev build-essentials

久しぶりにやろうとしたら、fatal error: curl/curl.h: No such file or directory になって焦った。

昔は sudo apt-get install libcurl-devだったけど。今は変わったみたいね。

libcurl4-gnutls-dev または libcurl4-openssl-dev から選べばいいようです。

参考資料

http://qiita.com/Hiraku/items/dfda2f8a5353b0742271

更新

2023/09/29 libcurl-dev を入れる方法について追記