それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

$>SCREENが劇的に使いやすくなったUbuntu9.04

見た目が綺麗な $>SCREEN がついてきた

Ubuntu9入れました。SCREENがオシャレ変化!!!
しかも、よく見ると、見た目だけじゃない。SCREENが格段に使いやすくなっている。
SCREENブーム再来の予感。さらばPoderosa。こんにちはPutty

Ubuntu9.04いれました。インストールして最初にSCREENコマンド入れました。

インストールマニアックスで当選した。サーバーが届いた。さっそく、VMWARE版Ubuntu9.04いれました。マイクロソフトの皆さんスイマセン。SQLServerようにインストールするから許してね。

SCREENの見た目が選べるようになりました。

SCREENコマンドの実行後、SCREENの説明画面が出ない!!!!
カラープロファイルつきだそうです。初期4パターンの設定がついてきます。
SCREENの初回起動時にプロファイルを選択しろといわれました。

Screen初回起動のとき
takuya@ubuntu:~$ screen

Select a screen profile:
  1. plain
  2. ubuntu-light
  3. ubuntu-dark
  4. ubuntu-black

Choose 1- 4 [1]:
Your selected profile is not accessible.
Either select a different profile:
 $ select-screen-profile
Or install the extras package:
 $ sudo apt-get install screen-profiles-extras

選ばないときは、「もっとあるよ、他も見てから選びなよ」とアドバイスもらいました。
いくつか試してみました。

初期の4パターンを写真取りました。

色を比較した

色の名前 サンプル
1. plain
2. ubuntu-light
3. ubuntu-dark
4. ubuntu-black
5. ubuntu-dark_blue
6. ubuntu-dark_cyan
7. ubuntu-dark_green
8. ubuntu-dark_purple

色の切換はメニューから

メニューから色を切り替えて、変更可能。

さらに追加のカラープロファイル

UbuntuのAPTには他のカラープロファイルも用意されている。

カラープロファイルの追加
takuya@cheese:~$ screen show screen-profiles-extras
追加結果はコレ

色を追加したら、次のようになりました。

Select a screen profile:
  1. plain
  2. ubuntu-light
  3. ubuntu-dark
  4. ubuntu-black
  5. ubuntu-dark_blue
  6. ubuntu-dark_cyan
  7. ubuntu-dark_green
  8. ubuntu-dark_purple
  9. ubuntu-dark_red
 10. ubuntu-dark_yellow
 11. ubuntu-light_blue
 12. ubuntu-light_cyan
 13. ubuntu-light_green
 14. ubuntu-light_purple
 15. ubuntu-light_red
 16. ubuntu-light_yellow

でメニューがあってつかいやすい。

メニューを使ってカラープロファイルを切り替えることが出来る。
設定して、+で更新できる。

メニュー項目

F9押したら表示されるメニュー

Help
Change screen profile
Toggle status notifications
Change keybinding set
Change escape sequence
Create new window(s)
Manage default windows
Install screen by default at login

簡単に使いやすくなってる。

Create new window(s)という機能。

新しいWindowを作るときの名前とかをデフォルト設定できる。

Screenコマンドのキーを簡単に切換

Change escape sequence をメニューで選ぶと、Control+AをControl+Tなどに簡単に変えられる。

SCREEN下にPCのステータスを

CPUとかネットワークとかをScreenの下に表示することが出来る。誰でも知ってる機能だけれど。

どれを表示するかオンオフが出来る。

Screenを知らない人にお勧め、

Screenを教えても、設定ファイルSCREENRCの敷居の高さ。それが原因で定着せず。悔しい思いをしていた。
結局みんなPoderosaを使っている。その現実を変えることが出来そう。Screen初心者にかなり優しくなった。
敷居が低くなったので、再度ブームがやってくるんだろう。

なにより、このような親切を支えるUbuntuの文化に感動した。

SCREENの基本的な使い方

初心者が迷わないように、簡単な使い方が分かる。


Ubuntuはデフォルトに。

そろそろ、Ubuntuデファクトスタンダードになったんじゃないかな。
WEB+DB 50号のサンプルは全てUbuntuだった。すごく嬉しかった。