iOS の Safariがパスワードを保存しないことがある。
なんでかずっと考えてたけど、よく考えたらパスワード保存のダイアログの発動条件を思い出したら、form.submit
だったかなぁと考えて、保存させる方法に気づいた。SafariのAddonで解決させるしか無いかなと思ってたんだけど。結構にシンプルな解決方法で行けそう。
ドコモIDもちゃんと保存された
WEBページ側のボタンではなく、キーボードを押す
[
HTML側のボタンはなぜか、JSでアレコレ( xmlhttp や 隠しform ) されてることが多くログインを学習させないことが多いので、キーボード側からSubmitする。
それでも駄目なら Macとつなぐ
それでも駄目なら、iPhoneとMacを繋いで、SafariのDevコンソールから、form.submit()
ですねぇ。
こんな感じ?
var form = document.createElement('form'); var text = document.createElement('input'); text.value = 'userid' var pass = document.createElement('input'); pass. setAttribute('type','password') pass.value = 'my_pass' form.insertAdjacentElement('beforeend',text) form.insertAdjacentElement('beforeend',pass) form.submit()
form[action]先は適当でも学習したり*1する。
もしくは、PCのパスワードをKeychain同期で持っていくしか無い。ああ不便すぎる。
ログインID学習禁止とかいつまでやるんだろうか。
iOS で共有パソコンっていうのも頭悪い話だし。いいかげんセキュリティ関連のテスト項目や実装項目から外してほしいんだけどなぁ。パスワードを学習しない方が、ずっとセキュリティ・コストだよ。キーチェーンは比較的安全なのにな。