Windows vista/7 以降では、Documentsや、Musicの気持ち悪い「日本語フォルダ名」があります。
気持ち悪い理由
cd C:¥Users¥takuya¥ドキュメント 指定されたパスが見つかりません。 cd C:¥Users¥takuya¥マイ ドキュメント 指定されたパスが見つかりません。
そのようなディレクトリはありません
cd c:¥users¥takuya¥documents
と、ちゃんと英語表記になっている。だから気持ち悪い
さらに居心地が悪い理由
Vista の時は、まだ良かった。「ミュージック」であって「マイ・ミュージック」ではなかった。
7になってからXp風に「マイ」がつくようになって更に気持ち悪くなった。
対処方法
desktop.iniを消す
desktop.iniでこれらの日本語名表記(国際化)対応をやっているので消せば解決する。
面倒なので、コマンドでパパっと
エクスプローラの設定を変えてプチプチ消すのは面倒なので、コマンドで消しましょう。 cygwin をインストールしていればCygwinからやるのが速いです。
find /cygdrive/c/Users/takuya -type f -name desktop.ini -exec rm {} \;
これを実行して
Explorerを再起動
出来上がり
うん綺麗だ