brew のパッケージの更新がよくわからないですね。
brew update brew upgrade
で出来てると思ったけど、どうもできてないみたいで。。。
なんかパッケージのインストールをbrew edit で書き換えちゃったパッケージがうまくアップグレードできなくて、止まっちゃう。
確実なアップグレード
brew upgrade パッケージ名
と明示的に入れたほうが確実にアップグレードされたっぽいんですよね。
インストール済み全てに対してアップグレードコマンド叩く。
for i in ` brew list `; do brew upgrade $i; done
仕方ないので無理やりアップグレードさせた。
これでアップグレードできたんだけど・・・brew まだよくわからないですね。。。。