それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

情報の発信源

マスコミまで東京一極集中はやばいと思う。地方のことは地方に任せるべきだと思う。



村上さんが阪神電鉄を買い占めたとき、関西人なら「ああ、梅田の不動産目当てだな。」とすぐに気がつきそうなものである。ところが東京中心のマスコミだから、阪神電鉄阪神タイガース。という安直な発想しかできてなかった。


村上さんが不動産の資産価値を計算したと言ってるのにだ。


もし、関西中心なら、「どうなる?梅田の再開発」となってたはずだ。



梅田の再開発は大阪の死活問題だったはずだ。


関西にとって梅田再開発は、品川駅を作ったり六本木ヒルズが出来るようなものだ。
阪神タイガースにばかり目がいくマスコミを見てて、これだから東京モンはと思った。

インターネット時代なのだから、情報の発信源も一極集中でなく、ネットに集約された方が良いのではないか。そんな気がする。

「GoogleNewsで地方の新聞が読めて楽しい。」ってウェブ進化論にあった。

俺はその通りだと思う。メディアはそうあるべきであって、特定の資本に牛耳られてはイケないし、ニュースはあらゆる視点からでも見てほしい。


新聞やテレビは中立を目指すが、メディアは中立である必要はなく、中立であり得ないのだから、反対意見を自由に言える場が一番大事。

中立になり得ない例としてこんな物がる

  • アメリカの自動車王フォードはユダヤ人嫌いで有名で、彼は地方の新聞社を買収し反ユダヤ記事ばかり載せるメディアを作ったそうだ。そして世論を操作しようとした。第二次世界大戦が始まる前のことだったかな。
  • ナチスもメディアが煽ってたかな。
  • 太平洋戦争の時の報道はひどい。それを新聞は国の所為にしてる、最終判断を下したのは新聞社に他ならない。

「だからこそ、中立を目指す」と言っても、中立でない物が中立を標榜するから、メディアのねじれ現象が起こる。それが怖い。


というわけで、ブログによるニュース発信はもっともっと発展して欲しいと思うんだな。



中央集権型の編集体制はメディアの寡占を生むからネットニュースこそ時代の要請なんじゃないかなぁと。地方のことは地方に任せるか、ネットの世界でニュースを完結させる。コレが大事なんでは。



なのでGoogleNewsやオーマイニュースにちょっと期待。



でもって記事をスクラップするブックマークはますます重要になって。記事にPermalinkを貼ることはもっともっと重要になるんだろうなぁ。



というわけで他人がスクラップした記事をみれるSBMは、


ゴミが多くてうざーーーーーーーーーい




そこでこんな機能が必要になる↓