それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

GNOMEログイン画面でユーザ一覧を消す

GNOMEのログインのユーザー名を消す。 ユーザー名一覧を消して、ユーザーを指定するようにする。 セキュリティ的な懸念からユーザ名は表示しないほうが絶対に良い。総当りの危険性が減るわけですし。 方法1 lightdm を使う。 sudo apt install lightdm まぁ…

clevis initramfs でtpm を使ってルートの自動アンロックをやる

clevis が ubuntu で対応してた。 clevis ツールでdrucat を使わなくても initramfs で、起動時にLUKSのアンロックができるようになってたらしい。 これは便利ですね。 参考資料にしたブログがよく書いてくれてるので、とても簡単だった。 準備 /boot のバッ…

QEMUがtpm サポートしてたので nested vm で tpm デバイスを実験する

TPMデバイスを仮想マシンに追加しようとすると・・・ libvirtd の virt-managerが TPMに対応してたので、それを追加しようとしたら、エラーになる。 パススルー or swtpm 仮想ホスト側にあるTPMをパススルーでゲスト仮想マシンに渡すか、swtpm でエミュレー…

debian 11 / bullseye に kvm+qemu を作る

debian 11 でのインストール debian11 に 仮想マシンをkvm+qemu+libvirtで作った.その時のメモ。 sudo apt install qemu-kvm libvirt-clients libvirt-daemon-system bridge-utils virtinst libvirt-daemon dnsmasq-base ovmf gnome デスクトップのあるとき…

VboxでCOMポート(シリアルポート/シリアルコンソール)を使う

vbox の仮想マシンにシリアルポートを使わせる。 シリアル・ポートのログインができるように仮想マシンを構成する virtualboxのシリアルデバイス 実現方法は、いくつかあるのですが、一番よく使われるのは「デバイスを渡す」だとおもう。 個数が増えてくると…

chocolatety (choco) で自動アップデート(すべて・指定除外・指定全て)

winget があるけど、しばらく眺めておく。choco 使います。 chocolatey でフリーソフトのインストールがかんたん インストールは簡単になり自動処理になり快適になるが、アップグレードがめんどくさい。 頻繁にアップグレードがくるものをどう扱うかで悩んだ…