それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ubuntu /debian のLTSにphp7.1/php7.2/php8.0/php8.1 などを複数バージョン導入する

Ubuntu 16 LTSのPHPが古い WindowsのWSLでインストールされる Ubuntu 16 LTS のパッケージがLTSらしく、どれもちょっと古くて困るので、php7.1 php7.2 をapt インストールして使いたい。 LTS だとphpが古い php5.6 のサポートは終わりました。 php7.0 のサポ…

DebianのBackportsを使う

debian のバックポートを使う。 パッケージがしっかりメンテされているので安心できる stable だけど、どうしても新しいものが欲しい時がある。 そういうときは、deiban のbackports よりも各ソフトウェアの公式のレポジトリを使えばいい。( node とか vival…

SpeedTest(スピードテスト)をコマンドからやりたい

皆さんも、おなじみスピードテスト コマンドからやりたい ssh 経由でリモートの接続の速度を知りたいですよね。うん。 コマンドインタフェースがあるんです。 https://www.howtoforge.com/tutorial/check-internet-speed-with-speedtest-cli-on-ubuntu/ イン…

MacのWiFiやルーティング設定をターミナルのコマンド networksetup でやる

MacOS のWiFi設定をnetworksetup コマンドで行う。 過去にも何度もエントリにしたり、まとめてるんだけど、全然覚えられないし、逆引きとして自分のブログがヒットしないし、ブログ内検索でもマッチしないので、書き直します。 networksetup コマンドはわか…

ip コマンドは -o オプションを使うと便利すぎてやばい

ip コマンド は -o オプションをつけるとメッチャ見やすい ip コマンドの ip a の結果はごちゃって見辛くないですか?私は非常に辛い。 とくにIPv6 が混じってきて、1つのインターフェースに複数のIPが入ってくると辛い シェルスクリプトで、grep してるけ…

Certbotの証明書をドメインごとではなく、ワイルドカードで1枚証明書にまとめる。

certbot の証明書が増えすぎたので辛い certbot で証明書をバンバン作ってたら管理がめんどくさくなってきた。 証明書の管理を楽にしたい。 LetsEncryptの証明書は、ワイルドカードに対応しているので、ワイルドカードな証明書を作ることもできるし また、ワ…

certbot でステージング(テスト環境)用に証明書を作る

certbot で同一ドメインの証明書を複数作る ステージングや、certbot のコマンドであれこれ実験していると、証明書の発行上限に達してしまいます。 そこで、 ステージング用の証明書を使うと良さそうなので試してみた。ステージングやテスト用にドメインを作…

Certbot で証明書を削除する。

Certbot で証明書を消す 選択した証明書を消すには、対話式CLIを使うのが楽 sudo certbot delete 証明書の名前(ドメイン)がわかっているとき。 証明書の名前を指定して、オプションで明示することで削除ができる。 sudo certbot delete --cert-name exampl…

mac のnetworksetup コマンドでVLAN作成

Mac のVLAN作成をCLIでコマンドからやる。 コマンドライン(CLI)で、VLANネットワークの設定をやる networksetup コマンドでVLANインターフェースを作る。 コマンドとしてVLANを扱うのは次の通り。 networksetup -createVLAN <VLAN name> <parent device name> <tag> networksetup -deleteVLAN <VLAN name> <parent device name> <tag> </tag></parent></vlan></tag></parent></vlan>…

Mac でVLANのタグを読めるインターフェイスを作成する

mac でもVLANを使いたい。 MacOS のLANインターフェースでVLANを扱う必要があった。ぱぱっと設定したときにどうやったかメモを残しておきます。 VLAN は環境設定から。 環境設定のネットワークをひらく。 左下の歯車のアイコンを押す。(ここがポイント) 仮…

ip コマンドでルーティングテーブルの逆引き(?)どのルートを通るか調べる

ip route show してもすっとわからない。 このIPはどのルーティグで転送されるの?? ip route show してもわからない、僕ら素人のためのコマンド ip route get 宛先IPアドレスを指定すると。そのIPアドレスはどのルーティングテーブルにマッチするのかを調…

curl-config 現在のcurl のコンパイル設定を知るコマンド

brew 整理してたら curl-config コマンドを見つけた curl-config コマンドってなんだろう。 調べてみると。インストール(ビルド)されているcurl のビルド状況を把握するシェルスクリプトらしい 実行してみた takuya@Desktop$ curl-config --libs -L/usr/lo…

bash で mac かどうかを判定する

mac かどうかをbash のif文の条件判定する [[ $(uname) =~ Darwin ]]; echo $? ## または [[ $(uname -a ) =~ Mac ]]; echo $? bash の正規表現ってホント便利 正規表現を使わない場合 bash 以外と bash 3.2 未満は正規表現が使えないので、glob でマッチす…

neovim で python3 の環境を安定的に運用するために pyenv/virtualenev 化した。

neovim と pyenv が同時にあると困る。 pyenv で version を切り替えた後に neovim を使おうとすると python3 系のpip モジュールが見つからなくて困る。 問題をもうちょっと詳しく 次のような状態になると、neovim がpython3 ネーヨ。とエラーになる。 pip …

PHP Fatal error: Uncaught ErrorException: preg_replace(): JIT compilation failed: になる。

php

macOS でphp7.3 を homebrew で入れた場合に発生します。 ほんと、もうphpは。。。brew にちゃんとしたコンパイル設定を送ってよね。 PHP Fatal error: Uncaught ErrorException: preg_replace(): JIT compilation failed: no more memory in phar:///usr/lo…

tcpdumpで 自分自身のIPへのパケットを見る( locahost / 自分のIP )

自分自身へのパケットをキャプチャする sudo tcpdump -i lo tcpdump を使えば、自分から自身の宛のパケット、つまりループバックアドレスへのパケットと、自分自身のIPへのパケットを見ることができる。 自分自身へのパケットとは localhost 宛のパケット 。…

mysql locahost の接続では、unix socket かTCPかを明示しないとsock エラーで混乱した

ローカルホストのmysql に接続するときに、次のようにすることが多かった。 mysql -h localhost 正直、これでつながってるから、TCPだと思ってた。 でも、繋がらないので驚いた。エラーをよく見るとmysql.sockって書いてある。 あれれTCP/IP接続じゃなーい?…

xml のシンタックスチェックを手早く行うコマンド

xml のシンタックスチェックは、xmllint で apt install xmllint だけど、シンタックスチェックがなにもないときに、余計な出力が多すぎる。 シンタックスエラーが有るとき→ エラー箇所が出力される。 シンタックスエラーがなく、OKのとき→XMLがそのまま出力…

php/php-cliでプロジェクト単位(ディレクトリ単位)の設定を.user.iniで読み込ませる。

php

php でプロジェクト単位の設定を使いたい php には、ディレクトリ単位で php の設定を変更する user.ini という特殊なファイルを使うことができる。 イメージとしては .htaccess のようなものでディレクトリに設置することでディレクトリ単位でphpの挙動を変…

ubuntu で vlanを使う( vconfig コマンド編 )/tcpdump でvlan 確認

最初にパッケージを用意する sudo apt install vlan タグVLANのためのインターフェース名を用意する タグを貼り付けるインターフェース名を確認 ip a sudo vconfig add enp3s0 4 すると、enp3s0.4の vlan 専用インターフェースが作られる。 この状態では、こ…

findコマンドで、実行可能ファイルだけを取り出す(権限・パーミッションで調べる)

find コマンドでパーミッションが実行のものを取り出す。 find $path -type f -executable 実行可能なファイルを探すときに便利。 コマンドとして実行可能なファイルや、+x として executable の権限を付与されたファイルを探すのに便利。 他の解法 find -pe…