2018-01-01から1年間の記事一覧
xargs のコマンド実行前に確認する xargs -p これで、毎回確認できる 使ってみた例 takuya@temp$ ls *.jpg | xargs -p -I@ --verbose mogrify -crop 2886x3700+0+0 @ mogrify -crop 2886x3700+0+0 out-000.jpg ?...y mogrify -crop 2886x3700+0+0 out-000.jp…
xargs 便利ですよね。 コマンドを明示的に1つずつ実行したり、ファイルをまとめて実行したり。実行する子プロセス数(スレッド)を指定できたり。 まとめて処理しているときにどこまで処理しているかを見ながらやってほしい たとえば、rsync の場合だと rsy…
apache のproxyPassReverseって便利だよね。 とくに静的ページを作るのに便利。記事公開するだけのSPAなんぞいらねーよね。ってとき便利 でもnginx で出来ない。→ 置換すればできるよ。 URIのディレクトリを修正する方法の例 プロキシリクエストの結果を書き…
certbot がワイルドカード対応ですって! Cerbot使ってますか?めっちゃ使いますよね。手軽なHTTPS通信には不可欠です。 なんと、CertBotがワイルドカード対応ですって。ツイートは2018-05-02だから半年前には対応してた模様。知らんかった。最近は情報密度…
mac のタッチバーで、Fnキーを押さずにF12を押す。 MacのタッチバーでFキーを常に表示するアプリ設定して、いちいちFnキーを押さないで済むアプリを指定する。 設定例 環境設定→キーボード→ショートカット なんでメモするのか Macbookのタッチバーの設定がキ…
date +"%s" bash を使ってて、今の時間を int 表記でタイムスタンプとしてほしいよねってとき。 takuya@~$ date +"%s" 1538853051 こうすれば、Unix秒、つまり1970 からの経過秒数が取得できる。 知っておくと便利だし。Gnu Date の時刻フォーマットなので、…
CPU負荷率の変化を見たい。 サーバーのCPUの負荷率(利用率・使用率)が時間経過とともにどう変わっているかを少し見たいとき。 htop だとじっと眺めておいて、「今」のCPU使用率がわかるんだけど、時間を横軸にとり変化を視覚化できる物があればと思ってた…
github 遅い。。。 github は基本的に遅いので、ちょっとしたバイナリでも追加すると重くなる。 git だけで使ってる分には気にならないんですが、github と連携してpush にバイナリが混じり始めると遅い。 そこでGitHubでもLFSを使うことに。 github にLFSで…
日本語(ローマ字)表記をひらがなにしたい 「shatiku → しゃちく」 にしたい 本日の目的 ローマ字で表現された名前を変換したい。 hatarakusaibou のような名前を ’はたらくさいぼう’のようにひらがな表記に変えたい。 ローマ字を'ひらがな'に変換できれば…
mecab - ruby を使いたい 久しぶりにmecab をインストールしようとしたら・・・ bundle add mecab エラーになるんですね。 extconf.rb:12:in ``': No such file or directory - mecab-config mecab は extconf で外部ライブラリ(.h)を参照するので、 mecab…
めんどくさい 実験用にWordpressを作るけど毎回毎回、ユーザー作成がめんどくさい。 そうだ、ユーザーテーブルは使いまわしてしまおう。 wp-config だけで解決する 1つ目のWordpress $table_prefix = 'blog1_'; define('CUSTOM_USER_TABLE','XXX_wp_users');…
sudo するとコマンドnot found あああ、、もう。 takuya@sakura:~$ sudo ll sudo: ll: command not found alias に頼り切ってると、こういうことが頻繁に起きる 解決策 alias sudo='sudo ' コレが解決策 間違った解決策: preserve Environment sudo -E 環境…
メモ帳で出来るもので逮捕・送検される。 1分できるイタズラウイルスの作り方。 Windowsでは、次のようにかけます Windows - R を同時に押します notepad と書いてEnterを押します。 start cmd と書いて改行します。 Ctrl-A を押したあとに Ctrl-C を押しま…
github は手軽にフォーク出来て便利 github で フォーク(fork)後に、フォーク元の更新の差分を、自分のフォークに取り込むための手順とやり方です。 準備: フォークしたローカル環境(自分のレポジトリ)に移動 cd my-forked-repos 作業:フォーク元の登録 …
gitlabで lfs を有効にする。 git lfs でPSDとかPNGとか比較的大きなファイルを扱う。 LFSを使えるとデザインデータとかバイナリなどのgit管理が楽になる。っていうか、バイナリはコレを使わないと非効率すぎる。 155 ### Git LFS 156 # 2018-01-01 modifled…
すべてのアプリケーションを許可する設定を復活させる AppStore と確認済みの開発元からのアプリケーションの許可しか選べない問題。 mac で 起動できないアプリケーション(野良ビルド)を動かす。 すべてのアプリケーションを許可が出てくる。これで問題な…
vim がなくて vimdiffが使えない。 vim があれば、ファイルの差分をvimdiffで表示できるよね。 git とかJSONを触ってるととっても便利。 vimdiff old new でも 最近 neovim なので vimが入ってない、すると vimdiffが使えない。 同じことを neovim でやるに…
BundleIdentifier の Identifier ( 識別子文字列)を取り出す。 mac のアプリケーションの識別子こと kMDItemCFBundleIdentifier を調べる。 plutil でxml をgrep して CFBundleIdentifier を調べててたけど。もっと簡単に identifier を調べて、UTI文字列を…
かなり重要な設定なのでメモ High Sierraにすると起動中のプログラムが勝手に終了してしまう。 macOSでは、すべてのプログラムを終了されてしまう。 macOS High Sierraにしてから、離席しているとすべてのプログラムを終了されてしまう。 何言ってるわからな…
ipset で IPアドレス(またはネットワークアドレス)からの接続を許可する linux のFWを使うのにアドレス条件を指定すると記述量が半端なく長くなる。 これを解消するために、ipset というコマンドがあり、IPアドレスやネットワークアドレスをグループ化して…
jid が便利そうなので使ってみた jid-github インストール brew install jid 使ってみる jid は json を食わせて、その結果から必要なものを絞り込んで調べることができる 試しに使ってみる。 echo '{"info":{"date":"2016-10-23","version":1.0},\ "users":…
cockpit を試してみて良かったのでめも Cockpit は、Debian/Ubuntuなどで利用できる管理ツールで、Webブラウザから操作ができる。 ターミナルが使えたり ブラウザからターミナルが使えたり daemon プロセスを再起動できたり ブラウザからsystemd のプロセス…
debian のバックポートを利用する。 debian のバックポートは、公式サービスになっています。 Debian -- ニュース -- backports サービスが公式になりました sources.list.d に加える。 直接 /etc/apt/sources.list に追記してもいいのですが、sources.list.…
Evernoteにコードブックが追加されました。 念願のコードブロックを手に入れたぞ。 これまで、enmlを持ってきたり、HTMLを作り置きしておいてそこからコピペでスタイルを適用したり、マクロ(Automator)を作ってキーボードショートカットに割り当てたり、本…
0001docomoにつながりません。 docomoのWifiは優秀なんだけど癖があります。 ドコモの公衆無線LANは便利ですぐ繋がるし人通りが多くても通信エラーになるようなことがい優秀な無線LANを提供してくれてる。 Wi-Fiの認証は認証済みになるのに、DHCPでIPアドレ…
Evernote で検索を再構築する。 Evernoteで、思ったように検索されないときがあります。 Web版だったら検索されるのに、iOSだと検索されるのに、Windowsだとだめ。macOSだとダメとかそういうことは起きます。 Evernoteは検索に通信を使っていません。検索す…
date を使うと整数値の秒が取れる date +%s 整数値で秒が取れるなら、タイマーも作れそうですよね。 整数の四則演算 と 組み合わせる。 echo $(( $now - $start)) これで、現在の時刻が取れる。 改行(CRLF)が邪魔なので CRLFをしてしまうと1行次に行ってし…
bash で現在のタイムスタンプを取得する unix時間などと呼ばれる int 秒ですね、int の timestamp をdate コマンドで取得する date +%s ## => 1534329465 これで、int秒のタイムスタンプを表示するすることができる。%s は現在の時刻の整数値を返してくれる…
uwsgi にphp プラグインがあります。 uwsgi とはPythonのイメージですが、php-fpm の代わりに使えます。(多分使うことは殆ど無いだろうけど) uwsgi で管理するメリット docker のイメージを作るときに php-fpmが混ざると共通化されないけど、uwsgi だとあ…
nginx や apacheが起動していても大丈夫。 certbot はhttpd が起動しても、ちゃんとなんとかしてくれる。 /usr/bin/certbot -q renew --pre-hook "service nginx stop" --post-hook "service nginx start" pre-hook や post-hookで再起動を仕込めるので全く…