それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

2013-03-20から1日間の記事一覧

iMessageで受信した画像の置き場所とファイルサイズ圧縮--容量確保する

ほうっておくとiMessage写真のサイズが大変なことになるです。 Mac のHDDサイズが足りないので犯人を探した。 数GBのフォルダを発見したので中身を覗いてみた。iMessageで送られた写真だった。 iMessageの会話ログは保存していて構わないし、会話ログは欲し…

ヘアピンNATあらため、NATループバックをdd-wrtで

dd-wrt を使っていると、以前は出来たことでした。ローカルルーターにフラレているグローバルIPを叩いたても見えない。 昔は見えたのでなぜかと悩む。またルーターによっても出来るものと出来ないものがありますね。 ヘアピンNATと言います ヘアピンNAT - (゚…

ping: sendmsg: Operation not permitted

PING が飛ばないでエラーに成った。 Ping でエラー ping: sendmsg: Operation not permitted こんなかんじになる。 [root@localhost root]# ping 127.0.0.1 PING 127.0.0.1 (127.0.0.1) 56(84) bytes of data. ping: sendmsg: Operation not permitted ping:…

dd-wrtの有線LANにつないだPC間の通信ができない

dd-wrt で有線LAN間の通信ができない。iptableをオフにしても解決しないので嵌りそうだった。DD-WRTの既知のバグだった。Linux同士はいけるけど Windows同士ならダメ。 ちな、Macもダメ 発現する状況 Linux ----> Linux ok Linux ----> win ng linux ----> m…

exiftool で任意のメタデータを取り出す

画像の情報はメタデータに書いてあります。TIFF/Jpeg/EXIF などです。これを取得するにはExiftoolが便利です。 インストール(mac OSX) brew install exiftool 使い方例 画像の横幅 takuya@air:~/Desktop$ exiftool -ImageWidth IMG_5059.JPG Image Width :…

identify 画像のexif情報を見る

exiftool が入ってない場合は、仕方ないのでidentify コマンドを使うとかも選択肢になる。identify コマンドは出力がずらっと出てくる。 以下のように出てきてもあんまり使い道無いんですよね。identify コマンドはimage magick に付いてきます。 identify -…

identify コマンドで画像の横幅縦幅をシェルで取得する

画像の高さと幅を取り出すなら、 identify コマンドで充分ですよ。 identify コマンドで画像の情報を取得する takuya@air:~/Desktop$ identify -format "width: %w px " IMG_5018.JPG width: 2592 px 縦x横で表示するには。 takuya@air:~/Desktop$ identify…

Exifを編集するにはexiftool が便利ですよね

Exifを編集するにはexiftool が便利ですよねexiftool は 数字を対応する、文字列に置き換えてくれるんだけど、それだと扱いが面倒なので数字で扱います。 takuya@air:~$ exiftool -Orientation "2013-03-15 09.14.48.jpg" Orientation : Horizontal (normal)…

写真の向きを取得し修正するコマンド(exiftool)

Exifの写真向きを多用するiphoneの写真はそれはそれで自然なのですが、フォトライフにアップロードすると、なんというか、気持ち悪いのですね。 画像の向きを修正せずにブログにアップロードしブラウザで表示したら windowsは反転したまま MacOSXはは画像だ…

jQuery でload 結果のHTMLから上手に任意のテキストを探す

jQuery.ajaxにはload の短縮形で、XHRしたHTMLの任意の要素を抜き出すことができる。 $(element).load() $("#sample").load("/index.html #container ")これがすごく便利で、Ajax専用の別テンプレートや、JSONAPIを作らなくて楽ちんなんですね。でも、CSSセ…