それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

学校図書館では約半数がDB化されてないって聞いたので

研究発表会で,学校図書館では約半数がDB化されてないって聞いたので。書いておきます。

自分でやってみましょう.


バーコードリーダーを買ってくる
・EXCELにISBNを入れる
・AmazonでISBNからタイトルにする
・ISBNを元にMARCをルックアップする

以上です.10時間と1万で出来ます.


それでも出来ないというなら,ISBN適用されてない書籍はデジカメで撮りましょう.

Google Gogglesに写真をあげれば,タイトルが日本語に変換されるか,該当商品が見つかります.
・Evernoteに転送すれば検索が出来るようになります.


まったく金掛かりません.発想を見直すべきだと思います.



それでもダメなら、ボランティアを募りましょう.


出来ない理由を探すより,出来るところから始めるのです。


蔵書の管理ならそういう専用の iphoneアプリもあります.
学校図書館レベルの蔵書ならたぶん数万程度オーダーなので十分管理出来ますよ.


予算が付かないから出来ないという発想を聞いていてすごくイライラしていました。学校図書館に本がなければ、寄付を募るとか。データベースが作れないなら,地域の祖父母に頼むとか.なんでもできるだろぅ

追加

ガラーケでも、アンドロイドでもカメラにバーコードリーダー付いてたな.じゃぁお金いらないね.