それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

クラウドが成功する理由を数十年前の電通の消費十則から読みとく

ふとしたキッカケで電通をWikipediaで調べてた。電通のWikipediaページに書いてあった次の十箇条が面白くて、思わずメモってしまった。

1970年代に電通PRが以下の戦略十訓を

  • もっと使わせろ
  • 捨てさせろ
  • 無駄使いさせろ
  • 季節を忘れさせろ
  • 贈り物をさせろ
  • 組み合わせで買わせろ
  • きっかけを投じろ
  • 流行遅れにさせろ
  • 気安く買わせろ
  • 混乱をつくり出せ

電通:戦略十訓

クラウドに移行する今の時代にピッタリだ。

Amazonでたとえてみる。

amazonクラウド:戦略十訓

  • もっと使わせろ→OSのクラウド化
  • 捨てさせろ→メールのクラウド化
  • 無駄使いさせろ→HDDのクラウド化
  • 季節を忘れさせろ→ショッピング
  • 贈り物をさせろ→Amazon送料無料ギフト
  • 組み合わせで買わせろ→AmazonWEB(AWS)
  • きっかけを投じろ→amazonアフィリエイト
  • 流行遅れにさせろ→amazon新商品メール
  • 気安く買わせろ→ワンクリック
  • 混乱をつくり出せ→Amazonのクラウド新製品発表

amazonに限った話ではないが、インターネット帯域・OS・データ・商品を日用品にして、どんどん使えるようにしていくgoogle/amazonに見えて仕方がない。FaceBookだって、この10要素がそろってきてブレークしたと思う。

で、Mixiは。。。良いところまで言ってたね。気易くに欠けました。
で、楽天は・・・キッカケに欠けますね。送料や決済なども気易くなくて不便です。


電通の消費十則は現代にも通じる「イノベーションのジレンマ」を超える技術を見いだす(生み出す)示唆を十分に与えてくれる。電通は尋常じゃなかった。

電通は仕事のやり方もハッカー的だ。

1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。

ハッカー気質に合うんじゃないか。電通は。

http://ja.wikipedia.org/wiki/電通#.E9.AC.BC.E5.8D.81.E5.89.87
http://gigazine.net/news/20070316_dentsu10/