それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

なぜPythonを始めるか?

  • PHPPEARがいまいち。
  • PerlCPANMSDN並の巨大ダンジョンで困った。
      • 俺の中でCPANMSDNはラストダンジョンとエキストラダンジョン
      • 宝箱いっぱいなのでたまに冒険に出かける
    • 日常的に使いたくない
  • Pythonアイコンがかっこいい。Rubyのアイコンはダサイ。
  • Ruby処理系はやっぱ遅い気がする。
  • なんだかんだ言ってPHPはWEBワールド限定。。。
  • Perlは記号が多くて嫌い。

Pythonの特徴的なところ。

  • { } は使わない
  • インデントが { } の代わり
  • 新しいインデントの開始時には : を使う
  • print 関数だけは [,] でつなげばいい。*1
  • for x in a が使える*2
  • 文字列の繰り返しに "-" * 50 が使える
  • 配列の定義方法
    • 連想配列 JSONとほぼ同じ
      • a = { "foo": "bar", "hoge": "dump" }
  • 配列の扱いが特徴的
    • a[0:] 最初から
    • a[0:3] a[0], a[1], a[2]
    • a[0:10:-1] [9,8,7,6,5,4,3,2,1,0]
  • 変数にまとめて代入できる
    • a, b = 1,2
      • 配列も、これを使える
      • a[0:2] = ["1", "2"]
      • a[0], a[1] = "1", "2" と解釈する
        • perlPHPのeachを使わなくて良い
    • タプルと呼ばれる


Pythonのいけてないところ

  • 日本語ユーザーが少ない。
  • ドキュメントが貧弱
  • ドキュメントの日本語訳がもさい
  • 本が売ってない
  • 誤字多すぎ

Pythonの良いところ


とにかく、日本でPythonが流行してくれないことには。どうしようもない問題。国内だとRubyに確実に負けてます。個人的にはRubyブームは一過性じゃないかなと。

現在勉強した項目

*1:Pythonではprint は関数でない。reurnと同じく予約語です。

*2:for x in aの形式しか使えない